ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2025年04月14日

評判の「団子魚」を買ってみた:

すごい人気ですね、このプラグ。

正直、あまり興味がなかったのですが、ネットでそのコンセプトを見て、興味が湧きました。

で、仕事帰りに寄った「上州屋 川越店」で見かけまして。

とりあえず、一つお試し買いです。

評判の「団子魚」を買ってみた:

人気のためか、おひとり様二つまで。

迷いましたが、元田養鱒場で使うことを意識して、DRを買っておきました。

黒保根を意識するなら、SRにすべきですね。

黒保根は、S系の釣り場ですから。

黒保根は、'X'の有料問題を解消するまで行く気がしないな。

フックは、シングルにしますよ(バランス崩れるか?)。

黒保根はよく分かりませんが(トップ・ボトム系のみ?)、元田養鱒場はシングル化必須ですから。

もとより、今は、「フックのシンプル化」に心が傾いております(できるだけ、フックは少ない方がいいという考え方)。

評判の「団子魚」を買ってみた:

コンセプトが、面白い。

いいところ、突いているね。

昔、私が柿田川3号池で使っていたリップレスミノーみたい。

評判の「団子魚」を買ってみた:

小さいのね。

評判の「団子魚」を買ってみた:

それでも、本体で2cm以上あるので、SRでも各レギュレーションに引っ掛かることはないな。

SRも、買おうかな。

実績がでたらでいいかな(笑)。

みんな使っているから、私が使い出す頃には、スレてしまっているかも。

Mr. Intelligence

<Look!>

応援のポチをお願いします!

あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。

当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。

執筆者のモチベーションが上がります。

執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。

更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ウラBKTS - にほんブログ村






このブログの人気記事
悔しくないですか!?:
悔しくないですか!?:

縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:
縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:

これが私の2020年ベストアイテム!:
これが私の2020年ベストアイテム!:

さらば、我が読者:
さらば、我が読者:

今、欲しい竿:
今、欲しい竿:

同じカテゴリー(fishing in charged ponds)の記事画像
ダイワ・ワイルドピーナッツを知っているか?
中古スプゥーン:
ついに見つけたぞ!
フォレストスプリングで、ベスパのオリカラを:
フォレスト・パル38 マジョーラカラー
準備→実践→投資のサイクル:
同じカテゴリー(fishing in charged ponds)の記事
 ダイワ・ワイルドピーナッツを知っているか? (2025-04-16 20:23)
 マニアが釣り界を救う、これだけの理由: (2025-04-11 21:03)
 マニアが管釣りをダメにする!? (2025-04-11 07:38)
 キャスティングふじみ野店で、実際に触ってみて、一番欲しいと思った竿: (2025-04-08 07:29)
 黒保根渓流フィッシングは、イイね! (2025-04-06 20:33)
 村田さんへの考察を、「ブログ村」に当てはめると: (2025-04-06 06:25)


削除
評判の「団子魚」を買ってみた: