2019年08月19日
今日は交通一斉取締りです。
朝イチに投稿できたら良かったのですが。
本日、埼玉県を中心とした交通一斉取締まりがあるという情報が入って来ております。
車の運転には注意をしましょう。
今日も一日、安全運転で行きましょう。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

本日、埼玉県を中心とした交通一斉取締まりがあるという情報が入って来ております。
車の運転には注意をしましょう。
今日も一日、安全運転で行きましょう。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by Mr. Intelligence at
11:04
2019年08月19日
ロストルアーズ釣行記1:
こんばんは。
釣行記です。
妻の実家で執筆しております。
いつも通りに書けるかな、、、?
開始1時間くらい前に現地に着いたので、ゆっくりと準備します。
頭にヘッドライトまで着けて。
開始5分前に受付を済ませて、釣り開始です(粋な俺)。
事前情報を参考に、主にマイクロスプーンで釣りますが、全くアタリなし。
フライマンは、結構テンポよくあげていたのに。
まだ馴染めてないのかな。
開始30分くらい経っただろうか。
ハイバースト0.7g(ブルー/シルバー)にて。
足元でヒット!
ものすごく小さい。
10cmあるかな?
ちゃんとパーマークはあります。
ネットですくうと。

網の目から逃げて行きました。笑。
これ、1匹か?
しかし、これだけ小さいのがいるということは、自生しているんですね、、、(後ほど、管理人さんにも確認しました)。
それからしばらくして。
スプーンでは埒が明かない、と思い。
某シンキングプラグへ(真似する人がいるかもしれないので、名前は伏せておきます)。
タックルは、69XTです。

30cmくらいかな。綺麗なマスです。よく弾きました。
これがパターン(「パ」にアクセント)かな、と思い、この釣りを続けます。
するとヒット!!
んん!これは大きい!!
69XTが弓のようにしなります。
ドラグはやや緩めで、イグジストが心地良いドラグ音を響かせます。
そして、、、。
場内には、B.G.M.が。
曲は、ミスチルの「君がいた夏」。
管理人さん、ナイス選曲!!
今の季節にピッタリです。
ミスチルの桜井さんは、山形の出身ですので、東北方面に来るときは、私もよくミスチルを聴いております。
ファイト途中で曲が終わり、、、。
次に流れてきたのが、やはりミスチルの「星になれたら」。
これまたナイス選曲!
私が前の会社を辞める時に催してもらった送別会で、始めに歌った曲です。
いい気分でファイトしながら、無事、ランディング。

これぞ、スーパーレインボー!!
野反湖で釣ったのよりも大きいかな?
こんなのが1匹釣れれば、満足です!!
続きはまた、明日以降。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村
釣行記です。
妻の実家で執筆しております。
いつも通りに書けるかな、、、?
開始1時間くらい前に現地に着いたので、ゆっくりと準備します。
頭にヘッドライトまで着けて。
開始5分前に受付を済ませて、釣り開始です(粋な俺)。
事前情報を参考に、主にマイクロスプーンで釣りますが、全くアタリなし。
フライマンは、結構テンポよくあげていたのに。
まだ馴染めてないのかな。
開始30分くらい経っただろうか。
ハイバースト0.7g(ブルー/シルバー)にて。
足元でヒット!
ものすごく小さい。
10cmあるかな?
ちゃんとパーマークはあります。
ネットですくうと。
網の目から逃げて行きました。笑。
これ、1匹か?
しかし、これだけ小さいのがいるということは、自生しているんですね、、、(後ほど、管理人さんにも確認しました)。
それからしばらくして。
スプーンでは埒が明かない、と思い。
某シンキングプラグへ(真似する人がいるかもしれないので、名前は伏せておきます)。
タックルは、69XTです。
30cmくらいかな。綺麗なマスです。よく弾きました。
これがパターン(「パ」にアクセント)かな、と思い、この釣りを続けます。
するとヒット!!
んん!これは大きい!!
69XTが弓のようにしなります。
ドラグはやや緩めで、イグジストが心地良いドラグ音を響かせます。
そして、、、。
場内には、B.G.M.が。
曲は、ミスチルの「君がいた夏」。
管理人さん、ナイス選曲!!
今の季節にピッタリです。
ミスチルの桜井さんは、山形の出身ですので、東北方面に来るときは、私もよくミスチルを聴いております。
ファイト途中で曲が終わり、、、。
次に流れてきたのが、やはりミスチルの「星になれたら」。
これまたナイス選曲!
私が前の会社を辞める時に催してもらった送別会で、始めに歌った曲です。
いい気分でファイトしながら、無事、ランディング。
これぞ、スーパーレインボー!!
野反湖で釣ったのよりも大きいかな?
こんなのが1匹釣れれば、満足です!!
続きはまた、明日以降。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by Mr. Intelligence at
19:09
│管理釣り場│トラウト│fishing in charged ponds│グルメ│音楽│fishing in native fields
2019年08月19日
ロストルアーズ釣行記1:
こんばんは。
釣行記です。
妻の実家で執筆しております。
いつも通りに書けるかな、、、?
開始1時間くらい前に現地に着いたので、ゆっくりと準備します。
頭にヘッドライトまで着けて。
開始5分前に受付を済ませて、釣り開始です(粋な俺)。
事前情報を参考に、主にマイクロスプーンで釣りますが、全くアタリなし。
フライマンは、結構テンポよくあげていたのに。
まだ馴染めてないのかな。
開始30分くらい経っただろうか。
ハイバースト0.7g(ブルー/シルバー)にて。
足元でヒット!
ものすごく小さい。
10cmあるかな?
ちゃんとパーマークはあります。
ネットですくうと。

