ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2018年08月20日

「男らしさ」をどう体現するか?

「男らしさ」は、人によって定義が異なるものです。

ある程度の一般的傾向は、あると思うのですが、、、。

その行為が男らしいか否かは、対立概念に照らし合わせ、比較衡量し、どちらがより男らしいかを考えてみると分かりやすいかと思います。

たとえば、トイレの長さ。

トイレの長さを、男らしさの軸で測るのはむずかしいと思われるかもしれません。

では、肉食動物と草食動物では、どちらの方がトイレが長そうでしょうか?

肉食動物の方が、腸が短いので、消化スピードもウンコも早い気がします。

もっと分かりやすいところで、排泄と逆の行為、食事はいかがでしょうか?

早い方が、男らしさを感じないでしょうか?

このように、類似例などを用いて、多角的に検証してみるといいでしょう。

陰で人の悪口を言うこと、書き込むことは、、、。

言うまでもありませんね。

一つ一つ、自分が男らしいと考える行為を積み上げて、時の試練に耐え、歴史が証明してくれるのを待つしかありません。

あなたは、男らしく生きていますか?

禅玄道士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


  

Posted by Mr. Intelligence at 07:59fishing in charged ponds

2018年08月20日

男らしさを表すもの。

こんばんは。

一口に、「男らしい」と言っても、その様を一言で表すのは、難しいですよね。

人によって意見はそれぞれ。

十人十色だと思います。

その事実を踏まえつつ、、、。

思い切って、本記事では、男らしさを表すものを端的に述べたいと思います。

男らしさを表すものは多々あれど、やはり、一番大事なのは心の持ちようではないかと思う。

男なら、強く、優しく、美しく。

この心の在り様を、一言で言うならば、、、。

「武士の心」ということになるのではないでしょうか。

西洋の人なら、「騎士道」、イギリス人であれば、「紳士」でもいいのかも知れませんか、、、。

日本人なら、やはり武士ですよね。

花は桜木 人は武士

美しく咲き誇り、見事に散っていきましょう。

禅玄道士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村  

Posted by Mr. Intelligence at 20:24管理釣り場トラウトfishing in charged ponds