ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2018年12月05日

白河フォレストスプリングスに行ってきました:

お早うございます。

白河のエンゼルフォレストに行ってフラれてしまった私は、その足で同じ白河I.C.寄りの白河フォレストスプリングスに行ってまいりました。

ナビの時間を見ると、6時36分くらいには着きそう。

コレならば、1番乗りや全てのタックルを準備するのは無理でも、最小限のタックルを用意し、開始時間から釣りをすることは出来そうだ。

実は、エンゼルフォレストで釣りをした後は、白河のビジネスホテルに投宿し、二日目に白河フォレストスプリングスで釣りを楽しむ算段でした。


コレは、二日連続で白河フォレストかな、、、。

飽きそうだけど。

近くに、行きたい釣り場があればいいのだけど、、、。

那須高原ルアーフィールドや、ナスフィッシングカレッジは、タックルが違うし、、、。

ま、いいや。

宿は当日16時まで無料キャンセルできるし、釣りをしてから考えよう。

道は空いてました。

でも、現地に着いたのは6時40分頃。

順番確保のネットを置き、大急ぎで、タックルを2つ分、急いで用意します。

続きは、兄貴分のブログの方で。

こちらでは、後ほどタックルの詳細を記述します。

白河フォレストは、6〜7回目かな?

最初に来たのが、ハウスメイカに勤めていた時で、午前中にお引き渡し、午後半日で釣りをしました。

ます玄人の2.9gを主体に、カウント5でレインボー、底まで落としてF1が釣れました。

半日で、16匹くらい釣れたかな?

ハンクルのザッガーミノーでも釣れました。

当時のマネージャー?の与田さん?に写真をとってもらい、ダイアリーにも載りました。

「難しいと聞いてましたけど、普通に釣れますね」というコメントと共に、、、。

なんと生意気な(笑。

その後、結構苦戦したこともあります。

1日頑張って7匹だったこともあり、ある人から、ある掲示板に「それしか釣れないのか。俺はもっと釣ってるぜ」というコメントを頂戴しました(こういう方達は、何がしたいのでしょうか、、、?「自分が上手い」ということを主張したいのであれば、ご自分のブログで存分に主張されればよろしいかと思います)。

まさか、私を悔しがらせたい、という動機でもないと思うのですが、、、(そう思いたい)。

その後、7匹以上釣ったこともあるのですが、その方がまだお読みになっていて、気分を害されるといけないので、7匹以上釣った事実を記述していいものかどうか、一瞬だけですが、考えました。

私がたくさん釣った事実を知ったら、その方は傷つくかもしれない。

「俺の方が釣りが上手い」というプライドを、傷つけてしまうかも知れない。

だからと言ってウソをつくのも、、、、。ね。

結果として間違えることはあっても、意図して嘘をつくのは本意ではありません。

だからいつも、正直一路。

コレが、たくさん釣ると、「嘘だろ」「単なる作業だ」と言われてしまうのです。

いや、言っていただくのは構いませんが、、、。

言っている本人の人生の進展には繋がらないことを思うと、心が痛みます。

読者は、ファミリー。

是非是非、ご本人の人生のさらなる飛躍を祈るばかりです(このブログを読んでもためにならない、と思ったときには、ご本人に正直にそれを伝えてます。正直一路。ご本人がそれをどう受け止め、どう行動するかは分かりませんが。ま、その人の人生だからね←ファミリーじゃねーのかよ、というツッコミは要りません。こちらからは、離縁を申し出ておりますので)。

さてさて。

たくさん釣るのと、あまり釣れないの、どちらが良いんでしょうね。

どちらでも、面白く読んでいただけるよう、精進を重ねるのみです。

多角的な視野から、深く思考を重ね、イノベーションしていく。

仕事と同じですね。

そして、ファミリーを増やして行こう。

このブログが、あなたにとって、一服の清涼剤となれば幸いです。

今後もよろしくお願い申し上げます。

禅玄道士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


このブログの人気記事
悔しくないですか!?:
悔しくないですか!?:

縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:
縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:

これが私の2020年ベストアイテム!:
これが私の2020年ベストアイテム!:

さらば、我が読者:
さらば、我が読者:

今、欲しい竿:
今、欲しい竿:

同じカテゴリー(fishing in charged ponds)の記事画像
ダイワ・ワイルドピーナッツを知っているか?
評判の「団子魚」を買ってみた:
中古スプゥーン:
ついに見つけたぞ!
フォレストスプリングで、ベスパのオリカラを:
フォレスト・パル38 マジョーラカラー
同じカテゴリー(fishing in charged ponds)の記事
 我が宿命【ブログのPVと釣果】: (2025-05-04 07:12)
 ダイワ・ワイルドピーナッツを知っているか? (2025-04-16 20:23)
 評判の「団子魚」を買ってみた: (2025-04-14 03:52)
 マニアが釣り界を救う、これだけの理由: (2025-04-11 21:03)
 マニアが管釣りをダメにする!? (2025-04-11 07:38)
 キャスティングふじみ野店で、実際に触ってみて、一番欲しいと思った竿: (2025-04-08 07:29)


削除
白河フォレストスプリングスに行ってきました: