2018年12月29日
朝霞ガーデンに行ってきました:
こんばんは。
私儀、本年の釣り納めに、かの朝霞ガーデンに行ってまいりました。
オニ混みだろうな、、、と思っていましたが、それほどでもなかったです。
それよりも、寒波が、、、寒かったです。
しかも、普段の疲れもあって、帰り、コンビニで1時間ほど寝てしまい、、、もちろんエアコン付けずに、、、死ぬで、ホンマに。
仕事終わってからの短時間釣行(2時間半)でしたので、タックルは、思いっきり絞ってあります。
<今回のタックル>
ROD:ARD-60T-DTRX
REEL:ヴァンキッシュFW-1000SHG
LINE:クレハ シーガーLimited R18-1.5lb
空いている隙を狙って、小まめに移動できるよう、ルアーも最小限に絞りました。
1g未満のスプゥーンワリット2つに、プラグボックス1つ。
あとは、買ったばかりの豆ワリット2つです。
この前紹介した、アキュラシーやスイッチバックを入れたやつをね。
久々の朝霞で、しかも混んでいてスレているだろうから、1匹でも釣れればいいや、という心持ちでした。
でしたが、、、。
予想以上の渋さで、ビックリでした。笑。
サクラマスを放流しているようで、それ専門にミノーで狙っている人もいました。
昔ほど、縦釣りの人を見かけなくなったな(専用の道具を使っている人)。
相変わらず、NSTで釣っている人はいるけど。
さてさて、無事釣果を挙げることはできるでしょうか。
釣行記を楽しみにお待ちください。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村
私儀、本年の釣り納めに、かの朝霞ガーデンに行ってまいりました。
オニ混みだろうな、、、と思っていましたが、それほどでもなかったです。
それよりも、寒波が、、、寒かったです。
しかも、普段の疲れもあって、帰り、コンビニで1時間ほど寝てしまい、、、もちろんエアコン付けずに、、、死ぬで、ホンマに。
仕事終わってからの短時間釣行(2時間半)でしたので、タックルは、思いっきり絞ってあります。
<今回のタックル>
ROD:ARD-60T-DTRX
REEL:ヴァンキッシュFW-1000SHG
LINE:クレハ シーガーLimited R18-1.5lb
空いている隙を狙って、小まめに移動できるよう、ルアーも最小限に絞りました。
1g未満のスプゥーンワリット2つに、プラグボックス1つ。
あとは、買ったばかりの豆ワリット2つです。
この前紹介した、アキュラシーやスイッチバックを入れたやつをね。
久々の朝霞で、しかも混んでいてスレているだろうから、1匹でも釣れればいいや、という心持ちでした。
でしたが、、、。
予想以上の渋さで、ビックリでした。笑。
サクラマスを放流しているようで、それ専門にミノーで狙っている人もいました。
昔ほど、縦釣りの人を見かけなくなったな(専用の道具を使っている人)。
相変わらず、NSTで釣っている人はいるけど。
さてさて、無事釣果を挙げることはできるでしょうか。
釣行記を楽しみにお待ちください。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村