網の目から逃げて行きました。笑。
これ、1匹か?
しかし、これだけ小さいのがいるということは、自生しているんですね、、、(後ほど、管理人さんにも確認しました)。
それからしばらくして。
スプーンでは埒が明かない、と思い。
某シンキングプラグへ(真似する人がいるかもしれないので、名前は伏せておきます)。
タックルは、69XTです。

30cmくらいかな。綺麗なマスです。よく弾きました。
これがパターン(「パ」にアクセント)かな、と思い、この釣りを続けます。
するとヒット!!
んん!これは大きい!!
69XTが弓のようにしなります。
ドラグはやや緩めで、イグジストが心地良いドラグ音を響かせます。
そして、、、。
場内には、B.G.M.が。
曲は、ミスチルの「君がいた夏」。
管理人さん、ナイス選曲!!
今の季節にピッタリです。
ミスチルの桜井さんは、山形の出身ですので、東北方面に来るときは、私もよくミスチルを聴いております。
ファイト途中で曲が終わり、、、。
次に流れてきたのが、やはりミスチルの「星になれたら」。
これまたナイス選曲!
私が前の会社を辞める時に催してもらった送別会で、始めに歌った曲です。
いい気分でファイトしながら、無事、ランディング。

これぞ、スーパーレインボー!!
野反湖で釣ったのよりも大きいかな?
こんなのが1匹釣れれば、満足です!!
続きはまた、明日以降。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村
釣行記です。
妻の実家で執筆しております。
いつも通りに書けるかな、、、?
開始1時間くらい前に現地に着いたので、ゆっくりと準備します。
頭にヘッドライトまで着けて。
開始5分前に受付を済ませて、釣り開始です(粋な俺)。
事前情報を参考に、主にマイクロスプーンで釣りますが、全くアタリなし。
フライマンは、結構テンポよくあげていたのに。
まだ馴染めてないのかな。
開始30分くらい経っただろうか。
ハイバースト0.7g(ブルー/シルバー)にて。
足元でヒット!
ものすごく小さい。
10cmあるかな?
ちゃんとパーマークはあります。
ネットですくうと。
網の目から逃げて行きました。笑。
これ、1匹か?
しかし、これだけ小さいのがいるということは、自生しているんですね、、、(後ほど、管理人さんにも確認しました)。
それからしばらくして。
スプーンでは埒が明かない、と思い。
某シンキングプラグへ(真似する人がいるかもしれないので、名前は伏せておきます)。
タックルは、69XTです。
30cmくらいかな。綺麗なマスです。よく弾きました。
これがパターン(「パ」にアクセント)かな、と思い、この釣りを続けます。
するとヒット!!
んん!これは大きい!!
69XTが弓のようにしなります。
ドラグはやや緩めで、イグジストが心地良いドラグ音を響かせます。
そして、、、。
場内には、B.G.M.が。
曲は、ミスチルの「君がいた夏」。
管理人さん、ナイス選曲!!
今の季節にピッタリです。
ミスチルの桜井さんは、山形の出身ですので、東北方面に来るときは、私もよくミスチルを聴いております。
ファイト途中で曲が終わり、、、。
次に流れてきたのが、やはりミスチルの「星になれたら」。
これまたナイス選曲!
私が前の会社を辞める時に催してもらった送別会で、始めに歌った曲です。
いい気分でファイトしながら、無事、ランディング。
これぞ、スーパーレインボー!!
野反湖で釣ったのよりも大きいかな?
こんなのが1匹釣れれば、満足です!!
続きはまた、明日以降。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by Mr. Intelligence at
19:09
│管理釣り場│トラウト│fishing in charged ponds│グルメ│音楽│fishing in native fields