ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2020年11月08日

なぜ、このブログを読むのか?:

少し前になりますが、某板上に、「これからも、安い男らしさで楽しませてくれ」という「安い」コメントを落書きした人がいました。

これ、私が知っているアノ方では、、、?

まあ、いいや。

私のターゲティングが、若干狂っているような気もするのですが、楽しんでもらえるなら、結果オーライです。

想定しているよりも、読者層が広いと言うことでしょうか?

んん、、、!?楽しんでいるのか?

何か言いたいような気もしますが、まあ、いいでしょう。

同類の人たちに、一度、「どうしてあなた達は私のブログを読んでいるのですか?」とブログ上で尋ねた時。

「釣り場のオーナーとお前の悪口で盛り上がるためだよ」と、やはり某板上で返答する人がいました。

それに対して、私は。

「ずいぶん高尚な趣味をお持ちなんですね」と書いておきました(我ながら、ナイスな返しだったと思います)。

そのことに対して、他のブログで、ネガティブな反応がありましたが、、、(私が悪いような書き方でした)。

どうなんでしょうね。

「悪口を言うため」と言うのが、その人の本心なのかもしれませんが、だとしたら、悪口は、精神疾患の原因ともなるので、ご自分の健康を考えるのであれば、ほどほどにしておいた方がよろしいかと思います。

なんでも、脳の原始的な部分(普段は潜在意識下にあって意識できない部分)は、自分と他人を区別する能力がなく、他人の悪口を行っていると、自分の心や精神を痛めつけてしまうようです。

まあ、本人が好きでそうしてるんだから、周りがとやかく言うことではないですか。

タバコや過度の飲酒と同じようなものですかね。

それはともかく。

今回、俎上に上げた二人が、何か重要なことを隠している気がしてなりません。

私が他人のブログを読むか読まないかの基準は、、、。

「面白いか、面白くないか」ですよ。

そのほうが、スッキリしていて男らしくないですか。

私が一番読んでいるブログは、、、。

自分のブログです。

これは、他の多くの人に読んでもらう責任もありますが、「面白い」と思っているからです。

ほとばしる男気、隠しきれない「男」らしさ、、、。

そういったものが、Google 検索1位という形で結実しているのでしょう。

これからも、目が離せません。

僕らは、どこまでいけるのだろうか、、?

釣哲人

<Look!にんまり

応援のポチをお願いします!

あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。

当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。

執筆者のモチベーションが上がります。

執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。

更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ウラSTFS - にほんブログ村




このブログの人気記事
悔しくないですか!?:
悔しくないですか!?:

縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:
縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:

これが私の2020年ベストアイテム!:
これが私の2020年ベストアイテム!:

さらば、我が読者:
さらば、我が読者:

今、欲しい竿:
今、欲しい竿:

同じカテゴリー(人間観察)の記事画像
ボクも中禅寺湖に行きたい!:
改めて作ったシートが、コレ。
お勧めしたいのは、この本:
武士道:
洞窟おじさん
オヤジの体型その2:
同じカテゴリー(人間観察)の記事
 湯ノ湖で釣り人と話した内容、並びに中禅寺湖の状況: (2025-05-11 18:59)
 我が宿命【ブログのPVと釣果】: (2025-05-04 07:12)
 野反湖釣行での教訓: (2025-05-03 07:17)
 祇園精舎の鐘の音、諸行無常の響きあり: (2025-04-27 17:16)
 ボクも中禅寺湖に行きたい!: (2025-04-20 12:29)
 マニアが釣り界を救う、これだけの理由: (2025-04-11 21:03)

Posted by Mr. Intelligence at 20:36 │人間観察

削除
なぜ、このブログを読むのか?: