ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2018年05月10日

秩父荒川へヤマメを狙いに行きました。

こんばんは。

なかなか投稿が進みませんねー。

私儀、地元といってもいい秩父の荒川へ、ヤマメを狙いに行きました。

朝一番で家を出たのだけれど、最近のこの雨で、どれくらい濁っているのだろう?と心配でした。

途中、有料道路に乗る直前に、ダムの放水を見ましたが、色がまっ茶色。

ダメだコリャ、ということで、一旦家に戻ります。

季節的にも、年券を買うべきか否か微妙なところですので、その辺りも相談したく、城峰釣り具店が開店してから相談に行こうと思いました。

家でウツラウツラしていると、気がつくと9時。

城峰釣り具店は、9時開店なので、家を出ることにします。

現地近くまで行くと、そんなに濁ってない。

これは、十分釣りは可能だな。

城峰釣り具店で、戻りヤマメのピークは6月下旬と聞き、年券を買うことにします。

ミノーも2本、スピアヘッドリュウキの50Sのチャートヤマメとアユを買いました。

今回のタックルです。

ROD テンリュウ レイズ オルタ 60MLM-T
REEL アブ カーディナル ディスプラウトチューン
LINE バリバスナイロン蛍光グリーン5lb + フロロリーダー5lb

現地は、川まで降りる道を探すのが大変で、釣りを始めたのは、結局11時半過ぎでした。

釣行記を楽しみにお待ちください。

禅玄道士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
  

Posted by Mr. Intelligence at 22:14トラウト