2018年04月14日
福屋とティンバーランド
おはようございます。
東山湖最寄りのオススメ食事処です。
その1:福屋
東山湖から、富士山方面に出てすぐのところにあります。
ミニストップの道路向かいです。
水曜日は定休日、シーズンによっては非常に混むので、注意が必要です。
お蕎麦と丼のセットがオススメです。

蕎麦ととり天のセットをいただきました。
食後にそば大福を付けて、1500円程でした。
富士山に向かってミニストップの手前を左折。信号一つ分?交番を左手に見て右折?
ホテルアルファーワンの手前、東山湖から見て、東名高速をくぐる直前手前左側に、ティンバーランドがあります。
ステーキのチャックアイロールか、ピザがオススメ。

ドリンクとサラダが、それぞれ250円ずつで付きます。

野菜がたっぷり乗ったやつもオススメですが、今回は季節メニューの桜エビが乗ったやつをいただきました。
合計で2000円くらいだったかな。
皆様も、よろしければ。
では。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

東山湖最寄りのオススメ食事処です。
その1:福屋
東山湖から、富士山方面に出てすぐのところにあります。
ミニストップの道路向かいです。
水曜日は定休日、シーズンによっては非常に混むので、注意が必要です。
お蕎麦と丼のセットがオススメです。

蕎麦ととり天のセットをいただきました。
食後にそば大福を付けて、1500円程でした。
富士山に向かってミニストップの手前を左折。信号一つ分?交番を左手に見て右折?
ホテルアルファーワンの手前、東山湖から見て、東名高速をくぐる直前手前左側に、ティンバーランドがあります。
ステーキのチャックアイロールか、ピザがオススメ。

ドリンクとサラダが、それぞれ250円ずつで付きます。

野菜がたっぷり乗ったやつもオススメですが、今回は季節メニューの桜エビが乗ったやつをいただきました。
合計で2000円くらいだったかな。
皆様も、よろしければ。
では。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

2018年04月14日
全ての勝負師へ。
ぜひ読んでいただきたい本が。
コレ。

元々は、ボクシングに活かしたく大学時代に読んだものです。
コレを読んでいる最中に、ゼミの合宿があったのですが、そこでのテニスのトーナメント戦で、早速実践してみたら、優勝してしまいました!
出ていた人の中では、一番キャリアがない、っていうか、硬式テニスは未経験でした。
軟式テニスを体育の授業でちょっとやってただけで。
心理戦に持ち込んだんですよ。
この書籍には、勝負を意識し過ぎると、普段の力が出せなくなると書いてあります。
トーナメントでは普段の力が出せないっていう、アレですね。
そのためにどうしたらいいか、具体的な手法が書いてあります。
明日の大会までに読み直したかったのだけど、、、。
無理ですね(笑。
フォトリーディングしとくか。
では、また。
記事を色々書かないといけないのでね。
またね。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

コレ。

元々は、ボクシングに活かしたく大学時代に読んだものです。
コレを読んでいる最中に、ゼミの合宿があったのですが、そこでのテニスのトーナメント戦で、早速実践してみたら、優勝してしまいました!
出ていた人の中では、一番キャリアがない、っていうか、硬式テニスは未経験でした。
軟式テニスを体育の授業でちょっとやってただけで。
心理戦に持ち込んだんですよ。
この書籍には、勝負を意識し過ぎると、普段の力が出せなくなると書いてあります。
トーナメントでは普段の力が出せないっていう、アレですね。
そのためにどうしたらいいか、具体的な手法が書いてあります。
明日の大会までに読み直したかったのだけど、、、。
無理ですね(笑。
フォトリーディングしとくか。
では、また。
記事を色々書かないといけないのでね。
またね。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

2018年04月14日
美白、してますか?
なんか、SECOMの宣伝みたいになってますね。
皆さん、釣りをするとき、紫外線対策をしてますか?
私も、今まではどちらかと言えば無頓着で、たまに日焼け止めを塗るくらいでしたが、、、。
ちょっと本格的に始めましたよ。
私の両親は、福井県、雪国の出身です。
その血を引いている私も、日本人の割には色が白いです。
黄色でなくね。
その特性を活かしたいのと、皮膚ガン予防に、日焼け止めマスクをすることにしました。
目出し帽みたいなやつね。
家で試着したら、妻に「不審者だ!」と言われてしまったが、、、。
オゾン層の破壊が進んでいることもあり、皮膚ガンのリスクは高まるばかりです。
日焼けした肌も、そんなにかっこよくないと思います。
松崎しげる氏とは、美意識がちがうのです。
ということで、皮膚ガン予防と美白に勤しんで参りたく存じます。
先日、東山湖へ行った際、日焼け止めマスクを忘れてしまったので、永平寺で買った、「禅」と大きく書かれた日本手拭いをかぶっておきました。
より良い紫外線対策を模索中です。
また、経過報告いたします。
よろしく。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村
皆さん、釣りをするとき、紫外線対策をしてますか?
私も、今まではどちらかと言えば無頓着で、たまに日焼け止めを塗るくらいでしたが、、、。
ちょっと本格的に始めましたよ。
私の両親は、福井県、雪国の出身です。
その血を引いている私も、日本人の割には色が白いです。
黄色でなくね。
その特性を活かしたいのと、皮膚ガン予防に、日焼け止めマスクをすることにしました。
目出し帽みたいなやつね。
家で試着したら、妻に「不審者だ!」と言われてしまったが、、、。
オゾン層の破壊が進んでいることもあり、皮膚ガンのリスクは高まるばかりです。
日焼けした肌も、そんなにかっこよくないと思います。
松崎しげる氏とは、美意識がちがうのです。
ということで、皮膚ガン予防と美白に勤しんで参りたく存じます。
先日、東山湖へ行った際、日焼け止めマスクを忘れてしまったので、永平寺で買った、「禅」と大きく書かれた日本手拭いをかぶっておきました。
より良い紫外線対策を模索中です。
また、経過報告いたします。
よろしく。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村
