ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2018年05月09日

丸沼へ行って来ました。

こんにちは。

さて、東古屋湖釣行の翌日、日光の湯ノ湖へ向かった私ですが、なんと!湯ノ湖は、火曜日はボートと食堂がお休み!

岸釣りを余儀なくされました。

元々は、沖合に出て、深場をベイトタックルで攻めるのが目的でしたので、大ショックです。

せっかくなので、9時過ぎまで岸から釣りをしますが、やっぱりボート釣りがしたいので、一番近い釣り場である丸沼へ移動します。

※中禅寺湖は、そもそも釣り方が全然違うので、対象となりません。

実は、ボートが使えないと分かった時点でちょっと頭に浮かんだ案なのですが、やはり湯ノ湖でもちょっと釣りをしたく、このような形となりました。

あと、丸沼は6時から釣り開始ですので、6時に気付いてから丸沼に行っても、すでに人が多く手遅れかな、と思いました。

今回のタックルです。

1. ベイトタックル
ROD Fishman Beams LOWER 73
REEL シマノ カルカッタコンクエスト51DC
LINE Air Braid 0.8号 + フロロリーダー 6lb or 8lb

補足
前回大活躍したタックル。でも、18gまでのスプーンを投げるにしては、ちょっと糸が細すぎるかも。
バックラッシュで糸が絡んだ勢いで、ルアーがライン切れで飛んでいってしまうことが何回かあった。
ルアーがいくらあっても足りなくなるので、糸を太くすることを検討。

2. スピニングタックル
ROD ヤマガブランクス ルーパス71
REEL シマノ ステラ2000HGS
LINE Air Braid 0.2号 + フロロリーダー4lb or 6lb

補足
こちらも、もう少し糸を太くすることを検討。6gくらいまでなら使いやすい。

丸沼に着いてビックリ!

湖上に誰もいない!

これだったら、もっと早く丸沼に移動しておいた方が良かったよ!

ま、いいか。

では、東山湖、湯ノ湖、丸沼よ釣行記を楽しみにお待ちください。

禅玄道士

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
  

Posted by Mr. Intelligence at 14:54管理釣り場トラウトfishing in charged ponds

2018年05月09日

ハイバースト オリカラ

こんばんは。

なかなか更新頻度が上がらないですねー。

頑張りまーす!

今回のお題は、コレ。



そうです。

プロショップオオツカオリカラの、「みどぴーの」でございます。



ハイバーストの説明。

高活性から、低活性まで。



数量限定です。

持ってないの?

禅玄道士

  

Posted by Mr. Intelligence at 18:24管理釣り場トラウトfishing in charged ponds