2020年11月08日
なぜ、このブログを読むのか?:
少し前になりますが、某板上に、「これからも、安い男らしさで楽しませてくれ」という「安い」コメントを落書きした人がいました。
これ、私が知っているアノ方では、、、?
まあ、いいや。
私のターゲティングが、若干狂っているような気もするのですが、楽しんでもらえるなら、結果オーライです。
想定しているよりも、読者層が広いと言うことでしょうか?
んん、、、!?楽しんでいるのか?
何か言いたいような気もしますが、まあ、いいでしょう。
同類の人たちに、一度、「どうしてあなた達は私のブログを読んでいるのですか?」とブログ上で尋ねた時。
「釣り場のオーナーとお前の悪口で盛り上がるためだよ」と、やはり某板上で返答する人がいました。
それに対して、私は。
「ずいぶん高尚な趣味をお持ちなんですね」と書いておきました(我ながら、ナイスな返しだったと思います)。
そのことに対して、他のブログで、ネガティブな反応がありましたが、、、(私が悪いような書き方でした)。
どうなんでしょうね。
「悪口を言うため」と言うのが、その人の本心なのかもしれませんが、だとしたら、悪口は、精神疾患の原因ともなるので、ご自分の健康を考えるのであれば、ほどほどにしておいた方がよろしいかと思います。
なんでも、脳の原始的な部分(普段は潜在意識下にあって意識できない部分)は、自分と他人を区別する能力がなく、他人の悪口を行っていると、自分の心や精神を痛めつけてしまうようです。
まあ、本人が好きでそうしてるんだから、周りがとやかく言うことではないですか。
タバコや過度の飲酒と同じようなものですかね。
それはともかく。
今回、俎上に上げた二人が、何か重要なことを隠している気がしてなりません。
私が他人のブログを読むか読まないかの基準は、、、。
「面白いか、面白くないか」ですよ。
そのほうが、スッキリしていて男らしくないですか。
私が一番読んでいるブログは、、、。
自分のブログです。
これは、他の多くの人に読んでもらう責任もありますが、「面白い」と思っているからです。
ほとばしる男気、隠しきれない「男」らしさ、、、。
そういったものが、Google 検索1位という形で結実しているのでしょう。
これからも、目が離せません。
僕らは、どこまでいけるのだろうか、、?
釣哲人
<Look!
>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村


これ、私が知っているアノ方では、、、?
まあ、いいや。
私のターゲティングが、若干狂っているような気もするのですが、楽しんでもらえるなら、結果オーライです。
想定しているよりも、読者層が広いと言うことでしょうか?
んん、、、!?楽しんでいるのか?
何か言いたいような気もしますが、まあ、いいでしょう。
同類の人たちに、一度、「どうしてあなた達は私のブログを読んでいるのですか?」とブログ上で尋ねた時。
「釣り場のオーナーとお前の悪口で盛り上がるためだよ」と、やはり某板上で返答する人がいました。
それに対して、私は。
「ずいぶん高尚な趣味をお持ちなんですね」と書いておきました(我ながら、ナイスな返しだったと思います)。
そのことに対して、他のブログで、ネガティブな反応がありましたが、、、(私が悪いような書き方でした)。
どうなんでしょうね。
「悪口を言うため」と言うのが、その人の本心なのかもしれませんが、だとしたら、悪口は、精神疾患の原因ともなるので、ご自分の健康を考えるのであれば、ほどほどにしておいた方がよろしいかと思います。
なんでも、脳の原始的な部分(普段は潜在意識下にあって意識できない部分)は、自分と他人を区別する能力がなく、他人の悪口を行っていると、自分の心や精神を痛めつけてしまうようです。
まあ、本人が好きでそうしてるんだから、周りがとやかく言うことではないですか。
タバコや過度の飲酒と同じようなものですかね。
それはともかく。
今回、俎上に上げた二人が、何か重要なことを隠している気がしてなりません。
私が他人のブログを読むか読まないかの基準は、、、。
「面白いか、面白くないか」ですよ。
そのほうが、スッキリしていて男らしくないですか。
私が一番読んでいるブログは、、、。
自分のブログです。
これは、他の多くの人に読んでもらう責任もありますが、「面白い」と思っているからです。
ほとばしる男気、隠しきれない「男」らしさ、、、。
そういったものが、Google 検索1位という形で結実しているのでしょう。
これからも、目が離せません。
僕らは、どこまでいけるのだろうか、、?
釣哲人
<Look!

応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
