ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
釣哲人
釣哲人
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2019年04月02日

釣り人たちとの触れ合い。

おはようございます。

中禅寺湖の解禁は、やはり混んでいましたね。

私が最初に入ろうとした釣り場は、割と多くの人が並んで入られるところでした。

子供のお宮参りが終わってから現地に向かったので、時すでに遅しの感じですが、、、。

※今年は、前日の10時から発券されておりました。

現地に着くと、早速場所取りのための椅子が立ち並んでおり、やや狭くなってしまうけど、一番入りたいところに入ろうかな、、、と思ったけど、早くから来て待っている人が嫌な気分になるかも、と思い、少し離れた、まだ十分にスペースのあるところに入りました。

翌朝起きると、両隣にガッツリ入られていたわけですが、、、。笑。

それでも、いい気分で解禁を迎えたいので、両隣の人によろしくおねがいします、と声を掛けてから始めます。

おかげ様で、終始気分良く釣りが出来ました。

メチャ釣っているひとに、メソッドを教えてもらったり、某メイカのテスターにルアーをもらったり、お一人で来ているかたの「今日初めて釣れたよ!」という場面に出くわしたり、、、。

一期一会の、その場限りの出会いですが、堪能しましたよ。

釣りはいいですね。

ではまた。

禅玄道士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村  

2019年04月02日

二日連続で中禅寺湖へ行って来ました。

越後屋さんに泊まってね。




相変らず、豪華なお食事。

そして、完璧なおもてなし。

他に宿泊の方もいましたが、皆さんびっくりするほど熱心。

自分はまだまだ足りないな、と思います。

1日目の教訓と、反省を活かして、二日目に挑みますが、、、。

中々難しいですね。

急なプラン変更などもあり、思うようには行きませんでした。

まず、山側に行くか、国道側に行くかで迷うな。

行き慣れた国道側が行きやすいけど、いつもそれでは発展がない。

新たなポイントも開拓したい。

いやあ、難しいなあ。

天気予報では、吹雪くとか、、、。

とにかく、ものすごい突風がふきそうです。

おまけに、たまには越後屋さんで朝食を食べたいな、、、と思い。

結局、国道側に決定。

さて、その選択がどう出るか。

乞うご期待。

では。

禅玄道士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村  

2019年04月04日

2019中禅寺湖解禁釣行記

おはようございます。

お待ちかねの釣行記でございます。

1泊目は、車内泊でしたので、十分に寝られるか、腰が痛くなるのではないか、と心配しておりましたが、それほどでもなく、目覚ましをかけた4時に目が覚めました。

集中力が保つかな、と心配でしたが、終日いい感じで釣りができました(途中、2時間半ほど昼寝をしましたが)。

朝目が覚めて、わちゃわちゃしながらも準備をして、何とかポイントに入ります。

両隣の人が来たら挨拶をします。

ところが!

その間に、もう一人入っておりました。

その方にも挨拶をします。

ま、解禁ですから、混みますよね。

実は、自分も入る場所があるのだろうか、果たして釣りができるのだろうか、と心配していたので、とりあえずは釣りができることに感謝です。

5時になり、花火が上がります。

まずは上ずっている魚を取ろうと、ミノーで始めますが、ヒットなし。

早い人は、1キャスト目、2アクション目でヒットさせたようです(スプーンで。底で)。

来年はスプーンかな。笑。場所にもよるけど。

私がいるところは、結構な長さで人がならべるポイントでしたが、片側では連続ヒットする人がいるものの、私の周囲と反対側では、全くヒットしておりません。

そんななか。

ようやく私にもヒット!

そんなに大きくないけど、小気味よくファイトします。

あれ?レイクじゃない!?



ブラウンでした。



写真がアレですが、傷めないように、サッサと逃します。

気がつくと、、、。

取材の人が、背後にいました。

撮らせてあげれば良かったね。

「またすぐ釣りますから」なんて声をかけて、期待をさせてしまいました。

ちなみに、大きさは、36cmでした。


その後は。




湖底から、こんなものが釣れたり(MTレイクスの赤金)。結構な長さの糸付きでした。

邪魔にならないところに置いておきました。落とし主の方は、どうぞ。

自分も、ジグを湖底に置いてきましたが、、、。



後ほど、ちゃんと釣り上げました。

PEのところで切れてましたよ。

ガイドが凍って、PEが傷みやすくなっているかもしれません。

PEは、擦れに弱いからね。

その後は、アタリもなし。

自分の片側にイン取ったグループの方は、連発しておりました(おそらく、10数匹は釣ったと思います)。

反対側の人は全く釣れず、少しして移動する人が出始めます。

連発した人に、メソッドを聞きました。

やはり、釣る人は、「分かって」いるんですね。

勉強になります。

昼は、浅い食堂で唐揚げ定食を。



運動能力の向上を狙い、鶏肉にしておきました。

その効果は、あったと思います。

昼食後、2時間半ほど昼寝しましたが、終了の18時まで、バテずに釣りをすることが出来ました。



夕方は、超メジャーポイントに移動します。

奇跡的に誰もおらず、そこに入ることが出来ました。

しかし、しばしそこで釣りをした後、車に忘れ物を取りに行っている間に、すぐそばに人が入ってしまったので、移動しながら釣りをすることにします。



こんな景色のいいところで釣りが出来るのだから、幸せですよね。

結局、その後一度のヒットもなく、ストップフィッシングとなり、越後屋さんへ向かいます。

すぐにお風呂に入りたかったのですが、先行者の方がいたので、食事を先に済ませます。

せっかくなので、同宿の方ともお話をしたかったのですが、お風呂に入ったら眠くなってしまい、そのまま寝てしまいましたzzzz、、、、。

ということで、解禁日は、ブラウン1匹のみ。

なんか、レイクが釣れないと、解禁した気になりませんね。笑い。

明日に期待しよう。

では。

禅玄道士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村  

2019年04月04日

中禅寺湖解禁2日目釣行記:

こんばんは。

越後屋で、お風呂に入ってすぐに寝てしまい、夜中の1時頃には目が覚めておりました。

夜のうちに来て、発券を待っている車もあるようです。

みんな気合が入っていて、すごいな。

私は、前日と同じ国道側に入ろうかと考えていたが、、、。

朝、同宿の人から情報を聞いて、急遽プランを変えます。

これが、、、。

後から入ったフライマンとの(中禅寺湖初の?)トラブルの原因となってしまいました。

ええ、私が文句をつける方だったんですけどね。

詳しく書けば、ネタにはなると思いますが、ま、やめときましょ。

こういう時は、大体ロクなことがない。

入ったポイントは、初めてのところだったのですが、思いの外、浅かった。

解禁初期で、深いところでの釣りをイメージしてきたので、対応できませんでした。

応用が効かないといえば、まあ、その通りなのですが。

痛恨だったのは、前日にテスターの方から頂いたルアー18gのオリカラをロストしてしまった事。

後から、慌ててその方のメイカのサイトを見てみましたが、やはり売っておりません。

失ったものは、大きいという事でしょうか。

5時半くらいまで、そのポイントで粘りましたが、何もなし。

後で聞いたのですが、同宿の人は、50cmクラスのレイクをしっかり上げたようで、要は腕次第、という事でしょう。

結局、その後は、前日と同じポイントに移動します。

しかし、寒い。



陽が出てきているのに、ペットボトルの水も凍る寒さです。

風も強い。

指がちぎれそうな寒さです。

時々、車に戻って暖をとります。



ガイドが凍るのはもちろんのことですが、 リールのベイルまで凍ってしまい、時折糸を止めてくれます。

こんな中でも、あげる人は、上げるんですね、、、。

小さめのレイクではありますが、、、羨ましい。

今年は、小型のレイクの数が出るものの、型はあまり出ない傾向かもしれません。

解禁日、山方面で80が出たとは聞いておりますが、、、。

私がみた感じでは、例年よりもアベレージが小さいように思います。

その後、ポイントを移動してしばらく粘りますが、やはり、あたりもなし。

寒いし、強風だし、吹雪なので、帰ることにします。



浅井食堂で、カツカレーを食べてね。

1100円也。



帰りも下道から帰って、水沼駅最寄りの温泉に浸かって帰りました。

JAF会員割引で500円也。



上の写真もそうだけど、カメラのレンズが曇っております。

桜が咲いて来ましたね。

町を走っていても、気持ちいいですね。

ではまた。

禅玄道士


にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村  

2019年04月05日

虚脱:

こんばんは。

中禅寺湖での2日間の釣行を終えて、ちょっと虚脱状態の禅玄道士で御座います。

去年も、泊まりがけで行って、1ほのぼのレイクだったのですが、、、。

去年は、それなりに充実感もあった。

去年は、体調を戻す事が最優先だったので、朝ごはんをちゃんと自宅で食べ、それから現地に向かいました。

解禁2日目のことです。

迷うことなく、いつものポイントに入り、程なくしてレイクがヒット。

到着時刻が昼近くということで、それほど期待してなかったこともあり、意外と簡単に釣れてしまったことにびっくりしました。

その前の年は、中禅寺湖デビューの年でしたので、1匹目までが中々苦労しましたからねえ、、、。

その翌日、ボウズであったことは、さほど気になりませんでした。

でも、今年は、、、、。

前泊しての解禁でしたし、それなりに期待もしていたし、気合も入っていた。

釣れていない人も沢山いたけど、釣っている人も結構いた。

やりようによっては、もっと成果が出せた、と言うことでしょう。

まとめると、去年は自分の期待を超えていたのに対し、今年は、自分の期待を下回ってしまった、と言うことですね。

また、今年は、2日目は持病の腰痛が顔を出しました。

今後、長期戦の釣りをしていく上では、大きな不安要素です。

もっと軽快に、自然を感じながら次々と色々な技を繰り出していきたいな。

数少ない成功体験にすがるなんて、もってのほかですよね。

条件は、常に変わり続ける。

自分も、それに合わせて変わっていかないと。

そんなことを考えております。

禅玄道士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村  

2019年04月06日

企み:

春は良いですね。

次から次へと、いきたい釣り場が浮かんできます。

期待に胸が溢れます。

その期待に十分応えられるよう、腕を磨かなければなりませんね。

でも、ひょっとすると、釣りの楽しみの半分以上は、「次、あそこに行こうかな、、、」と期待に胸を膨らませることなのかも知れませんね。

実際、釣り場に立って、「生きててよかった、、、」と思うことは、ないことはないですが、、、。

年に数回ですかね。

そんな期待を胸に、今日もボクらは釣り場に立つ。

禅玄道士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

  

2019年04月07日

こちらも解禁



今の業務を初めてから、半年近く、控えておりました。

やっぱり美味いですね!

特にお酒が好きという訳ではありませんが、酒なしの人生はツライです。

今日は、ここへ行きました。




群馬県桐生市です。

行った釣り場がバレてしまいますね、、、。

禅玄道士


にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村  

2019年04月08日

「釣れますか?」に対する、適切な答え その1:

こんばんは。

今日は、釣り人なら誰でも経験する問いかけに対する適切な答え方について考察したいと思います。

「釣れました?」あるいは「釣れますか?」

この問いを誰が発したかによって、自ずと適切な答えも異なってくるでしょう。

ですから、その言葉の発言主の場合分けをして考えていきたいと思います。

わかりやすく比較するために、特に断りがないときは、まだ釣り始めて間もなくで、1バラシのみの時にこの問いが発せられたとします。

まず、発言主が観光客の場合。

「釣れてないです」と言えば気まずい雰囲気に。

「来たんだけど、バラしてしまいました」と言えば、「こいつ、何言い訳してるんだ?」となるかもしれません。

聞く方も、大した理由もなく聞いているので、ここは。

「ええ、釣れますよ」でいいのではないでしょうか。

これなら、「ええ、(これからおそらく)釣れますよ」の意味にもなり、嘘をついていることにはならないでしょう。

「何匹ですか?」と突っ込まれた場合には、考えなければなりませんが、、、。

「たくさん」と答えておけばいいでしょうか。

ある程度、発言主の釣りへの興味の度合いや、真剣度にも合わせなければならないのかもしれませんが。

基本的には、大した興味もなく、挨拶がわりに聞いているだけでしょうから、答える方も、答えを聞く方も不快にならないような答えでいいと思います。

次に。

発言主が漁協の人や、管理釣り場の管理人の場合。

これは、ある程度正確に答える必要があるかも知れませんね。

正しい情報収拾のために。

でも、その正しい情報収拾は、誰のため?

こちらにもフィードバックされるものなのでしょうか、、、?

例えば、2日連続で釣りをしようと考えている場合、

自分が大釣りしていることを伝えてしまうと、翌日は早くからそのポイントが狙われるようになり、自分がそこで釣りをできなくなる可能性があります。

当日中にも、人がわんさか来て、自分の釣りが展開しづらくなることも考えられます。

※管理釣り場やフィールドでも、あまり釣りまくると、自分の近くに釣り人を呼び寄せるリスクを負うことになります。近くの人だけでなく、S.N.Sが隆盛を誇っているこの時代、あっという間に情報は拡散されてしまいます。「忍法 釣っているのが見えないの術」とか、あったらいいのに、と思います。

以前、うらたんざわで、誰も釣れていない昼間に、あるルアーを使って爆釣をしたことがあるのですが、しばらく経ってからうらたんに行くと、猫も杓子もそのルアーを使っていてウンザリした経験があります。

だから、開成で爆釣をした時も、管理人さんにルアーは決して言うまい、と誓いました(真似する人、ゼロではないでしょう)。

もちろん、自分のブログにも書きません。

フィッシングエリアほのぼので、初回から100匹釣ったとき、ブログに載せようかどうか、結構迷いました。

その記事を読んで、「行ってみようかな、、、」という人が、結構現れるのではないかと思いましたので。

実際は、どうなんでしょうかね。

その記事を書いた当時は、平日であれば良ければ貸切、多くても大体2〜3人の釣り客しかいませんでしたが、今は、おそらく、平日でも10人を超えるはず。

秘密の釣り場にしておきたかったな、、、。

まあ、私がブログに書かなくても、あそこは人気が出たと思うけど。

でも、人が増えて、以前よりは行きづらくなったし、匹数も伸びなくなったのは事実。

必殺メソッド、ありますけどね。

裾野もそうですけど、いい釣り場をマイナに留めておくことは難しいですよね。

みんな、「釣れる」釣り場を求めているから。

長くなりましたが、「釣れますか?」に対する答え。

上記のような影響も考慮に入れつつ判断、ということになるのでしょうか。

基本的にはポイントにせよ、ルアーにせよ、漁協関係者でも、管理人でも、釣りショップ関係者でも、「大漁」の情報は、大きく広がり、そのリスクを自分が受け入れる覚悟がある時のみ言う、というスタンスがいいと思います。

自分が釣りが上手いと思われたいが故の大漁自慢は、後々自分の首を苦しめる気がするのです(これは私もブログを書くときに自戒せねばならぬことですが)。

で、適切な答えですが。

「まあ、そこそこですね。他の人はどうですか?」という感じで、相手の情報を探り、他の人も大漁なようであれば自分も安心して大漁情報を伝えればいいし、そうでなければ、その後の自分の展開を考えつつ調整する、という感じでしょうか。

最初の設定の「1バラシ」が、情報として重い場合は、伝えない方がいいかも知れません。

場合によっては、「大漁情報」と同じことになりますから。

以前、津久井湖のあるポイントで、バスを夕方だけで26匹釣ったとき。

帰りに寄った湖畔の釣具店で、店主に「釣れました、、、、?」と聞かれたところ、「まあ、そこそこですね」と答えたら、「うちのお店のお客さんは、20匹くらい釣ったみたいよ」と言われたので、つい、「私は26匹です」と答えてしまいました。

すると、店主は驚いた様子で、「ひょっとして、ポイントは○○?」と聞いてきました。

ビンゴだったのですが、そこはごまかして、近いけど違うポイントを伝えました。

こんな感じで、少しずらしてもいいかも知れませんね。

ブログと情報公開も、悩ましい問題です。

以前、裾野に関するブログがあって、ポイントなんかも結構詳しく載っていたんですね。

すると、そのブログに載ったポイントは、どんどん渋くなっていきました。

ある方が、「なんでブログになんか書いちゃうんだろう」とおっしゃっていました。

書く方は、そうなることも、覚悟の上なのでしょうか、、、?

