2018年08月04日
マッチョな釣り場に、マッチョが集まる。
おはようございます。
赤羽に、ハゲ割引の効くサウナがあります。
私は割り引いてもらえるのだろうか、、、と心配しておりましたが、自己申告らしいので、大丈夫です。
さて、管理釣り場に、入場制限があったらどうでしょうか。
たとえば、マッチョのみ入場可能とか。
原則自己申告としますが、あまりにかけ離れている人は、ディスコの服装チェックよろしく、管理人チェックで入場お断りします。
マッチョの集まる釣り場として名を轟かせれば、マッチョ好きのギャルが集まるようになり、それを狙った男子の集客も狙えるかも!?
もちろん、女子も、ナイスバディに限定いたします。
魚も、徹底的に鍛え上げてマッチョに。
ギャルは呼ぶものの、あくまで硬派に。
釣りを教えることにかこつけて、女子の手を握るような輩は、入場お断りです。
かくして、見て楽しい、釣って楽しい釣り場の出来上がりです。
自分はマッチョではないけれど、どうしても強烈な引きを楽しみたい、という釣り師には、割増料金(3倍)で時に入場を許し、良質な魚の放流の原資にします。
こんな釣り場があったら、楽しいと思いませんか?
また、釣り師が皆、身体を鍛えるようになったら?
楽しいと思うなぁ。
ではまた。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村
赤羽に、ハゲ割引の効くサウナがあります。
私は割り引いてもらえるのだろうか、、、と心配しておりましたが、自己申告らしいので、大丈夫です。
さて、管理釣り場に、入場制限があったらどうでしょうか。
たとえば、マッチョのみ入場可能とか。
原則自己申告としますが、あまりにかけ離れている人は、ディスコの服装チェックよろしく、管理人チェックで入場お断りします。
マッチョの集まる釣り場として名を轟かせれば、マッチョ好きのギャルが集まるようになり、それを狙った男子の集客も狙えるかも!?
もちろん、女子も、ナイスバディに限定いたします。
魚も、徹底的に鍛え上げてマッチョに。
ギャルは呼ぶものの、あくまで硬派に。
釣りを教えることにかこつけて、女子の手を握るような輩は、入場お断りです。
かくして、見て楽しい、釣って楽しい釣り場の出来上がりです。
自分はマッチョではないけれど、どうしても強烈な引きを楽しみたい、という釣り師には、割増料金(3倍)で時に入場を許し、良質な魚の放流の原資にします。
こんな釣り場があったら、楽しいと思いませんか?
また、釣り師が皆、身体を鍛えるようになったら?
楽しいと思うなぁ。
ではまた。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by Mr. Intelligence at
08:38
│fishing in charged ponds
2018年08月04日
2018年08月04日
2018年08月04日
2018年08月04日
2018年08月04日
マチズモ。
こんばんは。
マチズモを実践すべく、東京駅近くのメキシコ料理屋に行くも、混みすぎていて、待ちになるので辞めました。
気が短いのも、男性の特性かもしれませんね。
マチズモをご存知でしょうか?
英語で言えば、マッチョイズムになるのかな?
メキシカンが、男らしさを象徴する時に使う言葉です。
日本には、男根主義などのありがたくない言葉もありますが、古来より武士道なる立派な男の生きる道しるべが示されております。
これを活かさない手はありません。
あなたも男に、そして武士になりませんか?
このブログを読んで。
あ、このブログを読んでるてことは、そういうことなんですね。笑。
失礼しました。
これからも、頑張りましょう?
身体、鍛えてますか?
腹筋は、大切ですよ。
ではまた。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村
マチズモを実践すべく、東京駅近くのメキシコ料理屋に行くも、混みすぎていて、待ちになるので辞めました。
気が短いのも、男性の特性かもしれませんね。
マチズモをご存知でしょうか?
英語で言えば、マッチョイズムになるのかな?
メキシカンが、男らしさを象徴する時に使う言葉です。
日本には、男根主義などのありがたくない言葉もありますが、古来より武士道なる立派な男の生きる道しるべが示されております。
これを活かさない手はありません。
あなたも男に、そして武士になりませんか?
このブログを読んで。
あ、このブログを読んでるてことは、そういうことなんですね。笑。
失礼しました。
これからも、頑張りましょう?
身体、鍛えてますか?
腹筋は、大切ですよ。
ではまた。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

2018年08月05日
2018年08月05日
2018年08月05日
籠原の塩ラーメン。
おはようございます。
食べ物ネタです。
籠原駅南口を出てすぐ、駅を背にして右手に、ラーメン屋さんがあります。
前から気になってはいたのですが、入店するまでには至りませんでした。
ところが、、、。
一度入ると、ヤミツキに!
昨日も食べました。

塩ラーメンに、卵とコーンとバターをトッピングして、コーラも付けて、1050円。
安い!
塩ラーメンだけだと、600円かな。
家系豚骨コッテリが多い熊谷のラーメン市場にあって、異才を放っております。
よろしければらぜひ。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村
食べ物ネタです。
籠原駅南口を出てすぐ、駅を背にして右手に、ラーメン屋さんがあります。
前から気になってはいたのですが、入店するまでには至りませんでした。
ところが、、、。
一度入ると、ヤミツキに!
昨日も食べました。

塩ラーメンに、卵とコーンとバターをトッピングして、コーラも付けて、1050円。
安い!
塩ラーメンだけだと、600円かな。
家系豚骨コッテリが多い熊谷のラーメン市場にあって、異才を放っております。
よろしければらぜひ。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

2018年08月05日
新しく導入したnew RODは、コレだ!
こんにちは。
久々の釣りネタです。
なんやかんやと忙しく、アップを怠っておりました。
安達シリーズです。
コレ。

ネイティヴ用、ヘビシンVer.ロッドですね。

2本目の。

手描きの。

味わい深い。

美しいカーヴの。

2本揃った。

新築の家のカウンター。

フローリング。
ローンで買いましたよ。
私名義でね。
組めない、という自称銀行員さん。
連絡ください。
銀行名教えてください。
私の明細、見せてもいいですよ。
よろしければ、コラボで仕事しましょう。
読みが浅いので、仕事のパートナーとしてはどうかと思いますが。
あと、ポテキさんも。
連絡くださいね。
腹筋、見せてくださいな。笑。
では。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

久々の釣りネタです。
なんやかんやと忙しく、アップを怠っておりました。
安達シリーズです。
コレ。

ネイティヴ用、ヘビシンVer.ロッドですね。

2本目の。

手描きの。

味わい深い。

美しいカーヴの。

2本揃った。

新築の家のカウンター。

フローリング。
ローンで買いましたよ。
私名義でね。
組めない、という自称銀行員さん。
連絡ください。
銀行名教えてください。
私の明細、見せてもいいですよ。
よろしければ、コラボで仕事しましょう。
読みが浅いので、仕事のパートナーとしてはどうかと思いますが。
あと、ポテキさんも。
連絡くださいね。
腹筋、見せてくださいな。笑。
では。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

2018年08月06日
2018年08月07日
2018年08月07日
ネイティヴロッドの使い分け。
おはようございます。
ちょっと前に、ネイティヴロッドの記事を載せましたが、なぜか注目記事に上がってこず(笑)、アピールする意味からも、こちらに記事を載せます。
ザ・安達ワールド。
バリバスのワークスリミテッドに、ネイティヴ・ヴァージョンが出ました。
それを、二つとも買いましたよ。

今は、パックロッドも出ているようですがね。
フルグラスのTRD510FSと、ハイブリッドモデルのTRD511FSです。
510の方は、例えば上野村で軽めのミノーを使ってヤマメを狙う時。
511の方は、深場を控えた釣り場、例えば箒川などで使おうと思っております。
デビューは、恐らく来春になるのではないかと、、、。
うらたんや早戸川でテストしてもいいのだけれど。
使う日は遠いけど、買っておかないと、無くなるからね。
昔、ウエダを買いそびれた反省から、迷ったら買うことにしております。
ではまた。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

ちょっと前に、ネイティヴロッドの記事を載せましたが、なぜか注目記事に上がってこず(笑)、アピールする意味からも、こちらに記事を載せます。
ザ・安達ワールド。
バリバスのワークスリミテッドに、ネイティヴ・ヴァージョンが出ました。
それを、二つとも買いましたよ。

今は、パックロッドも出ているようですがね。
フルグラスのTRD510FSと、ハイブリッドモデルのTRD511FSです。
510の方は、例えば上野村で軽めのミノーを使ってヤマメを狙う時。
511の方は、深場を控えた釣り場、例えば箒川などで使おうと思っております。
デビューは、恐らく来春になるのではないかと、、、。
うらたんや早戸川でテストしてもいいのだけれど。
使う日は遠いけど、買っておかないと、無くなるからね。
昔、ウエダを買いそびれた反省から、迷ったら買うことにしております。
ではまた。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by Mr. Intelligence at
08:05
2018年08月08日
2018年08月09日
2018年08月10日
2018年08月10日
2018年08月11日
誤字脱字に注意。
おはようございます。
仕事の量と質は、トレードオフの関係にあると言われます。
つまり、量を追求すれば質は低下せざるを得なく、質を追求するためには、ある程度量は絞らなければならない。
これが、人に見せない練習や没原稿などであれば、量がいつか質に転化することもあるようですが、ブログは、常に人目に晒される真剣勝負。
誤字脱字なくやろうと思えば、集中している時間に執筆を行い、チェックももれなく行う必要があります。
ところが、、、、。
そこまでブログに、時間もエナジーもかけられないのが現状です。
仕方がないね。
やれるようにやっていくしかないでしょう。
自分のやり方で、続けていこう。
ではまた。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村
仕事の量と質は、トレードオフの関係にあると言われます。
つまり、量を追求すれば質は低下せざるを得なく、質を追求するためには、ある程度量は絞らなければならない。
これが、人に見せない練習や没原稿などであれば、量がいつか質に転化することもあるようですが、ブログは、常に人目に晒される真剣勝負。
誤字脱字なくやろうと思えば、集中している時間に執筆を行い、チェックももれなく行う必要があります。
ところが、、、、。
そこまでブログに、時間もエナジーもかけられないのが現状です。
仕方がないね。
やれるようにやっていくしかないでしょう。
自分のやり方で、続けていこう。
ではまた。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by Mr. Intelligence at
08:02
2018年08月12日
四国にアカメを狙いに行きました。
こんにちは。
6月の末に、四国に関する記事をいくつか載せましたが、、、。
高知に行っていたのです。
アカメを狙いにね。
5月から、新しい趣味を始めて、そちらが充実して忙しかったので、行くことすら面倒くさくなっていたのが正直なところです。
ただ、前々から飛行機を予約したあったもので、、、。
準備も当然、不十分。
でも、大きな忘れ物はなかったですよ。
釣りは成立しました。
これから、小刻みに書いていきますね。
お楽しみに。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

6月の末に、四国に関する記事をいくつか載せましたが、、、。
高知に行っていたのです。
アカメを狙いにね。
5月から、新しい趣味を始めて、そちらが充実して忙しかったので、行くことすら面倒くさくなっていたのが正直なところです。
ただ、前々から飛行機を予約したあったもので、、、。
準備も当然、不十分。
でも、大きな忘れ物はなかったですよ。
釣りは成立しました。
これから、小刻みに書いていきますね。
お楽しみに。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村
