2020年12月26日
鱒玄人3.7g Long Distance:
通販で発注しましたよ(送料ゼロのアマゾンで)。

大好きなMacの上に乗せてみました。
こうすると、スプゥーンの縦の角度が分かりやすいですね。
アイに向かって、少し曲がってるんですね。
これが、釣れる秘訣か?
本当に、色んな釣り場で釣れました、、、。
古くは、柿田川3号池、裾野FP、長野の槍ヶ岳でも、、、。
加賀 FAでも、良かったね。
うらたんでは、未だに切り込み隊長として現役です。
今回、LDを揃えたのは。
レイクフィネス(芦ノ湖解禁では、確実に使える)と、正月明けに、加賀に行くかもな、と思って(特別放流は、あるのでしょうか)。
これは、とにかく飛びますよ。
北海道でも、活躍したな。
もし、ルアーを一つしか持てないとしたら、、、。
鱒玄人(の2.9g)にするかも。
それくらい、溺愛しているスプゥーンです。
皆様にも、そのようなアイテムがあるのではないでしょうか。

ウラ。
何事も、ウラが良いですよね。笑。
ボクシング部の時、後輩が寝ている前で隠さずに着替えていたので、「哲人さん、裏スジ見えましたよ!」と言われてしまいました。
その後輩には、卒業時の寄せ書きに「あなたの裏の裏まで知っているので、他人とは思えません」と書かれました。
ついでに、「濃いことはいいことだ」と。
また、ちょっと前まで勤めていた会社の後輩には。
「こんなに変わっている人は見たことがない。世界ランカークラスだ」と。
良いではないですか。
個性の発露が大切ですよ。
では。
釣哲人
<Look!
>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村



大好きなMacの上に乗せてみました。
こうすると、スプゥーンの縦の角度が分かりやすいですね。
アイに向かって、少し曲がってるんですね。
これが、釣れる秘訣か?
本当に、色んな釣り場で釣れました、、、。
古くは、柿田川3号池、裾野FP、長野の槍ヶ岳でも、、、。
加賀 FAでも、良かったね。
うらたんでは、未だに切り込み隊長として現役です。
今回、LDを揃えたのは。
レイクフィネス(芦ノ湖解禁では、確実に使える)と、正月明けに、加賀に行くかもな、と思って(特別放流は、あるのでしょうか)。
これは、とにかく飛びますよ。
北海道でも、活躍したな。
もし、ルアーを一つしか持てないとしたら、、、。
鱒玄人(の2.9g)にするかも。
それくらい、溺愛しているスプゥーンです。
皆様にも、そのようなアイテムがあるのではないでしょうか。

ウラ。
何事も、ウラが良いですよね。笑。
ボクシング部の時、後輩が寝ている前で隠さずに着替えていたので、「哲人さん、裏スジ見えましたよ!」と言われてしまいました。
その後輩には、卒業時の寄せ書きに「あなたの裏の裏まで知っているので、他人とは思えません」と書かれました。
ついでに、「濃いことはいいことだ」と。
また、ちょっと前まで勤めていた会社の後輩には。
「こんなに変わっている人は見たことがない。世界ランカークラスだ」と。
良いではないですか。
個性の発露が大切ですよ。
では。
釣哲人
<Look!

応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

2020年12月26日
入賞しました:
やっぱり、、、と思っている方も多いと思います(私もその1人です)。
先日、こちらのブログにアップした「ベストアイテム2020年」が、入賞いたしました。
前期に続いての入賞です。
これも、不断ご支持いただいている読者様のおかげさまでございます。
今一度、入賞作をご覧いただき、なぜ、入賞したのか、どんな工夫が凝らしてあるのか、ご覧いただければ幸いです。
2000円のクーポン、何に使おうかな、、、(期限がすごく短いのです)。
近々アップしますが、欲しいルアーを買ってしまったからな、、、。
前回は、イグジストだったので、今回はステラですかね。笑。
それは、さすがにやり過ぎでしょう。
とりあえずは、今手元にあるものを使いきりたいと思います(もっと所有物の数を減らしたいと思っています)。
ルアーの数を減らしたいな、、、。
まだ、ほんの予定段階ですが、ルアーの種類を思い切って絞りたいと考えております。
スプゥーンは、マス玄人とベスパ。
ミノーは、ウッドベイト とリュウキ。
クランクベイトは、丸ごと処分してもいいかな、とさえ思っておりますが、、、。
もう少し、様子を見ますか。
サクラマスも、しばらくは行きそうにないので、ルアーは処分してもいいかも。
全然関係ないですが、来年は北海道に行きたいな、、、。
行けるかな。
コロナ、どうなってるんでしょうかね。
1日も早い終息を願うばかりです。
それでは、また。
釣哲人
<Look!
>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村


先日、こちらのブログにアップした「ベストアイテム2020年」が、入賞いたしました。
前期に続いての入賞です。
これも、不断ご支持いただいている読者様のおかげさまでございます。
今一度、入賞作をご覧いただき、なぜ、入賞したのか、どんな工夫が凝らしてあるのか、ご覧いただければ幸いです。
2000円のクーポン、何に使おうかな、、、(期限がすごく短いのです)。
近々アップしますが、欲しいルアーを買ってしまったからな、、、。
前回は、イグジストだったので、今回はステラですかね。笑。
それは、さすがにやり過ぎでしょう。
とりあえずは、今手元にあるものを使いきりたいと思います(もっと所有物の数を減らしたいと思っています)。
ルアーの数を減らしたいな、、、。
まだ、ほんの予定段階ですが、ルアーの種類を思い切って絞りたいと考えております。
スプゥーンは、マス玄人とベスパ。
ミノーは、ウッドベイト とリュウキ。
クランクベイトは、丸ごと処分してもいいかな、とさえ思っておりますが、、、。
もう少し、様子を見ますか。
サクラマスも、しばらくは行きそうにないので、ルアーは処分してもいいかも。
全然関係ないですが、来年は北海道に行きたいな、、、。
行けるかな。
コロナ、どうなってるんでしょうかね。
1日も早い終息を願うばかりです。
それでは、また。
釣哲人
<Look!

応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
