ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2019年08月19日

ロストルアーズ釣行記1:

こんばんは。

釣行記です。

妻の実家で執筆しております。

いつも通りに書けるかな、、、?

開始1時間くらい前に現地に着いたので、ゆっくりと準備します。

頭にヘッドライトまで着けて。

開始5分前に受付を済ませて、釣り開始です(粋な俺)。

事前情報を参考に、主にマイクロスプーンで釣りますが、全くアタリなし。

フライマンは、結構テンポよくあげていたのに。

まだ馴染めてないのかな。

開始30分くらい経っただろうか。

ハイバースト0.7g(ブルー/シルバー)にて。

足元でヒット!

ものすごく小さい。

10cmあるかな?

ちゃんとパーマークはあります。

ネットですくうと。

ロストルアーズ釣行記1:

網の目から逃げて行きました。笑。

これ、1匹か?

しかし、これだけ小さいのがいるということは、自生しているんですね、、、(後ほど、管理人さんにも確認しました)。

それからしばらくして。

スプーンでは埒が明かない、と思い。

某シンキングプラグへ(真似する人がいるかもしれないので、名前は伏せておきます)。

タックルは、69XTです。

ロストルアーズ釣行記1:

30cmくらいかな。綺麗なマスです。よく弾きました。

これがパターン(「パ」にアクセント)かな、と思い、この釣りを続けます。

するとヒット!!

んん!これは大きい!!

69XTが弓のようにしなります。

ドラグはやや緩めで、イグジストが心地良いドラグ音を響かせます。

そして、、、。

場内には、B.G.M.が。

曲は、ミスチルの「君がいた夏」。

管理人さん、ナイス選曲!!

今の季節にピッタリです。

ミスチルの桜井さんは、山形の出身ですので、東北方面に来るときは、私もよくミスチルを聴いております。

ファイト途中で曲が終わり、、、。

次に流れてきたのが、やはりミスチルの「星になれたら」。

これまたナイス選曲!

私が前の会社を辞める時に催してもらった送別会で、始めに歌った曲です。

いい気分でファイトしながら、無事、ランディング。

ロストルアーズ釣行記1:

これぞ、スーパーレインボー!!

野反湖で釣ったのよりも大きいかな?

こんなのが1匹釣れれば、満足です!!

続きはまた、明日以降。

禅玄道士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


このブログの人気記事
悔しくないですか!?:
悔しくないですか!?:

縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:
縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:

これが私の2020年ベストアイテム!:
これが私の2020年ベストアイテム!:

さらば、我が読者:
さらば、我が読者:

今、欲しい竿:
今、欲しい竿:

同じカテゴリー(fishing in charged ponds)の記事画像
ダイワ・ワイルドピーナッツを知っているか?
評判の「団子魚」を買ってみた:
中古スプゥーン:
ついに見つけたぞ!
フォレストスプリングで、ベスパのオリカラを:
フォレスト・パル38 マジョーラカラー
同じカテゴリー(fishing in charged ponds)の記事
 我が宿命【ブログのPVと釣果】: (2025-05-04 07:12)
 ダイワ・ワイルドピーナッツを知っているか? (2025-04-16 20:23)
 評判の「団子魚」を買ってみた: (2025-04-14 03:52)
 マニアが釣り界を救う、これだけの理由: (2025-04-11 21:03)
 マニアが管釣りをダメにする!? (2025-04-11 07:38)
 キャスティングふじみ野店で、実際に触ってみて、一番欲しいと思った竿: (2025-04-08 07:29)


削除
ロストルアーズ釣行記1: