2020年12月02日
レイクフィネス用の竿、購入:
なぜか、じゅげむブログの投稿が出来なくなってしまいました。
問い合わせ中です。
写真が多いので、この記事はじゅげむブログに投稿しようかと考えていたのですが、、、。
前回、レイクフィネスの概念を簡単に説明しました。
それを体現するための竿です。
コレ。

やっぱり、リアルフィネスですよ。
このシリーズが出た時は、「全シリーズ揃えようか」と思ったものです。
モノをできるだけ減らしたい、と思い始めたので、その計画は中止しておりますが、、、。
でも、コレで、シリーズ4作目です(7.9ft先調子は、梅田湖で穂先が折れて使えない)。

ルアーは17gまで使えるので、ちょっとしたスライドスプゥーンなら、行けそうですね。
ラインが0.3lbから!?
ってことは、0.05号はダメかね、、、、。
想定していたレイクフィネスよりも、繊細ではなくなるかも!?

8.4ftあるから、遠投が効くかな。
スロウ・テイパだね。

最高級機種にふさわしい、ビロード調の竿袋。

グリップは、長めです。

ガイドは、小さめ。

ティップは、他の機種と比べると、太いです。
普通の竿に近い。

想像していたよりも、硬い。
パワフルなんだね。
芦ノ湖・中禅寺湖・野反湖で活躍予定。
では。
釣哲人
<Look!
>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村


問い合わせ中です。
写真が多いので、この記事はじゅげむブログに投稿しようかと考えていたのですが、、、。
前回、レイクフィネスの概念を簡単に説明しました。
それを体現するための竿です。
コレ。

やっぱり、リアルフィネスですよ。
このシリーズが出た時は、「全シリーズ揃えようか」と思ったものです。
モノをできるだけ減らしたい、と思い始めたので、その計画は中止しておりますが、、、。
でも、コレで、シリーズ4作目です(7.9ft先調子は、梅田湖で穂先が折れて使えない)。

ルアーは17gまで使えるので、ちょっとしたスライドスプゥーンなら、行けそうですね。
ラインが0.3lbから!?
ってことは、0.05号はダメかね、、、、。
想定していたレイクフィネスよりも、繊細ではなくなるかも!?

8.4ftあるから、遠投が効くかな。
スロウ・テイパだね。

最高級機種にふさわしい、ビロード調の竿袋。

グリップは、長めです。

ガイドは、小さめ。

ティップは、他の機種と比べると、太いです。
普通の竿に近い。

想像していたよりも、硬い。
パワフルなんだね。
芦ノ湖・中禅寺湖・野反湖で活躍予定。
では。
釣哲人
<Look!

応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by Mr. Intelligence at
06:31