2019年07月01日
ライガ:
おはようございます。
今、私のスライドスプーンケースは、普通のスプーンとスライドスプーンのケース二つを常用しております。
普通のスプーンケースの中は、こちらでも何度か記事にしたティムコのライトニングウオーブラーを中心に構成しております。
スライドスプーンケースは、、、、。
プロビア14gを中心に、MTレイクスも。
その中に、新規参入です。
コレ。

色がいいでしょ?
藻が生えている湖底にマッチしそうです。
ゴッドハンズのテスターの方に、オリカラのものをいただいたのですが、、、。
根掛かりでロストしてしまったため。
実績が上がるようなら、買い増して行きたいと思います。
センターが分厚くなっているようです。
活躍するのは、来期かな、、、。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

今、私のスライドスプーンケースは、普通のスプーンとスライドスプーンのケース二つを常用しております。
普通のスプーンケースの中は、こちらでも何度か記事にしたティムコのライトニングウオーブラーを中心に構成しております。
スライドスプーンケースは、、、、。
プロビア14gを中心に、MTレイクスも。
その中に、新規参入です。
コレ。

色がいいでしょ?
藻が生えている湖底にマッチしそうです。
ゴッドハンズのテスターの方に、オリカラのものをいただいたのですが、、、。
根掛かりでロストしてしまったため。
実績が上がるようなら、買い増して行きたいと思います。
センターが分厚くなっているようです。
活躍するのは、来期かな、、、。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by Mr. Intelligence at
07:14
│管理釣り場│トラウト│fishing in charged ponds│グルメ│音楽│fishing in native fields
2019年07月03日
補充:
Posted by Mr. Intelligence at
20:01
│管理釣り場│トラウト│fishing in charged ponds│グルメ│音楽│fishing in native fields
2019年07月05日
人生の岐路
かもしれません。
色んなことを考えております。
釣りを少し休むべきか。
ブログの在り方は。
そもそも、ブログをどうしていくか、、、。
やりながら考えて行くしかないのですが、立ち止まって考えてみる時期かも知れません、、、。
走ってばかりでは、どこに辿り着くのか、分からなくなってしまうことがありますしね、、、。
深く研究してみたい課題も見つかりました。
ただ、こちらはある程度の成果をみるまでは、公表は控えた方がいいのかもしれませんね、、、。
では。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

色んなことを考えております。
釣りを少し休むべきか。
ブログの在り方は。
そもそも、ブログをどうしていくか、、、。
やりながら考えて行くしかないのですが、立ち止まって考えてみる時期かも知れません、、、。
走ってばかりでは、どこに辿り着くのか、分からなくなってしまうことがありますしね、、、。
深く研究してみたい課題も見つかりました。
ただ、こちらはある程度の成果をみるまでは、公表は控えた方がいいのかもしれませんね、、、。
では。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by Mr. Intelligence at
01:50
│管理釣り場│トラウト│fishing in charged ponds│グルメ│音楽│fishing in native fields
2019年07月05日
プロペラ付きスプーン:
アップし忘れです。

落とし込む祭、引き上げる際、プロペラが回転して、魚にアピールするかな、、、と思っていましたが、、、。
なんと第一投目にキャスト切れ!笑。
従って、実績もインプレもなしです!!

にほんブログ村

にほんブログ村

落とし込む祭、引き上げる際、プロペラが回転して、魚にアピールするかな、、、と思っていましたが、、、。
なんと第一投目にキャスト切れ!笑。
従って、実績もインプレもなしです!!

にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by Mr. Intelligence at
19:14
│管理釣り場│トラウト│fishing in charged ponds│グルメ│音楽│fishing in native fields
2019年07月06日
トリプルフックの功罪:
さて、あまりのバラシの多さに業を煮やした私は、トリプルフックを試してみたのですが、、、。
当然、いいことばかりではないですよね。
物事には、必ずいいい面と悪い面の両面があり、往々にして、利点そのものの裏が欠点になっていたりします。
トリプルフックの良い点は、何と言っても、その「掛かりの良さ」でしょうか。
どの角度から魚が食らいついて来ても、掛かりやすいという。
ということは、、、。
当然、魚の口以外にも掛かりやすい、ということですよね。
ネットやベスト、木の枝などにも、、、。
そして、ロッドを2本や3本組で持って行くときも、絡みやすくなります。
この辺りは、「取扱注意」としか言いようがないのかもしれませんが、、、。
シングルフックに慣れていると、新鮮な驚きが多いです。
今後、どちらを中心として行くべきなのでしょうか、、、。
釣果次第、ですかね。笑。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村
当然、いいことばかりではないですよね。
物事には、必ずいいい面と悪い面の両面があり、往々にして、利点そのものの裏が欠点になっていたりします。
トリプルフックの良い点は、何と言っても、その「掛かりの良さ」でしょうか。
どの角度から魚が食らいついて来ても、掛かりやすいという。
ということは、、、。
当然、魚の口以外にも掛かりやすい、ということですよね。
ネットやベスト、木の枝などにも、、、。
そして、ロッドを2本や3本組で持って行くときも、絡みやすくなります。
この辺りは、「取扱注意」としか言いようがないのかもしれませんが、、、。
シングルフックに慣れていると、新鮮な驚きが多いです。
今後、どちらを中心として行くべきなのでしょうか、、、。
釣果次第、ですかね。笑。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by Mr. Intelligence at
21:56
│管理釣り場│トラウト│fishing in charged ponds│グルメ│音楽│fishing in native fields
2019年07月07日
道に落ちていたルアー:
信じるも信じないも、あなた次第。
釣り場ではなく、道路に落ちていたんです。
一体、誰が落としたのでしょうか・・・?

ルアーは、シーレーベル・コンプでしょうか?
半年以上、前の話ですが、、、。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

釣り場ではなく、道路に落ちていたんです。
一体、誰が落としたのでしょうか・・・?

ルアーは、シーレーベル・コンプでしょうか?
半年以上、前の話ですが、、、。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by Mr. Intelligence at
21:05
│管理釣り場│トラウト│fishing in charged ponds│グルメ│音楽│fishing in native fields
2019年07月10日
休筆宣言:
兄貴分のブログでも宣言しましたが。
しばらくお休みします。
期間は未定です。
買い物は順調に続け、ネタは豊富にあるのですが、、、。
ちょっと別に、深く研究したいことがあり。
人生の転機に差し掛かっていることを実感しております。
もっと釣りを楽しめるように。
もっと人生全般を楽しめるように。
大きく舵を切っていく所存です。
育児ブログ、営業ブログの方を、もっと注力していきたいとも思っております。
ここで宣伝はしませんが、どちらもランキングで上位に来ているので、その気になればすぐに見つかるでしょう。
すぐにお目にかかるかも知れません。
さらば。
また会う日まで。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村
しばらくお休みします。
期間は未定です。
買い物は順調に続け、ネタは豊富にあるのですが、、、。
ちょっと別に、深く研究したいことがあり。
人生の転機に差し掛かっていることを実感しております。
もっと釣りを楽しめるように。
もっと人生全般を楽しめるように。
大きく舵を切っていく所存です。
育児ブログ、営業ブログの方を、もっと注力していきたいとも思っております。
ここで宣伝はしませんが、どちらもランキングで上位に来ているので、その気になればすぐに見つかるでしょう。
すぐにお目にかかるかも知れません。
さらば。
また会う日まで。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by Mr. Intelligence at
09:32
│管理釣り場│トラウト│fishing in charged ponds│グルメ│音楽│fishing in native fields
2019年07月15日
追伸:IQテスト
追加で、詳しいテストを受けてみました。
追加テスト1. IQ 128
追加テスト2. IQ 156という結果でした。
メンサに挑戦してみるべきか、、、。
また頭がクリアな時に、考えますか。笑。

にほんブログ村

にほんブログ村
追加テスト1. IQ 128
追加テスト2. IQ 156という結果でした。
メンサに挑戦してみるべきか、、、。
また頭がクリアな時に、考えますか。笑。

にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by Mr. Intelligence at
22:00
│管理釣り場│トラウト│fishing in charged ponds│グルメ│音楽│fishing in native fields
2019年07月17日
堀ちえみさんにまつわる教訓。
おはようございます。
ニュースで見ました。
堀ちえみさんのブログに「消えろ」などとコメントした人が、脅迫罪で書類送検されたと。
本人も、ビックリしたでしょう。
バレないだろうと思って、軽い気持ちでやったことでしょうから。
53歳の主婦とのことで、、それまでは平穏無事な人生を送っていたことでしょう。
それがいきなり前科者に。
コメンテーターの古市氏も、「基本ネットに書いた個人は特定されるし、警察に逮捕されることもあるといういい例になったのでは」という旨の発言をしております。
同感。
「匿名だから」という理由で、軽い気持ちで書き込みをする輩が多すぎる。
ネットに隠れてはいますが、その裏には感情を持ったリアルな人間がいる訳であり、それを無視した暴挙には鉄槌が下されるべきでしょう。
2chも、同様でしょう。
お金をかければ、その個人を特定し、応分のペナルティを負わせることができます。
その価値があるかどうかは、「?」ですが。
ただ、本人のことを考えれば、人生のレッスンを与えてあげたほうが、後々の人生には活きてくるでしょうね。
その価値があるかどうかは、「?」ですが、、、。
今までは、個人の損害賠償の範疇で考えておりましたが、刑事罰も課されるとなると、、、。
相手にとっては大きな痛みを伴う、代償の大きい「学び」となるのでしょう。
脅迫罪の他に、侮辱罪やその他諸々の罪状に問えそうですね、、、。
実名等を晒す行為も、個人情報保護法に照らすと、莫大な賠償義務を負うことにもなりまねません。
個人情報関係は、賠償金、大きいですよ、、、。
昔、私のコメント蘭に、「アンタのことなんか、瞬殺しちゃうかもよ」と息巻いていた人がいましたが、これは、「かも」がついてるからセーフですかね?笑。
では、2chに、「○月○日、〜小学校を爆破するかも知れません」と書き込んだら、「かも」が付いてるから、威力業務妨害罪から逃れられるのでしょうか?
あ、この議論、以前ブログでやりましたね。笑。
とにもかくにも。
軽い気持ちでネットに書き込みしている人。
認識を改めた方がいいんじゃないですかね。
前科者になりたくなければ。
そして、賠償金を払いたくなければ。
あなたのその行為は、ハイリスク・ローリターンです。
しかも、ボールは相手の手にあるのですから。
ご自分の身が可愛いなら、辞めておくほうが賢明ではないでしょうか、、、。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村
ニュースで見ました。
堀ちえみさんのブログに「消えろ」などとコメントした人が、脅迫罪で書類送検されたと。
本人も、ビックリしたでしょう。
バレないだろうと思って、軽い気持ちでやったことでしょうから。
53歳の主婦とのことで、、それまでは平穏無事な人生を送っていたことでしょう。
それがいきなり前科者に。
コメンテーターの古市氏も、「基本ネットに書いた個人は特定されるし、警察に逮捕されることもあるといういい例になったのでは」という旨の発言をしております。
同感。
「匿名だから」という理由で、軽い気持ちで書き込みをする輩が多すぎる。
ネットに隠れてはいますが、その裏には感情を持ったリアルな人間がいる訳であり、それを無視した暴挙には鉄槌が下されるべきでしょう。
2chも、同様でしょう。
お金をかければ、その個人を特定し、応分のペナルティを負わせることができます。
その価値があるかどうかは、「?」ですが。
ただ、本人のことを考えれば、人生のレッスンを与えてあげたほうが、後々の人生には活きてくるでしょうね。
その価値があるかどうかは、「?」ですが、、、。
今までは、個人の損害賠償の範疇で考えておりましたが、刑事罰も課されるとなると、、、。
相手にとっては大きな痛みを伴う、代償の大きい「学び」となるのでしょう。
脅迫罪の他に、侮辱罪やその他諸々の罪状に問えそうですね、、、。
実名等を晒す行為も、個人情報保護法に照らすと、莫大な賠償義務を負うことにもなりまねません。
個人情報関係は、賠償金、大きいですよ、、、。
昔、私のコメント蘭に、「アンタのことなんか、瞬殺しちゃうかもよ」と息巻いていた人がいましたが、これは、「かも」がついてるからセーフですかね?笑。
では、2chに、「○月○日、〜小学校を爆破するかも知れません」と書き込んだら、「かも」が付いてるから、威力業務妨害罪から逃れられるのでしょうか?
あ、この議論、以前ブログでやりましたね。笑。
とにもかくにも。
軽い気持ちでネットに書き込みしている人。
認識を改めた方がいいんじゃないですかね。
前科者になりたくなければ。
そして、賠償金を払いたくなければ。
あなたのその行為は、ハイリスク・ローリターンです。
しかも、ボールは相手の手にあるのですから。
ご自分の身が可愛いなら、辞めておくほうが賢明ではないでしょうか、、、。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by Mr. Intelligence at
06:04
│管理釣り場│トラウト│fishing in charged ponds│グルメ│音楽│fishing in native fields
2019年07月23日
ジョインテッド・ミノー:
釣具屋さんで、面白そうなミノーを見つけましたので、買いました。

メイカは、パームスだったかな?
大きめなので、ベイトでも行けそうです。
東山湖、川場、加賀FAなど、大物のいるところへ、ベイトタックルを携えて行ってみたい。
重いミノーを、ボックスに入れてね。
ネイティヴ・フィールドが禁漁になったら、検討してみましょ。

