2018年12月05日
白河フォレストスプリングスに行ってきました:
お早うございます。
白河のエンゼルフォレストに行ってフラれてしまった私は、その足で同じ白河I.C.寄りの白河フォレストスプリングスに行ってまいりました。
ナビの時間を見ると、6時36分くらいには着きそう。
コレならば、1番乗りや全てのタックルを準備するのは無理でも、最小限のタックルを用意し、開始時間から釣りをすることは出来そうだ。
実は、エンゼルフォレストで釣りをした後は、白河のビジネスホテルに投宿し、二日目に白河フォレストスプリングスで釣りを楽しむ算段でした。
コレは、二日連続で白河フォレストかな、、、。
飽きそうだけど。
近くに、行きたい釣り場があればいいのだけど、、、。
那須高原ルアーフィールドや、ナスフィッシングカレッジは、タックルが違うし、、、。
ま、いいや。
宿は当日16時まで無料キャンセルできるし、釣りをしてから考えよう。
道は空いてました。
でも、現地に着いたのは6時40分頃。
順番確保のネットを置き、大急ぎで、タックルを2つ分、急いで用意します。
続きは、兄貴分のブログの方で。
こちらでは、後ほどタックルの詳細を記述します。
白河フォレストは、6〜7回目かな?
最初に来たのが、ハウスメイカに勤めていた時で、午前中にお引き渡し、午後半日で釣りをしました。
ます玄人の2.9gを主体に、カウント5でレインボー、底まで落としてF1が釣れました。
半日で、16匹くらい釣れたかな?
ハンクルのザッガーミノーでも釣れました。
当時のマネージャー?の与田さん?に写真をとってもらい、ダイアリーにも載りました。
「難しいと聞いてましたけど、普通に釣れますね」というコメントと共に、、、。
なんと生意気な(笑。
その後、結構苦戦したこともあります。
1日頑張って7匹だったこともあり、ある人から、ある掲示板に「それしか釣れないのか。俺はもっと釣ってるぜ」というコメントを頂戴しました(こういう方達は、何がしたいのでしょうか、、、?「自分が上手い」ということを主張したいのであれば、ご自分のブログで存分に主張されればよろしいかと思います)。
まさか、私を悔しがらせたい、という動機でもないと思うのですが、、、(そう思いたい)。
その後、7匹以上釣ったこともあるのですが、その方がまだお読みになっていて、気分を害されるといけないので、7匹以上釣った事実を記述していいものかどうか、一瞬だけですが、考えました。
私がたくさん釣った事実を知ったら、その方は傷つくかもしれない。
「俺の方が釣りが上手い」というプライドを、傷つけてしまうかも知れない。
だからと言ってウソをつくのも、、、、。ね。
結果として間違えることはあっても、意図して嘘をつくのは本意ではありません。
だからいつも、正直一路。
コレが、たくさん釣ると、「嘘だろ」「単なる作業だ」と言われてしまうのです。
いや、言っていただくのは構いませんが、、、。
言っている本人の人生の進展には繋がらないことを思うと、心が痛みます。
読者は、ファミリー。
是非是非、ご本人の人生のさらなる飛躍を祈るばかりです(このブログを読んでもためにならない、と思ったときには、ご本人に正直にそれを伝えてます。正直一路。ご本人がそれをどう受け止め、どう行動するかは分かりませんが。ま、その人の人生だからね←ファミリーじゃねーのかよ、というツッコミは要りません。こちらからは、離縁を申し出ておりますので)。
さてさて。
たくさん釣るのと、あまり釣れないの、どちらが良いんでしょうね。
どちらでも、面白く読んでいただけるよう、精進を重ねるのみです。
多角的な視野から、深く思考を重ね、イノベーションしていく。
仕事と同じですね。
そして、ファミリーを増やして行こう。
このブログが、あなたにとって、一服の清涼剤となれば幸いです。
今後もよろしくお願い申し上げます。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村
白河のエンゼルフォレストに行ってフラれてしまった私は、その足で同じ白河I.C.寄りの白河フォレストスプリングスに行ってまいりました。
ナビの時間を見ると、6時36分くらいには着きそう。
コレならば、1番乗りや全てのタックルを準備するのは無理でも、最小限のタックルを用意し、開始時間から釣りをすることは出来そうだ。
実は、エンゼルフォレストで釣りをした後は、白河のビジネスホテルに投宿し、二日目に白河フォレストスプリングスで釣りを楽しむ算段でした。
コレは、二日連続で白河フォレストかな、、、。
飽きそうだけど。
近くに、行きたい釣り場があればいいのだけど、、、。
那須高原ルアーフィールドや、ナスフィッシングカレッジは、タックルが違うし、、、。
ま、いいや。
宿は当日16時まで無料キャンセルできるし、釣りをしてから考えよう。
道は空いてました。
でも、現地に着いたのは6時40分頃。
順番確保のネットを置き、大急ぎで、タックルを2つ分、急いで用意します。
続きは、兄貴分のブログの方で。
こちらでは、後ほどタックルの詳細を記述します。
白河フォレストは、6〜7回目かな?
