2019年08月30日
現地での釣り人との交流。
こんにちは。
以前も記事にしましたが、私が釣りをする際は、人との交流を主眼に置いてはおりません。
しかし、思いもかけず、今回は北海道にて良い出会いがありました。
現地の人はもちろんですが、本州から来ている人からも。
貴重な情報が得られました。
やはり、生の声というのは、貴重ですね。
北海道の河川の情報や、中禅寺湖についても、得難い情報が得られました。
さっそく活かして行こうと思います。
来年は、河川に来ようかな。
休みが取れれば。笑。
うん、頑張ろう。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村
以前も記事にしましたが、私が釣りをする際は、人との交流を主眼に置いてはおりません。
しかし、思いもかけず、今回は北海道にて良い出会いがありました。
現地の人はもちろんですが、本州から来ている人からも。
貴重な情報が得られました。
やはり、生の声というのは、貴重ですね。
北海道の河川の情報や、中禅寺湖についても、得難い情報が得られました。
さっそく活かして行こうと思います。
来年は、河川に来ようかな。
休みが取れれば。笑。
うん、頑張ろう。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by Mr. Intelligence at
12:40
│管理釣り場│トラウト│fishing in charged ponds│グルメ│音楽│fishing in native fields
2019年08月30日
記事二つ消える。
ブログ村から、新規記事二つが消えてしまいました。
ブログ村に救助を要請しておりますが、しばらくは表示されないかも知れません。
ご興味ある方は、探してみてね。
ブログ村に救助を要請しておりますが、しばらくは表示されないかも知れません。
ご興味ある方は、探してみてね。
Posted by Mr. Intelligence at
13:26
│管理釣り場│トラウト│fishing in charged ponds│グルメ│音楽│fishing in native fields