2012年12月16日
改・私のタックル、大公開:
おはようございます。
これ、載せるかどうか、相当迷ったのですが・・・。
今、ちょっとネタを思いつかず、昨日・一昨日の流れからも、「これしかないかな」と思いますので、これで行きます。
悪用とか、しないでくださいね。
個人を特定されないといいのですが・・・。ちょっと、コワイ。
でも、「しらこばとで、3種の竿、試しました」を非常に多くの方にご覧いただいたいるので。
あれ、スゴく疲れていて、時間がないところで書いたので、結構「やっつけ」の仕事なんですよ。
気付いた方もいると思うのですが。
それをフォローしたい気持ちもあるので、今日、公開します。
昨日説明した、タックルの一般論の話しも思い出しながら読んでください。
まず、私が持っている竿の画像です。
向かって左2本がグラスロッド、あとは全てカーポンロッドです。
穂先は、こんな感じ。
画像が小さくて分かりづらいでしょうが、ともかく色んなロッドがあること、長さが随分違うことを分かっていただけるでしょうか。
おっと、一本忘れていた。
ムカイの軽量用ルアーロッド「アンダーゼロ」です。
他のロッドケースに分けて入れていたので、最初の撮影時には気づきませんでした。
それでは、一本ずつ説明して行きたいと思います。
短い順に行きます。
①鱒レンジャー120
120cmの竿。最初は、小ワザ用に買いました。すそので、この竿で大物をヒットさせて、周りの人に「スゴい」と言われたことがあります。端から見ていると、ギャグのように見えたのかもしれません。ところがどうして、粘りもあり、実力はなかなかのものです。柿田川3号池で、大物を釣り上げたこともあります。これもグラス製品かな?値段も、千円〜と、飛びきり安いです。現在は、糸巻き用、そして、1歳半になる私の息子の遊び道具です。
②ufmウエダBack Water Special BWS-55
LENGTH:5'6" LURE:1-5g LINE:1-5lb
今は廃盤となっている(そもそも会社自体が整理されているが)モデル。タックルベリーで中古で仕入れたもの。昔の竿で、現在の竿ほど敏感ではないが、適度に食い込みが良く、使いやすい。現在、朝霞ガーデンではメインで使っているロッド。当たりだしたときの集中攻撃には大変有効。
③VARUVAS AREA-DRIVE ARD-62T
LENGTH:6'2" LURE:0.8g-3.5g LINE:1-3.5lb
しらこばと水上公園のチャリティーイベントにてgetした一本。PEライン対応ガイド。穂先が結構柔らかく、スプーンメインで使えそう。シリーズの中では、一番オールマイティーに使える位置づけなので、他のルアーについては、今後使ってインプレしたい。ひょっとすると、次に出てくる④の代わりも果たしてくれるかもしれない。
④ムカイ AIR-STICK AS-1652 Under-0
LENGTH:6'05" LURE:0.3g-2.5g
赤城フィッシングフィールドにて、超軽量スプーンしか効かない状況に直面して、買った竿。穂先が非常に細い。竿全体が柔らかく、魚が違和感なくスプーンをくわえる。大げさではなく、魚がスプーンを「アム・アム」と噛み直している様子まで伝わってくる。活性の高い魚であれば、オートマチックに掛かってくる。ミノーのトゥイッチ竿か、この竿を買うか迷ったのだが、今は、これにして本当に良かったと思っている。数釣りには欠かせない一本。
⑤PALMS Gallery GAVS-66XUL
LURE:1/32-1/8oz(0.8-3.5g) LINE:1-4lb
100%グラスのロッド。フィールドテスターのふれこみでは、「バラシゼロ」とのこと。その言葉を信じて購入。まあ、もともとグラスが好きなのもあったが。確かに、うらたんざわの流れの中でも、すそのの足下でも、バラシは少ない気がする。元来バラシの多いココニョロの足下ヒットなどにも対応する。今後、使用頻度を増やして行く予定。すそのでは、カーボンロッドに疲れたときの乗せ竿として使う。
⑥PALMS quattro QGS-661 Universal SP.4 Spinning Model
LURE:1/8-1/4OZ(3.5g-7g) Line:4-8lb
これも、グラスロッド。今回出てくる竿の中では、一番古くからの付き合い。元々、バス用の竿として買った。スペックだけ見ると、トラウトには使いづらいと想像されるかもしれませんが、なかなかどうして、未だにトラウトの竿として、バリバリ活躍しています。PEを使ったプラグや大物対策に。初心者には、コレでプラグをやらせると良く飛ぶし、バラシも少ない。
⑦がまかつLUXXE STORIA 68UL-SOLID.F
プラグ竿は、⑥で大変気に入っていたのだが、⑥は硬いのでやはり食い込みはちょっと悪い。あと、柿田川の3号池で常連さんが白い竿をしならせているのを見て「カッコいい」と思って買ってしまいました。その当時、がまかつのソリッドチップの竿を2本持っていて、どちらも満足していたので。実際、柿田川3号池で大活躍。これで大物を沢山釣りました。バラシも少なかったと思う。すそのの足下ヒットにも対応。すそので始めて使った時には、疲労のためか、折られました。すそののナイターで大活躍です。
⑧ufmウエダ Tuned Back Water Special Tournament Custom BWS-69XT
LENGTH:6'9" LURE:0.4g〜3.9g LINE:1〜2.5lb
営業の仕事で、初めて大きな契約をもらい、そのボーナスで買った竿。私のメインロッド。今の一番のお気に入り。初めての釣り場では、とりあえず、この竿から入ります。すそので、この竿でファイトしてしまうと、他の竿はかったるくて使う気になりません。ボロンコンポジットで、むちゃくちゃパワーがあります。それでいて、繊細・敏感。コレを折ってしまったら、代わりになる竿は出てくるのだろうか・・・。
しかし、最近、色々他の竿と比較してみて、「スプーンで使うには、ティップが少し硬過ぎるのではないか」との疑念が出て来ております。
はじいているアタリもあるのではないかと。
ひょっとしたら、メインロッドの座を、③あたりに譲るかもしれません。
⑨ufmウエダ Back Water Special BWS-74T
LENGTH:7'4" LURE:0.8g-12g LINE:1.5-5lb
柿田川3号池で、どうしても壁際に落としたくて買った竿。コレも、大きな契約をもらったボーナスで。硬いが、重いスプーンをバッドに乗せると、ヒューンとルアーが飛んで行く。柿田川3号池で使っている時、スタッフに、「随分長い竿を使うんだねえ」と言われてしまった。今は、広い湖の遠投用として活躍。
いやいや、部屋が散らかっているのがばれてしまいますね。
それでは、リールに行きましょう。
かなり処分して、現在私の手元に残っているのが、この4台。
向かって右側から説明をして行きます。
⑪ダイワイグジスト1003
現在のメインのリール。ナイロンの2lb〜3lbを巻いて使っています。②や⑧のロッドにベストマッチ。ドラグが出て行く時に、けたたましい音がする。いじって音を小さくすればいいのだろうが、私は不器用で壊してしまいそうなので、そのままにしている。⑧と組み合わせた時には、このドラグ音がどの程度魚が引いているのかを教えてくれて、結構助かる。
⑫シマノステラ1000s
⑪に、もう一つ竿を加える時には、コレ。巻き心地が滑らかで、ドラグ音も静か。おとなしい釣りに向いている。④とベストマッチ。イグジストとステラを同時に買って、使いやすい方をメインにしようと思っていたのだが、今はイグジストがリード。今後は???
以上2台が、現在のメインです。
⑬シマノステラ1000PGS ダブルハンドル
初めて買った高級リール。さすがに、それまでのリールとは全然違ったが、ギア比が低いため、巻き取りが遅い(パワーはあるのだが)。おまけにダブルハンドルで、袖に引っかかる。昔のステラで、少し重い。サンスイの店員さんの勧めで、スプールを変えて、安っぽくなってしまった(ライントラブルは減ったが)。現在は、PEライン用のリールとして活躍。
⑭ダイワ カルディアキックス2004
これも、サンスイの店員さんに勧められて買った一品。私がダイワ好きになった一因にもなる。今回出て来たリールでは、一番歴史が古い。⑥とベストマッチ。PEラインを巻いて使っている。
以上2台は、PEライン用です。
以上が私の現在のタックルです。
これらを組み合わせれば、日本全国、どこでもある程度釣りになると思います。
今後、新しい釣り場を開発して、また新たな必要性を感じて、タックルのメンツが変わるかもしれませんが、当面はこのメンツで行きます。
「すそので50匹釣る方法」では、実際にどのタックルを使って釣りをしたかを載せているので、参考にしていただければ、と思います。
<補足>
上記に、記事でも書いた、「シマノカーディフC+14 2000HGS」が加わっております。
リールでアタリを取ることは、未だに出来ませんが、アワセの確度は上がったと思います。
次も、買うとしたら、「HGS」にすると思います。
また、竿ですが、バリバスのエリアドライブARD-62Tは、現在は「縦釣り用」の竿として活躍しております。
最初は、「縦釣りをするには、柔らかすぎるかな?」と思ったのですが、慣れてくると、結構使い心地がいいです。
ガイドがPE対応になっているのもいい。
縦釣りをするのであれば、同シリーズの「63」の方がいいのでしょうが・・・。
次、縦釣り用の竿を買うとしたら、「シルバーナ瀧」シリーズのボトム用の竿か、「バーチカルプロ」でしょうか。
ところが、この二品、前者は「ワンピース」、後者は「リール固定型」と、どちらも自転車釣行人泣かせです。
ムムム・・・難しいな。
しらこばとの補足になりますが、私の隣で、なかなか釣れない人がいまして・・・。
(初心者の方のようでした)。
いろいろな竿を試し、ついに釣り上げました!
その時の竿が、「シルバーナ瀧SP」の「ボトム用」の竿でした。
※私は、「オールラウンド(巻き?)用の竿を使っておりました。
この竿、私も「しっくり来る」と表現しましたが、プロはもちろんのこと、「初心者」にも優しい竿なのかも知れませんね。
「ワンピースだからこそ」の良さもあると思うのですが、これが「2ピース」だったら、次に買う筆頭候補になり得ます。
今、朝霞で大活躍している竿が、「ufmウエダBWS-55」です。
他の竿を試しても、やはりこれに戻ってしまいます。
昔のタイプですので、今の竿ほど、「性能」は良くないと思うのですが、自分に一番、「しっくり」くるのですね。
タックルベリーで、9千円くらいで買ったもので、リールシートのリングとか固くって、時々釣り場で格闘しています(笑)。
リールシートは、「ロウ」を塗ることによって、少し改善されました。
「ウエダ」の整理を知って、慌てて購入した竿です。
この竿を購入する資金を作るため、がまかつのソリッドティップとかを売ってしまいました。
一時期は、その判断を非常に後悔しましたが、今は、この竿を手に入れといて本当に良かったと思います。
がまかつのソリッドティップは、値段がちょっと高いこともあり、今でもタックルベリーに残っているので、「買い戻そうかな」と考えております(笑)。
現時点で、一番のお気に入りは、ufmウエダの69XTです。
ウエダという会社がなくなってしまったので、これが折れたらどうしようか、と思っていたのですが・・・。
もし、代わりのものが欲しければ、恐らく、オリムピックの「スーパーベレッツア」の「掛け竿」を買うと思います。
一番短いやつを。
長いやつは、店頭で振ってみて、「ちょっと固すぎるかな」と思いました。
自分が行くフィールドが、「大物フィールド」だったらいいと思いますが。
このシリーズは、カタログを見たときから、「きっと69XTに近い」と思っておりましたが、その通りでした。
「しらこばと」で、「掛け竿」、使いたかったなあ・・・。
さて、私の竿のラインナップを見ていただくと、「ショートロッド」が少ないことにお気づきかと思います。
私は、「朝霞ガーデン」で、ショートロッドの優位性を痛感しておりますので、これからしばらくは、「ショートロッドの時代」が来るかもしれません。
その「筆頭」が、ダイワのAGS-55XULです。
今までは、デザインの好みもあり、SVFシリーズは避けていたのですが、HPやネットの評判等を見ると、その魅力は抗し難い。
実際、ルアーの飛距離等も素晴らしいと思う。
アタリも、ちゃんと竿に出たし。
今まで、ラインでしか取れなかったアタリも、竿で取れるようになるかもしれない。
そうなったら、「楽」ですよね。
今までの自分の感覚とは異なりますが、だからこそ、「新たな道」が開けるかもしれない。
今、一番欲しい竿は、「ダイワAGS-55XUL」です。
昔のパームスとかも、良かったんだけどな・・・。
なんでなくなっちゃったんだろ。あのシリーズ。
未だに、ネットでも評判になってますね。
「軽くて、バレづらい」って。
誰かが、「悲運のメーカー」と言ってたな。
何かあったのだろうか。
何はともあれ、自分と一緒に思い出を作ってくれるこれらの道具。
大切にしたいと思います。
それでは、本日も、このブログをご覧いただき、ありがとうございます。
感謝しております。
禅門堂士
皆様の応援が、私がブログを続けて行く原動力となっております。
応援していただければ、大変嬉しいです。
清き一票(ワンクリック)をお願いいたします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
これ、載せるかどうか、相当迷ったのですが・・・。
今、ちょっとネタを思いつかず、昨日・一昨日の流れからも、「これしかないかな」と思いますので、これで行きます。
悪用とか、しないでくださいね。
個人を特定されないといいのですが・・・。ちょっと、コワイ。
でも、「しらこばとで、3種の竿、試しました」を非常に多くの方にご覧いただいたいるので。
あれ、スゴく疲れていて、時間がないところで書いたので、結構「やっつけ」の仕事なんですよ。
気付いた方もいると思うのですが。
それをフォローしたい気持ちもあるので、今日、公開します。
昨日説明した、タックルの一般論の話しも思い出しながら読んでください。
まず、私が持っている竿の画像です。
向かって左2本がグラスロッド、あとは全てカーポンロッドです。
穂先は、こんな感じ。
画像が小さくて分かりづらいでしょうが、ともかく色んなロッドがあること、長さが随分違うことを分かっていただけるでしょうか。
おっと、一本忘れていた。
ムカイの軽量用ルアーロッド「アンダーゼロ」です。
他のロッドケースに分けて入れていたので、最初の撮影時には気づきませんでした。
それでは、一本ずつ説明して行きたいと思います。
短い順に行きます。
①鱒レンジャー120
120cmの竿。最初は、小ワザ用に買いました。すそので、この竿で大物をヒットさせて、周りの人に「スゴい」と言われたことがあります。端から見ていると、ギャグのように見えたのかもしれません。ところがどうして、粘りもあり、実力はなかなかのものです。柿田川3号池で、大物を釣り上げたこともあります。これもグラス製品かな?値段も、千円〜と、飛びきり安いです。現在は、糸巻き用、そして、1歳半になる私の息子の遊び道具です。
②ufmウエダBack Water Special BWS-55
LENGTH:5'6" LURE:1-5g LINE:1-5lb
今は廃盤となっている(そもそも会社自体が整理されているが)モデル。タックルベリーで中古で仕入れたもの。昔の竿で、現在の竿ほど敏感ではないが、適度に食い込みが良く、使いやすい。現在、朝霞ガーデンではメインで使っているロッド。当たりだしたときの集中攻撃には大変有効。
③VARUVAS AREA-DRIVE ARD-62T
LENGTH:6'2" LURE:0.8g-3.5g LINE:1-3.5lb
しらこばと水上公園のチャリティーイベントにてgetした一本。PEライン対応ガイド。穂先が結構柔らかく、スプーンメインで使えそう。シリーズの中では、一番オールマイティーに使える位置づけなので、他のルアーについては、今後使ってインプレしたい。ひょっとすると、次に出てくる④の代わりも果たしてくれるかもしれない。
④ムカイ AIR-STICK AS-1652 Under-0
LENGTH:6'05" LURE:0.3g-2.5g
赤城フィッシングフィールドにて、超軽量スプーンしか効かない状況に直面して、買った竿。穂先が非常に細い。竿全体が柔らかく、魚が違和感なくスプーンをくわえる。大げさではなく、魚がスプーンを「アム・アム」と噛み直している様子まで伝わってくる。活性の高い魚であれば、オートマチックに掛かってくる。ミノーのトゥイッチ竿か、この竿を買うか迷ったのだが、今は、これにして本当に良かったと思っている。数釣りには欠かせない一本。
⑤PALMS Gallery GAVS-66XUL
LURE:1/32-1/8oz(0.8-3.5g) LINE:1-4lb
100%グラスのロッド。フィールドテスターのふれこみでは、「バラシゼロ」とのこと。その言葉を信じて購入。まあ、もともとグラスが好きなのもあったが。確かに、うらたんざわの流れの中でも、すそのの足下でも、バラシは少ない気がする。元来バラシの多いココニョロの足下ヒットなどにも対応する。今後、使用頻度を増やして行く予定。すそのでは、カーボンロッドに疲れたときの乗せ竿として使う。
⑥PALMS quattro QGS-661 Universal SP.4 Spinning Model
LURE:1/8-1/4OZ(3.5g-7g) Line:4-8lb
これも、グラスロッド。今回出てくる竿の中では、一番古くからの付き合い。元々、バス用の竿として買った。スペックだけ見ると、トラウトには使いづらいと想像されるかもしれませんが、なかなかどうして、未だにトラウトの竿として、バリバリ活躍しています。PEを使ったプラグや大物対策に。初心者には、コレでプラグをやらせると良く飛ぶし、バラシも少ない。
⑦がまかつLUXXE STORIA 68UL-SOLID.F
プラグ竿は、⑥で大変気に入っていたのだが、⑥は硬いのでやはり食い込みはちょっと悪い。あと、柿田川の3号池で常連さんが白い竿をしならせているのを見て「カッコいい」と思って買ってしまいました。その当時、がまかつのソリッドチップの竿を2本持っていて、どちらも満足していたので。実際、柿田川3号池で大活躍。これで大物を沢山釣りました。バラシも少なかったと思う。すそのの足下ヒットにも対応。すそので始めて使った時には、疲労のためか、折られました。すそののナイターで大活躍です。
⑧ufmウエダ Tuned Back Water Special Tournament Custom BWS-69XT
LENGTH:6'9" LURE:0.4g〜3.9g LINE:1〜2.5lb
営業の仕事で、初めて大きな契約をもらい、そのボーナスで買った竿。私のメインロッド。今の一番のお気に入り。初めての釣り場では、とりあえず、この竿から入ります。すそので、この竿でファイトしてしまうと、他の竿はかったるくて使う気になりません。ボロンコンポジットで、むちゃくちゃパワーがあります。それでいて、繊細・敏感。コレを折ってしまったら、代わりになる竿は出てくるのだろうか・・・。
しかし、最近、色々他の竿と比較してみて、「スプーンで使うには、ティップが少し硬過ぎるのではないか」との疑念が出て来ております。
