ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2018年12月27日

贈り物をいただきました。

おはようございます。

前の前の会社に勤めていた時のお客様から、お歳暮を自宅宛にお送りいただきました。

超一流企業にお勤めのお客様で、私より10歳以上若いのに、、、さすがです。



モノを選ぶ眼がちがいます。

メチャメチャ美味しかったです。

息子も感動の味。



3枚ほど食べた後の画像。

散々痛い目に遭ってきて、人間不信気味の私でも、お付き合いが続くっていいな、と思います。

10年以上前に出会った、私が不動産業界でやっていけると自信を持つキッカケになったお客様とも、今も年賀状のやり取りは続いております。

素晴らしいお客様との出会いも、営業の仕事の醍醐味の一つですね。

禅玄道士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

  

2018年12月27日

今年買ったベストアイテムは、コレ!

こんばんは。

今年、買ったもので、最も活躍したものをご紹介したいと思います。

ズバリ!これ!!



テンリュウ社から出ている、レイズ・オルタの管釣り用ミノーイングロッドです!



文字体やセリフがカッコイイ。



所有の喜びを満たしてくれます。



群馬県上野村で釣ったヤマメ。



同じく、上野村で釣ったハコスチ。よく引きました。



現地でも映えます。



箒川では、ニジマスを沢山連れてきてくれました。



そしてなんと!初の秩父ヤマメも!!



拡大図。



デザイン性がよく、フィールド映えして、戦闘能力も高い。

今後は、リバーフィッシングだけでなく、ポンドタイプの管釣りでボトムを探るのにも使っていこうと思います。

汎用性があり、戦闘能力が高い。

値段も手頃。

とにかくオススメです。

禅玄道士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村  

Posted by Mr. Intelligence at 19:14

2018年12月27日

アイスフェイクやジキルなど、割と特殊な色。

集めてみました。

購買欲が止まりません。



アイスフェイクの16とハイバーストの08。



裏は別色。

これがいいのです。


ジキルの07と09。

下のレイニーブルーは廃盤です。見たらマストバイ。






プリッジ、でいいのか?読み方は。

確か05と08。



裏はやっぱり別色。



水牛20とジャグ06。



408や白河FSで使えるかな。

じゃ、またね。

禅玄道士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村