最初に来たのが、ハウスメイカに勤めていた時で、午前中にお引き渡し、午後半日で釣りをしました。
ます玄人の2.9gを主体に、カウント5でレインボー、底まで落としてF1が釣れました。
半日で、16匹くらい釣れたかな?
ハンクルのザッガーミノーでも釣れました。
当時のマネージャー?の与田さん?に写真をとってもらい、ダイアリーにも載りました。
「難しいと聞いてましたけど、普通に釣れますね」というコメントと共に、、、。
なんと生意気な(笑。
その後、結構苦戦したこともあります。
1日頑張って7匹だったこともあり、ある人から、ある掲示板に「それしか釣れないのか。俺はもっと釣ってるぜ」というコメントを頂戴しました(こういう方達は、何がしたいのでしょうか、、、?「自分が上手い」ということを主張したいのであれば、ご自分のブログで存分に主張されればよろしいかと思います)。
まさか、私を悔しがらせたい、という動機でもないと思うのですが、、、(そう思いたい)。
その後、7匹以上釣ったこともあるのですが、その方がまだお読みになっていて、気分を害されるといけないので、7匹以上釣った事実を記述していいものかどうか、一瞬だけですが、考えました。
私がたくさん釣った事実を知ったら、その方は傷つくかもしれない。
「俺の方が釣りが上手い」というプライドを、傷つけてしまうかも知れない。
だからと言ってウソをつくのも、、、、。ね。
結果として間違えることはあっても、意図して嘘をつくのは本意ではありません。
だからいつも、正直一路。
コレが、たくさん釣ると、「嘘だろ」「単なる作業だ」と言われてしまうのです。
いや、言っていただくのは構いませんが、、、。
言っている本人の人生の進展には繋がらないことを思うと、心が痛みます。
読者は、ファミリー。
是非是非、ご本人の人生のさらなる飛躍を祈るばかりです(このブログを読んでもためにならない、と思ったときには、ご本人に正直にそれを伝えてます。正直一路。ご本人がそれをどう受け止め、どう行動するかは分かりませんが。ま、その人の人生だからね←ファミリーじゃねーのかよ、というツッコミは要りません。こちらからは、離縁を申し出ておりますので)。
さてさて。
たくさん釣るのと、あまり釣れないの、どちらが良いんでしょうね。
どちらでも、面白く読んでいただけるよう、精進を重ねるのみです。
多角的な視野から、深く思考を重ね、イノベーションしていく。
仕事と同じですね。
そして、ファミリーを増やして行こう。
このブログが、あなたにとって、一服の清涼剤となれば幸いです。
今後もよろしくお願い申し上げます。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

2018年12月05日
白河フォレスト用タックル集:
こんにちは。
今月は、精力的に書き続けて参りたいと思います。
本日も、半休の予定だったのですが、急遽アポが入り、大急ぎでこの記事を書いております。
出来るだけ詳しく書きたいとは思っておりますが、そのような事情ですので、軽微な誤りには目を瞑ってください。
1. メインタックル
ROD:ufmウエダBack Water Special 74T
REEL:ヴァンキッシュ2000S
LINE:蛍光グリーンナイロン(FEMAIL TROUT?)3lb + フロロ2.5lb
補足:このロッド、いつもこの釣り場で活躍してくれる。フロロでは弾いてしまうようなアタリも、弾かずに明確に出してくれる。ファイトも安心。ありがとう、安達さん。リールは、赤城のまんまです。4lbでも良いかな、と思ったのだけど、スプーンの動きを妨げないよう、3lbのままにしました。
2. フロロタックル
ROD:ARD-61-DTX
REEL:イグジスト1003
LINE:クレハシーガーR18-2lb
補足:とはいえ、フロロでないと取れない場合も想定し。1.よりは軽めのルアーを。あと、強風時に。このの魚に、RXは怖くて使えません。破壊されます。
3. PEタックル1
ROD:ヴァルケインダーンスレイヴ6'4IS-L Impact Solid
REEL:アブ REVO-2000GX?
LINE:Air Braid 0.2号+フロロ3lb
補足:ボトム用に。あと、スピーディーな展開に。スピードスターになれるか?(仕事では、何度かスピードスターと呼ばれたことがあります)。
4. PEタックル2
ROD:ヤマガブランクス ブルーカレント professor 'nano' 73TZ
REEL:ヴァンキッシュ2000HGS
LINE:Air Braid 0.05号 + フロロリーダー2.5lb
補足:軽いルアー遠投用に。ロッドの性能で、細いラインをカヴァー。元々、極細PE用に設計されている竿です。
5. エステルライン用
ROD:ノリーズ アンビシャス62UL
REEL:シマノ レアニウム2000HGS
LINE:バリバス 蛍光エステル1.4lb?+フロロリーダー2.5lb
補足:コレも軽いスプゥーン用。ロッドが柔らかいので、細いラインでもO.K.
6. プラグ用
ROD:パームスギャラリーGAVS-66XUL
REEL:シマノ ステラ1000PGS
LINE:バリバス ナイロン3lb
補足:強いファイトも、グラスの弾力で吸収してしまおうと、、、上手くいくかな?
以上です。
釣行記は、兄貴分のブログに記します。「冒険釣士」ね。
「男らしい管釣りブログ」でググっても、出ます!!
皆様のお陰です!!
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村
今月は、精力的に書き続けて参りたいと思います。
本日も、半休の予定だったのですが、急遽アポが入り、大急ぎでこの記事を書いております。
出来るだけ詳しく書きたいとは思っておりますが、そのような事情ですので、軽微な誤りには目を瞑ってください。
1. メインタックル
ROD:ufmウエダBack Water Special 74T
REEL:ヴァンキッシュ2000S
LINE:蛍光グリーンナイロン(FEMAIL TROUT?)3lb + フロロ2.5lb
補足:このロッド、いつもこの釣り場で活躍してくれる。フロロでは弾いてしまうようなアタリも、弾かずに明確に出してくれる。ファイトも安心。ありがとう、安達さん。リールは、赤城のまんまです。4lbでも良いかな、と思ったのだけど、スプーンの動きを妨げないよう、3lbのままにしました。
2. フロロタックル
ROD:ARD-61-DTX
REEL:イグジスト1003
LINE:クレハシーガーR18-2lb
補足:とはいえ、フロロでないと取れない場合も想定し。1.よりは軽めのルアーを。あと、強風時に。このの魚に、RXは怖くて使えません。破壊されます。
3. PEタックル1
ROD:ヴァルケインダーンスレイヴ6'4IS-L Impact Solid
REEL:アブ REVO-2000GX?
LINE:Air Braid 0.2号+フロロ3lb
補足:ボトム用に。あと、スピーディーな展開に。スピードスターになれるか?(仕事では、何度かスピードスターと呼ばれたことがあります)。
4. PEタックル2
ROD:ヤマガブランクス ブルーカレント professor 'nano' 73TZ
REEL:ヴァンキッシュ2000HGS
LINE:Air Braid 0.05号 + フロロリーダー2.5lb
補足:軽いルアー遠投用に。ロッドの性能で、細いラインをカヴァー。元々、極細PE用に設計されている竿です。
5. エステルライン用
ROD:ノリーズ アンビシャス62UL
REEL:シマノ レアニウム2000HGS
LINE:バリバス 蛍光エステル1.4lb?+フロロリーダー2.5lb
補足:コレも軽いスプゥーン用。ロッドが柔らかいので、細いラインでもO.K.
6. プラグ用
ROD:パームスギャラリーGAVS-66XUL
REEL:シマノ ステラ1000PGS
LINE:バリバス ナイロン3lb
補足:強いファイトも、グラスの弾力で吸収してしまおうと、、、上手くいくかな?
以上です。
釣行記は、兄貴分のブログに記します。「冒険釣士」ね。
「男らしい管釣りブログ」でググっても、出ます!!
皆様のお陰です!!
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村