はじいているアタリもあるのではないかと。
ひょっとしたら、メインロッドの座を、③あたりに譲るかもしれません。
⑨ufmウエダ Back Water Special BWS-74T
LENGTH:7'4" LURE:0.8g-12g LINE:1.5-5lb
柿田川3号池で、どうしても壁際に落としたくて買った竿。コレも、大きな契約をもらったボーナスで。硬いが、重いスプーンをバッドに乗せると、ヒューンとルアーが飛んで行く。柿田川3号池で使っている時、スタッフに、「随分長い竿を使うんだねえ」と言われてしまった。今は、広い湖の遠投用として活躍。
いやいや、部屋が散らかっているのがばれてしまいますね。
それでは、リールに行きましょう。
かなり処分して、現在私の手元に残っているのが、この4台。
向かって右側から説明をして行きます。
⑪ダイワイグジスト1003
現在のメインのリール。ナイロンの2lb〜3lbを巻いて使っています。②や⑧のロッドにベストマッチ。ドラグが出て行く時に、けたたましい音がする。いじって音を小さくすればいいのだろうが、私は不器用で壊してしまいそうなので、そのままにしている。⑧と組み合わせた時には、このドラグ音がどの程度魚が引いているのかを教えてくれて、結構助かる。
⑫シマノステラ1000s
⑪に、もう一つ竿を加える時には、コレ。巻き心地が滑らかで、ドラグ音も静か。おとなしい釣りに向いている。④とベストマッチ。イグジストとステラを同時に買って、使いやすい方をメインにしようと思っていたのだが、今はイグジストがリード。今後は???
以上2台が、現在のメインです。
⑬シマノステラ1000PGS ダブルハンドル
初めて買った高級リール。さすがに、それまでのリールとは全然違ったが、ギア比が低いため、巻き取りが遅い(パワーはあるのだが)。おまけにダブルハンドルで、袖に引っかかる。昔のステラで、少し重い。サンスイの店員さんの勧めで、スプールを変えて、安っぽくなってしまった(ライントラブルは減ったが)。現在は、PEライン用のリールとして活躍。
⑭ダイワ カルディアキックス2004
これも、サンスイの店員さんに勧められて買った一品。私がダイワ好きになった一因にもなる。今回出て来たリールでは、一番歴史が古い。⑥とベストマッチ。PEラインを巻いて使っている。
以上2台は、PEライン用です。
以上が私の現在のタックルです。
これらを組み合わせれば、日本全国、どこでもある程度釣りになると思います。
今後、新しい釣り場を開発して、また新たな必要性を感じて、タックルのメンツが変わるかもしれませんが、当面はこのメンツで行きます。
「すそので50匹釣る方法」では、実際にどのタックルを使って釣りをしたかを載せているので、参考にしていただければ、と思います。
<補足>
上記に、記事でも書いた、「シマノカーディフC+14 2000HGS」が加わっております。
リールでアタリを取ることは、未だに出来ませんが、アワセの確度は上がったと思います。
次も、買うとしたら、「HGS」にすると思います。
また、竿ですが、バリバスのエリアドライブARD-62Tは、現在は「縦釣り用」の竿として活躍しております。
最初は、「縦釣りをするには、柔らかすぎるかな?」と思ったのですが、慣れてくると、結構使い心地がいいです。
ガイドがPE対応になっているのもいい。
縦釣りをするのであれば、同シリーズの「63」の方がいいのでしょうが・・・。
次、縦釣り用の竿を買うとしたら、「シルバーナ瀧」シリーズのボトム用の竿か、「バーチカルプロ」でしょうか。
ところが、この二品、前者は「ワンピース」、後者は「リール固定型」と、どちらも自転車釣行人泣かせです。
ムムム・・・難しいな。
しらこばとの補足になりますが、私の隣で、なかなか釣れない人がいまして・・・。
(初心者の方のようでした)。
いろいろな竿を試し、ついに釣り上げました!
その時の竿が、「シルバーナ瀧SP」の「ボトム用」の竿でした。
※私は、「オールラウンド(巻き?)用の竿を使っておりました。
この竿、私も「しっくり来る」と表現しましたが、プロはもちろんのこと、「初心者」にも優しい竿なのかも知れませんね。
「ワンピースだからこそ」の良さもあると思うのですが、これが「2ピース」だったら、次に買う筆頭候補になり得ます。
今、朝霞で大活躍している竿が、「ufmウエダBWS-55」です。
他の竿を試しても、やはりこれに戻ってしまいます。
昔のタイプですので、今の竿ほど、「性能」は良くないと思うのですが、自分に一番、「しっくり」くるのですね。
タックルベリーで、9千円くらいで買ったもので、リールシートのリングとか固くって、時々釣り場で格闘しています(笑)。
リールシートは、「ロウ」を塗ることによって、少し改善されました。
「ウエダ」の整理を知って、慌てて購入した竿です。
この竿を購入する資金を作るため、がまかつのソリッドティップとかを売ってしまいました。
一時期は、その判断を非常に後悔しましたが、今は、この竿を手に入れといて本当に良かったと思います。
がまかつのソリッドティップは、値段がちょっと高いこともあり、今でもタックルベリーに残っているので、「買い戻そうかな」と考えております(笑)。
現時点で、一番のお気に入りは、ufmウエダの69XTです。
ウエダという会社がなくなってしまったので、これが折れたらどうしようか、と思っていたのですが・・・。
もし、代わりのものが欲しければ、恐らく、オリムピックの「スーパーベレッツア」の「掛け竿」を買うと思います。
一番短いやつを。
長いやつは、店頭で振ってみて、「ちょっと固すぎるかな」と思いました。
自分が行くフィールドが、「大物フィールド」だったらいいと思いますが。
このシリーズは、カタログを見たときから、「きっと69XTに近い」と思っておりましたが、その通りでした。
「しらこばと」で、「掛け竿」、使いたかったなあ・・・。
さて、私の竿のラインナップを見ていただくと、「ショートロッド」が少ないことにお気づきかと思います。
私は、「朝霞ガーデン」で、ショートロッドの優位性を痛感しておりますので、これからしばらくは、「ショートロッドの時代」が来るかもしれません。
その「筆頭」が、ダイワのAGS-55XULです。
今までは、デザインの好みもあり、SVFシリーズは避けていたのですが、HPやネットの評判等を見ると、その魅力は抗し難い。
実際、ルアーの飛距離等も素晴らしいと思う。
アタリも、ちゃんと竿に出たし。
今まで、ラインでしか取れなかったアタリも、竿で取れるようになるかもしれない。
そうなったら、「楽」ですよね。
今までの自分の感覚とは異なりますが、だからこそ、「新たな道」が開けるかもしれない。
今、一番欲しい竿は、「ダイワAGS-55XUL」です。
昔のパームスとかも、良かったんだけどな・・・。
なんでなくなっちゃったんだろ。あのシリーズ。
未だに、ネットでも評判になってますね。
「軽くて、バレづらい」って。
誰かが、「悲運のメーカー」と言ってたな。
何かあったのだろうか。
何はともあれ、自分と一緒に思い出を作ってくれるこれらの道具。
大切にしたいと思います。
それでは、本日も、このブログをご覧いただき、ありがとうございます。
感謝しております。
禅門堂士
皆様の応援が、私がブログを続けて行く原動力となっております。
応援していただければ、大変嬉しいです。
清き一票(ワンクリック)をお願いいたします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
2012年12月22日
届きました2:
届きました。
「神龍(シェンロン)」です。
色は、「ダークナイト」です。
送料、最初は640円掛かる予定でしたが、お店の機転によって、90円で済みました。
ありがとう!「フィッシングわたらせ」様。
メーカーの言葉に釣られて買ってしまいましたが、現物を見ても、なかなかいいです。