かくいう私も、ブログに書くことにより、自分の釣りにネガティヴな影響を与えることは、大いにあると思っています。

そのことも覚悟の上で、ブログを書いております。

自分の中では、デメリットよりもメリットの方が大きいという判断です。

このテーマ、まだ続きます。

禅玄道士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村  

2019年04月10日

「釣れますか?」に対する、適切な答え その2:

おはようございます。

続きでございます。

質問の主が、「釣り人」の場合。

須らく釣果に対する関心は高いと見ていいでしょう。

問題は、「なぜ、その質問をするのか」です。

自分がたくさん釣れていて、その質問をする人は、、、。

少ないのではないでしょうか。

いたとしても、こちらが釣果を伝えれば、きっと向こうも釣果を伝えてくれるはず(伏せる人は、かなりの手練れと言えるでしょう)。

情報の価値としては、先方の情報方が高いのだから、ここは大いに情報を開示してもいいかもしれません。

むしろ、釣り方を含めて、大いに傾聴すべきと言えます。

多くの場合、自分が釣れていなくて、「場所を移動すれば、釣れるかもしれないな、、、」という気持ちで移動してきているのではないでしょうか。

ここで。

「釣れますよ!」「沢山釣れました!」と答えてしまうことは、、、。

その方が隣に入り、ある程度粘るリスクを許容することになります。

みんなの釣り場だし、神は無限の富を我らに与えたもうているのだから、それもいいかもしれません。

釣り仲間を増やしたい人には、絶好の機会と言えましょう。

そうでない場合は、、、。

答え方に注意が必要ですね。

「いやあ〜、渋いですよ!」というのが、一番無難か、、、。

ここで、相手が釣っていたら、「私はあちらのポイントで釣りましたよ」という貴重な情報を引き出せるかもしれません。
(ここで、「では、あちらに移動すれば釣れるかも、、、」と発想するのであれば、前の方で出て行きた人と同じ道をたどることになります)。


あなたの「渋い」という言葉を聞いた釣り人は、もし、「場所を変えれば釣れるかも!?」という発想で移動をしているのであれば、高確率であなたの前を通り過ぎて行き、別のパラダイスを探しに行くでしょう。

かくして、あなたは今まで通りのペース、空間で釣りを続けられます。

一番厄介なのが、「隣に入っていいですか?」の代わりに、「釣れますか?」という言葉を使う人。

この人に、「さっき1匹バラしちゃいました、、、」なんて言おうものなら、、、。

おそらく、あなたのすぐそばに入ってきて、おもむろにキャストを始めるでしょう。

自分は釣れたかどうかを話しもせずに。

これは、情報を一方取りするだけでなく、本来は断られるリスクも冒して「入っていいですか?」と聞くべきところを、別の質問で誤魔化しているという意味で、とっても男らしくない方法だと思います。

この方法を取る人が、思いの外、多い。

世の中に、「男」が少ないということでしょうか。

「これだな」と感じたら。

「あなたはどうなんですか?」とまず聞くのがいいでしょう。

「いやあ、厳しいですよ」と答えてきたら。

「そうですね。こちらも同じですよ」と答えておけば、向こうの情報も得られるし、こちらは嘘をつかなくて済むし(1バラシでも、何匹釣っていても、「厳しい」というのは極めて主観的な感想なので、嘘をついたことにはならないでしょう)。

こう答えておけば、「場所さえ変われば、運命も変わる」という、相手の甘い希望を打ち砕くことにもなり、イージーに考えている人に現実を提示することもできます。

それでも隣に入ってくる人は、もともとそこに入りたい人だから、こちらが何を言っても入ってくるでしょう。

みんなの釣り場です。

仲良く釣りましょう。

神は、無限の富を我らに与えたもうているのです。

ではまた。

禅玄道士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村  

2019年04月10日

スピアヘッド・リュウキ38S

意見記事を書くのに少し疲れましたので、ちょっと一休み。

買い物記事にします。

一気に行きました。



いっそのこと、色をコンプリートしちゃいましょうか。笑。

アユは、2種類あるんですね。

これだけ小さくても、しっかり動くところがいいですよね。

今までは最少だった、45Sが大きく重く感じます。

ではまた。

禅玄道士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村  

2019年04月11日

そして、君はどうするのか:

こんばんは。

仕事で若干疲れておりますが、頑張って意見記事を書いてまいります。

今回は視点を変えて、「自分がポイントに入りたい時」どう言えばいいのか、考察してまいりたいと思います。

これは、ご自分がどう在りたいのか、どこまで「男」を貫きたいかにもよるので、なかなか定義が難しいのですが、、、。
(そもそも、「男」の定義自体が、十人十色で、千差万別)。

まずは、男らしく正々堂々と、「隣に入ってもいいですか?」と聞くのがいいでしょう。

「ダメ」とは、まず言われないはずです。

断られるのを防ぐために、「隣で釣らせてくださいね」と言い切ってしまってもいいかもしれません。

私自身、この声掛けで、「ダメですよ」と言われることは、まず、ありません。

私も、このように声を掛けられたら、「どうぞ、どうぞ」と答えます。

数少ない断られるパターンで、ありがちなのが、、、。

「仲間が後から来るので」

はああああ〜〜〜〜?

今いないんなら、釣ってもええやろ!

予約制か、この釣り場?

これは、管理人さへ報告案件でしょう。

管理人さん、対応してくれるんですかね、、、、?

それか、「じゃあ、仲間が来るまではここで釣らせてもらいますね」と言って頑張るか、、、。

何れにせよ、舌打ちや嫌味、ラインクロスなどの攻撃はある程度覚悟してください。

中禅寺湖の場合は、漁協に報告すれば対応してくれるのでしょうか、、、?

そもそも、仲間のための場所取りは、有りか?

皆さんは、どう思います、、、?

私自身は、集団で来ている人、個人で来ている人が対等であるべきで、今その場にいない人の場所までリザーブする権利は、どなたにもないと考えております。

また、微妙な距離感で釣っている「仲間」の間に割って入るのは、、、?

例えば、中禅寺湖では釣っている人から20mは離れて入るのがお作法ですが、 二人のお仲間が30mくらいの距離感で釣っていたら、、、。

15mの間に割って入ってしまっていいんですかね?

あるいは、管理釣り場の一等地に陣取っている集団の中に割って入っても?

実際にやるかどうかは別として、私は大いに有りだと思いますよ。

どういう反応するんですかね?集団の人たちは。笑。

集団で釣りをしている人にも、一人で釣りをしている人にも、お互いが気持ちよくなるような声かけを心がけたいですね、、、。

どうすれば、お互いが気持ちよく釣りができるようになるのでしょうか、、、?

釣りって、どうしても「我先」的な要素が強いので、この辺り、折り合いをつけるのが難しいですよね、、、。

これも釣りの楽しみの一部なのか。

修行は続く。

禅玄道士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村  

2019年04月12日

少しサイズアップしたミノー:

こんばんは。

ちょっと前に、一番小さい38Sのリュウキを記事にしました。

それよりも、ちょっとサイズアップして。



リュウキの45Sです。

カラーは、「リバーベイト」。

とても人気のあるカラーです。

見方によっては、アユにも、ワカサギにも見えるような?気がします。

私にはまだ実績がないので、今後のお楽しみですね。


次。




スミスのミノー、ルナTR(トラウト)です。

4.7cmでシンキングが2.3g、サスペンドが1.9gです。

ワテ、フォローティングのつもりで買ってたで!

せめて、サスペンドを買うべきやった、、、、。

劇釣れ「パニッシュ」の弟分と思うたんや。

どうなんやろか。

ま、釣れるでしょ。

実績は、作ればいいね。

渓流で使うことを意識して、カラーはヤマメにしておきました。

ではまた。

禅玄道士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村  

2019年04月13日

サクラマス用に新調したミノー:

こんばんは。

さくら咲く季節。

チョット散ってるか。

サクラマス狙いの季節がやってきましたね。

買いましたよ。

このルアーを。




ただ巻きでガンガン深場を狙えるようにね。

同じ色の、2/3Deepは持っているので。

攻めまっせー!



抑えで、シンキングも。

このコンパクトボディーで、この重さは、混み合う釣り場での強い武器になるはず。

今年から、小さめのミノーも積極的に使っていきます。

いいことありますように!!

禅玄道士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村  

2019年04月14日

流芯で、大物を:

チョット釣れそうなルアーを。

コレ。





ティモンのルアーって、実戦的で釣れるものが多いけど、これもそうかな?

コンパクトなのに重さもあり、良さげではないですか?

カラーも中々リアルですよね。

サクラマスには、チョット小さいかな、、、。

禅玄道士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

  

2019年04月19日

よく飛んで、エリアにもネイティヴにも効くスプゥーン:

って言ったら、多くの人が「バックス」と答えるのではないかな、、、?

確かに。

バックスは、1g台から10g台まであり、ネイティヴでもよく使われております。

私もよく使います。

もう少し、管釣り寄りのスプゥーンで。

これはいかがでしょうか。



辛口の「ビッグファイト松本」のおば様もオススメのこのスプゥーン。

私は、昔っからお世話になっております。

柿田川3号池でも、大変お世話になりました。

芦ノ湖、東古屋湖、ビッグファイト松本でも活躍しました。

うらたんでは、こいつの2~2.9gの地味色で朝ヒットがなければ、いっそクランクに絞ってしまおうかと考えるくらい頼りにしております。

よく飛び、安定して泳ぎます。

フッキングもいいような!?



黒ゴキライズが、表が黒、裏が濃いグリーンで、茶ゴキ激タフが、その反対。面が濃いグリーンで、裏が黒です。コンクリートオアシスは、裏は青味がなくなって、より灰色に近くなります。

一番のオススメは、「ブラウンクリケット」と、「ブラウンペレット」ですが、、、。

中々在庫がない。

見たら、マストバイですぞ!

いや、真似すんなよ!笑。

ではまた。

禅玄道士


にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村  

2019年04月20日

ささやかな補充:

こんばんは。

ルアーは無くなるし、糸は消耗する。

道具は進化するし、新製品は物欲を刺激する。

買っちゃいますよね。

でも、以前よりは勢いが無くなったかと思います。

正直、今は道具を整理するだけで大変です。

買って満足する時期は過ぎたのか、、、。

もっと売りに出すべきか、、、。

キャパオーバーなんですかね。



軽めのプロビアを補充しました。

派手色をね。

今年好調の?赤を基調に。



裏はシルバーだから、ナチュラル系?


そして、私が良くなくす(=よく使っている)バックスのピンクも補充。



裏はゴールドですよ。

だって、表のパッケージに、(G)って、書いてあったでしょ?



釣れますように!

いや、釣れるよね!!

禅玄道士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村

  

2019年04月21日

小渓流用ミノーボックスを公開1:

こんばんは。

今までに、私のワリット公開記事を見て、「役に立たない」と思ったり、そういった類のことを2chに書き込んだことがある方は、ここで一旦ブログを閉じていただいた方が、作者・読者の双方にとっていいかも知れません。



第一のボックス(表)リュウキ35S、45Sが入ってます。

今後の主戦力となりそうな布陣です。



裏は少し大きめ、重めのものを。

スプリーモのバイラなんかも見えますね。

このボックス一つで、かなりの範囲快適に釣りができます。

ではまた。

禅玄道士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村  

2019年04月22日

小渓流用ミノーボックスを公開2:

続編です。



ツインクルを主体に。

最近見ないな〜。

特定のお店には、あるのかな?

一時期は、「エサ」なんて記事に書かれていたけど。

今まではSを主体に使っていたけど、場面によっては、Fがよく釣れる。

ウッドベイトも見えますね。

それから、ハンクルのザッガーミノーも。

釣れ筋ルアーばっかりです。



トリコロールのS。

沈む時のユラユラがいい。

ダイワのクリークシャッドは、ミノーの食いが止まった時にフォローすると、一撃でで食ってくることもある。

イトウにも強い。

本波ミノーも見えますね。

スロウ・シンキングで、他にはないカラーと動きで、スレマスを誘います。

ミノーは高いけど、綺麗で、集めていて楽しいですね。

禅玄道士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村  

2019年04月23日

ダブルクラッチオリカラ?3色:

こんばんは。

エリアで、ネイティヴで、圧倒的な結果を出しているダイワの「ダブルクラッチ」です。

ネットを見ていて、「オリカラか?」と思ったが、、、。



向かって右側のカラーは、すでに持っている気がするのですが、、、。

単なるヒーローズカラーだった?

ま、いいや。

釣れる事には、違いないでしょ。

使い方は、ただ巻きよりも、デジ巻き・グリグリメソッドの方が効く気がするなあ、、、。

浮力を活かして、キレのあるアクションを演出します。

特に、浮き上がり時のアタックが多い気がする。

これからもっと使いこなしていこう。

全色コンプリートの日も近い?

ではまた。

禅玄道士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

  

2019年04月25日

今日から泊まりで釣りだ!!

おはようございます。

普段はめちゃめちゃ忙しいけど、、、。

業務をきちんとこなしていれば。

週休3日のペースで釣りに行けます。

家族の理解もあり、、、。

恵まれていますよね。

今の境遇に、心より感謝しております。

どんなに道具を買っても、釣りに行けなければ意味がありません。

死ぬまでに、あと何回釣りに行けるのだろうか、、、。

神の御心のままに。

禅玄道士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村