これはかなり、クネクネとした動きを演出しそう。
早く使いたいな。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

メイカは、パームスだったかな?
大きめなので、ベイトでも行けそうです。
東山湖、川場、加賀FAなど、大物のいるところへ、ベイトタックルを携えて行ってみたい。
重いミノーを、ボックスに入れてね。
ネイティヴ・フィールドが禁漁になったら、検討してみましょ。

これはかなり、クネクネとした動きを演出しそう。
早く使いたいな。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by Mr. Intelligence at
19:56
│管理釣り場│トラウト│fishing in charged ponds│グルメ│音楽│fishing in native fields
2019年07月25日
スピアヘッドリュウキのこの大きさ、この色。
どうせならミノー、これで各サイズ各色揃えておけばよかった、、、と思う今日この頃。
でも、せっかく買った他のミノーも、使った方がいいですよね。
とりあえず、当面は増やすのはこのシリーズでいいかな(ウッドベイトや各種ビッグミノーを除く)。

アワビが、効くのよね。
河川のアユも大きくなって来ましたし、マッチ・ザ・ベイトと行きましょうか。

小さいサイズで大活躍のこの色、今度は大きなサイズで行ってみました。
次に河川に出られるのは、いつだろう、、、?
今年は、犀川に行けるのかな?
では、また。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

でも、せっかく買った他のミノーも、使った方がいいですよね。
とりあえず、当面は増やすのはこのシリーズでいいかな(ウッドベイトや各種ビッグミノーを除く)。

アワビが、効くのよね。
河川のアユも大きくなって来ましたし、マッチ・ザ・ベイトと行きましょうか。

小さいサイズで大活躍のこの色、今度は大きなサイズで行ってみました。
次に河川に出られるのは、いつだろう、、、?
今年は、犀川に行けるのかな?
では、また。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by Mr. Intelligence at
15:33
│管理釣り場│トラウト│fishing in charged ponds│グルメ│音楽│fishing in native fields
2019年07月26日
スプーン用の針はコレでキマリ!?:

いきなりステーキ(謎)。
針先がものすごく鋭いです。
角度がいい感じです。
バーブを潰して使います。
スパッと掛かります。
バラしづらいです。
根がかりのとき、太めのラインで思いっきり引っ張ると、針のチワワ(スレッド?)の部分で切れて、ルアーは回収できることがあります。
大きいサイズは、よく売り切れます。
では。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by Mr. Intelligence at
21:28
│管理釣り場│トラウト│fishing in charged ponds│グルメ│音楽│fishing in native fields
2019年07月27日
アワビ〜なフロントレイク:
野反湖で、(推定)ハコスチをバラしたのがこれです。
切られてしまったので、補充を。

今度は切られてもいいように、多めに補充を。

裏は黒・銀・グローを。
曇天・日中・暗がりの中で。
では。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村
切られてしまったので、補充を。

今度は切られてもいいように、多めに補充を。

裏は黒・銀・グローを。
曇天・日中・暗がりの中で。
では。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by Mr. Intelligence at
21:11
│管理釣り場│トラウト│fishing in charged ponds│グルメ│音楽│fishing in native fields
2019年07月28日
プロショップオオツカ川越店のオリカラをGET!!:
Posted by Mr. Intelligence at
20:22
│管理釣り場│トラウト│fishing in charged ponds│グルメ│音楽│fishing in native fields
2019年07月29日
プロショップオオツカ川越店のオリカラその2:
Posted by Mr. Intelligence at
19:59
│管理釣り場│トラウト│fishing in charged ponds│グルメ│音楽│fishing in native fields
2019年07月31日
ロデオのワリット:
買いました。

ブルーもいいな、と思ったのですが、シルバーもロデオらしくていいですよね。
カーボン素材?で、触り心地もカッチリしてて、雨にも強そうです。
何と言っても、この半折サイズ!
ベストにすっぽり入りそうで良いではないですか!!

この前買った、長めのアワビスプーンが、スッポリ入ります!
取り出しが早くなるよう、小分けにして入れますよ。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

ブルーもいいな、と思ったのですが、シルバーもロデオらしくていいですよね。
カーボン素材?で、触り心地もカッチリしてて、雨にも強そうです。
何と言っても、この半折サイズ!
ベストにすっぽり入りそうで良いではないですか!!

この前買った、長めのアワビスプーンが、スッポリ入ります!
取り出しが早くなるよう、小分けにして入れますよ。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by Mr. Intelligence at
11:45
│管理釣り場│トラウト│fishing in charged ponds│グルメ│音楽│fishing in native fields