2018年12月24日
ついに、、、この竿も。
当然予想されることとはいえ、ついにやってしまいました、、、。
買いたての美品の竿を2本、使い込んだ高級竿を1本下取りに出して、ほぼタダでGetです。
今後は、このシリーズに竿を絞り込んでいく予定です。
今までのものは、どんどん売っていきます。

上が、今回入手したバリバス・ワークスリミテッドのT2RZ、下が、この前手に入れたTT RX
太さが違いますよね。
使い分けは、T2RZがプラグ中心、TTRXが繊細な釣り。TR3Zは、放流など、早い展開で。

ワークスリミテッドのトラウトシリーズは、コンプリートしてしまいました。
男の子だから、収集してしまうのね。
安達さんから、感謝状が届きますかね?笑。
いやいや、こんなに素晴らしい竿を開発してくれて、いくら感謝してもしきれません。
今後は、このシリーズを中心にタックルを組み立てていきます。
使っていると、たしかに、段階を追って進化してきたことが分かります。
初期のものは、破損を恐れず、ガンガン使っていきます!
例えば暴力的な引きの白河FSのマスに。
比較的大物が多い赤城なんかでも。
繊細な釣りが要求される釣り場では、最新のものを中心にタックルを組み立てていきます。
道具が釣り人を作る。
今後は、このシリーズを使いこなすことによって、私の釣りが進展していくものと思われます。
禅玄道士
このブログが時々男らしく感じられる方は、ポチよろしくお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村

買いたての美品の竿を2本、使い込んだ高級竿を1本下取りに出して、ほぼタダでGetです。
今後は、このシリーズに竿を絞り込んでいく予定です。
今までのものは、どんどん売っていきます。

上が、今回入手したバリバス・ワークスリミテッドのT2RZ、下が、この前手に入れたTT RX
太さが違いますよね。
使い分けは、T2RZがプラグ中心、TTRXが繊細な釣り。TR3Zは、放流など、早い展開で。

ワークスリミテッドのトラウトシリーズは、コンプリートしてしまいました。
男の子だから、収集してしまうのね。
安達さんから、感謝状が届きますかね?笑。
いやいや、こんなに素晴らしい竿を開発してくれて、いくら感謝してもしきれません。
今後は、このシリーズを中心にタックルを組み立てていきます。
使っていると、たしかに、段階を追って進化してきたことが分かります。
初期のものは、破損を恐れず、ガンガン使っていきます!
例えば暴力的な引きの白河FSのマスに。
比較的大物が多い赤城なんかでも。
繊細な釣りが要求される釣り場では、最新のものを中心にタックルを組み立てていきます。
道具が釣り人を作る。
今後は、このシリーズを使いこなすことによって、私の釣りが進展していくものと思われます。
禅玄道士
このブログが時々男らしく感じられる方は、ポチよろしくお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
