2023年02月16日
こんな詐欺にご用心:
アイルランドの老女からFacebook経由でメッセージが来て。
「遺族に知られずに遺産を整理するのを手伝って欲しい」と。
ほうほう。
変な日本語で、一生懸命に説明します。
要するに、私の自宅宛に現金を送るので、3割ひいて、あとは、任意のボランティア団体に寄付して欲しい、と。
任せておけ。
普段から、寄付はしているので、得意中の得意です。
話が進むにつれ、、、。
「現金を輸送するのに、手数料がかかる。50万円ほど、、、」
件の女性に。
「手数料を前もって送って下さい。そもそも、着払いにするなんて、依頼する側なのに失礼ですよ」とお説教。
こんな詐欺に引っかかる人、いるのか?
いるから、成り立っているんでしょうね。
斎藤一人さんは、「手と手を合わせると、パン!って音がするでしょ。要するに、詐欺が成立するには、騙す側と、騙される側が必要なんだよ」。
このブログの読者は、そのどちらにもなりませんように!
釣哲人
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


「遺族に知られずに遺産を整理するのを手伝って欲しい」と。
ほうほう。
変な日本語で、一生懸命に説明します。
要するに、私の自宅宛に現金を送るので、3割ひいて、あとは、任意のボランティア団体に寄付して欲しい、と。
任せておけ。
普段から、寄付はしているので、得意中の得意です。
話が進むにつれ、、、。
「現金を輸送するのに、手数料がかかる。50万円ほど、、、」
件の女性に。
「手数料を前もって送って下さい。そもそも、着払いにするなんて、依頼する側なのに失礼ですよ」とお説教。
こんな詐欺に引っかかる人、いるのか?
いるから、成り立っているんでしょうね。
斎藤一人さんは、「手と手を合わせると、パン!って音がするでしょ。要するに、詐欺が成立するには、騙す側と、騙される側が必要なんだよ」。
このブログの読者は、そのどちらにもなりませんように!
釣哲人
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by Mr. Intelligence at
07:05
2023年02月16日
K-RIVERS オリジナル・シェルスプーン
アワビを身に纏ったシェルスプゥーンは、高いのが相場ですが、、、。
これはリーズナブル!
500円台で購入可能です(通販のみ)。

私もシェル、ハマってます(主にシンペンで。スプゥーンでも、よく釣ってますよ)。

やっぱり、天然物に勝る魅力はないと思うのです(魚も天然物ですから)。

裏は、すべて白です。この辺り、企画を統一して、コストを下げる工夫かも知れません。

大きさもすべて同じ。厚さが違うだけ。
こうすることにより、シェルの大きさも統一できますね。
なるほど。
これ、全てベイトで使えそうだな、、、。
釣哲人
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


これはリーズナブル!
500円台で購入可能です(通販のみ)。
私もシェル、ハマってます(主にシンペンで。スプゥーンでも、よく釣ってますよ)。
やっぱり、天然物に勝る魅力はないと思うのです(魚も天然物ですから)。
裏は、すべて白です。この辺り、企画を統一して、コストを下げる工夫かも知れません。
大きさもすべて同じ。厚さが違うだけ。
こうすることにより、シェルの大きさも統一できますね。
なるほど。
これ、全てベイトで使えそうだな、、、。
釣哲人
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
