ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2025年04月08日

キャスティングふじみ野店で、実際に触ってみて、一番欲しいと思った竿:

昨日、キャスティングふじみ野店に行って、実店舗にて色々な竿を触らせてもらいました。

ずっと「欲しい」と思っていたものが、触ってみたら、それほどでも無かったり。

やっぱり、実際に触って体験するって、大切ですね。

うらたん用の繊細竿(アジング竿)、子供に買い与える竿、元田養鱒場でクランクに使う竿を中心に探しましたが、、、。

その中で、「これがベスト!」と思ったのは。

ロデオクラフトの、「チョコバナナ」ですね。

昔、雑誌の付録のDVDで、ロデオの松本さんが、早戸川でミノーで連発していた竿ですね。

松本さん、ロデオの社長になったんですね!

おめでとうございます。

総大将の森田さんは、会長に勇退したのでしょうか、、、、?

チョコバナナ。

絶妙な柔らかさと、短さがいいですね。

グラスなんですかね。

やっぱり、グラスザオはいいですよね。

他のグラスザオも試しましたけど、どれも硬くって。

グラス竿って言えば、コンテナにTRDの61Fがありますから、あれで代用できますかね、、、、。

新しいものを買うよりも、今持っているものを活用することを考えた方がいいですかね。

お金は、「モノ」ではなく、「経験」に使うようにして。

チョコバナナ、Amazonで買えば、3万を切る価格で買えますね。

あ!?

実店舗で触っておいて、Amazonで買うのは、裏切り者ですね(笑)。

いやあ、チョコバナナ、欲しいな。

でも、その前に、リールかな。

新ルビアス、いいですね。

Mr. Intelligence

<Look!>

応援のポチをお願いします!

あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。

当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。

執筆者のモチベーションが上がります。

執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。

更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ウラBKTS - にほんブログ村