2022年05月01日
こうやって糸を巻いたんよ。
PEは、もっぱらAir Braid製を使ってます。
最近は、廉価版(?)が出たので、助かっております。
技術向上のおかげさまです、
0.05lbだと、実売価格で、16000円くらいしましたからね、、、。
安い竿やリールなら、買えちゃう値段です。笑。

コレね。
レイズ92に合わせる糸として。
LURE REPのジグミノーをあやつるためにね。
強度と飛距離のバランスで、1.0lbが良いかと。
Air Braidの1.2lbを、ステラの3000には巻いてあるんだけど。笑。
Air Braiにつき、0.05号、0.1号、0.2号、0.4号、0.6号、0.8号、1.0号。1.2号を、それぞれ別のリールに巻いてます。
細分化しすぎやろ。笑。
もっと、シンプルでも良いかもしれませんね。
合わせる竿がないわ(エラディケータ売っちゃったし)。

こんな感じで、リールには巻きました。
ちょうど良い塩梅かな(巻きずぎると、ライントラブルが多発する)。
では。
釣哲人
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
にほんブログ村


最近は、廉価版(?)が出たので、助かっております。
技術向上のおかげさまです、
0.05lbだと、実売価格で、16000円くらいしましたからね、、、。
安い竿やリールなら、買えちゃう値段です。笑。
コレね。
レイズ92に合わせる糸として。
LURE REPのジグミノーをあやつるためにね。
強度と飛距離のバランスで、1.0lbが良いかと。
Air Braidの1.2lbを、ステラの3000には巻いてあるんだけど。笑。
Air Braiにつき、0.05号、0.1号、0.2号、0.4号、0.6号、0.8号、1.0号。1.2号を、それぞれ別のリールに巻いてます。
細分化しすぎやろ。笑。
もっと、シンプルでも良いかもしれませんね。
合わせる竿がないわ(エラディケータ売っちゃったし)。
こんな感じで、リールには巻きました。
ちょうど良い塩梅かな(巻きずぎると、ライントラブルが多発する)。
では。
釣哲人
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村


2022年05月09日
ヤフオクで落としたザンマイミノー:
久々に、ヤフオクで落としました。
即決で、意外と安かったような。

7cmくらいのサイズです。
良い形してるでしょ?

お腹には、アワビシートが貼ってあります。
デフォルトなのか、全所有者が貼ったのか。
面白いので、このままにしておきます。笑。

リップには、きちんと、’ZANMAI'のマークが。

背中は、赤です。
ボケちゃいましたね。
じゃ、また。
釣哲人
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
にほんブログ村


即決で、意外と安かったような。

7cmくらいのサイズです。
良い形してるでしょ?

お腹には、アワビシートが貼ってあります。
デフォルトなのか、全所有者が貼ったのか。
面白いので、このままにしておきます。笑。

リップには、きちんと、’ZANMAI'のマークが。

背中は、赤です。
ボケちゃいましたね。
じゃ、また。
釣哲人
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村


2022年05月17日
「武士」という名のミノー:
これ、1ヶ月以上前に購入したものなのですが、、、。
ようやく記事にできます。
某プロショップで見て、「なんか釣れそう!」と買ったものです。
その名も、、、。

「もののふ(武士)」。
イイねえ。

「基本性能は当然として、造形美を追求」。
さらにイイねえ。

サイズ感も、渓流で使うには、ちょうどイイ。
色は、渓流で使うのに無難なヤマメカラーとしておきました。
フックも鋭いです。
シングルに帰るのモッタイナイから、バーブレスにして、シングルのレギュがないところで使おうかな。

確かに、造形美!!
釣哲人
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
にほんブログ村


ようやく記事にできます。
某プロショップで見て、「なんか釣れそう!」と買ったものです。
その名も、、、。

「もののふ(武士)」。
イイねえ。

「基本性能は当然として、造形美を追求」。
さらにイイねえ。

サイズ感も、渓流で使うには、ちょうどイイ。
色は、渓流で使うのに無難なヤマメカラーとしておきました。
フックも鋭いです。
シングルに帰るのモッタイナイから、バーブレスにして、シングルのレギュがないところで使おうかな。

確かに、造形美!!
釣哲人
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