これは期待出来ます。
実は、これから、兄貴分の記事にする予定の「朝霞ガーデン」で活躍したのですが、今回は、我慢して、一色だけの追加とします。
これ以上は、今後の活躍次第で。
それでは。
禅門堂士
にほんブログ村
「神龍(シェンロン)」です。
色は、「ダークナイト」です。
送料、最初は640円掛かる予定でしたが、お店の機転によって、90円で済みました。
ありがとう!「フィッシングわたらせ」様。
メーカーの言葉に釣られて買ってしまいましたが、現物を見ても、なかなかいいです。
これは期待出来ます。
実は、これから、兄貴分の記事にする予定の「朝霞ガーデン」で活躍したのですが、今回は、我慢して、一色だけの追加とします。
これ以上は、今後の活躍次第で。
それでは。
禅門堂士
にほんブログ村
2012年12月27日
たくさんのコメントありがとうございます。
皆様へ
素晴らしいコメントを多数いただき、ありがとうございます。
スルーしていた訳ではなく、昨日は、電車を乗り継いで「開成フォレストスプリングス」に行っていたのです。
いただいたコメントには、全て目を通しております。
素晴らしいコメントばかりだと思います。
ですが、今回は全て「非公開」とさせてください。
理由は、兄貴分のブログに書いてあります。
ちょっとだけですが。
皆様からいただいたコメントについてちょっと考えたいのと、他の仕事が忙しくなりそうなので、しばらく記事は書けないのではないかと思います。
今までこのブログをご覧いただいた方、コメントをくださった方、本当にありがとうございます。
禅門堂士
素晴らしいコメントを多数いただき、ありがとうございます。
スルーしていた訳ではなく、昨日は、電車を乗り継いで「開成フォレストスプリングス」に行っていたのです。
いただいたコメントには、全て目を通しております。
素晴らしいコメントばかりだと思います。
ですが、今回は全て「非公開」とさせてください。
理由は、兄貴分のブログに書いてあります。
ちょっとだけですが。
皆様からいただいたコメントについてちょっと考えたいのと、他の仕事が忙しくなりそうなので、しばらく記事は書けないのではないかと思います。
今までこのブログをご覧いただいた方、コメントをくださった方、本当にありがとうございます。
禅門堂士
Posted by 釣哲人 at
05:36
Comments(0)
2012年12月28日
皆さんの「コメント」が原因ではございません:
こんばんは。
何人かの方から、「自分のコメントが原因ですか!?」とコメントをいただいておりますが・・・。
「違います」。
そのようなコメントをいただいている方からのコメントは、むしろ「励み」になっております。
このブログを書く「原動力」になっているのですね。
お気になさらないでください。
それ以外の方からのコメントが、「確かにそうだよな・・・」と思えるところがあったので、反省の上、出直そうと思っている訳です。
※まだ、ブログはやめません。こちらのブログは、「ネタがなくなる」ので、枯渇するかもしれませんが・・・。兄貴分のブログに一本化する可能性はあります。兄貴分のブログは、釣りに行く限りネタはなくならないので、その範囲では続けられると思います。「楽しみにしている人がいる」と思うと、やっぱり書きたくなってしまいます。
また、「コメント禁止設定」は、約1名の方を除き、しておりません。
今までのコメントも、記事を見えなくしているので見られませんが、よほどヒドいものを除き、取ってあります。
いいコメントは、私も何度も見たいですし。
ただ、気が重くなってしまったことは事実ですので、自分を奮い立たせないと、書くのは難しいかな・・・とも思っております。
また、気が向いた時には書こうと思うので、ご覧いいただければ、と思います。
過去記事については、再検討の上、再公開か否かを決めたいと思います(トーナメントについては、やめておいた方が良さそうですね・・・)。
よろしくお願いします。
禅門堂士
にほんブログ村
何人かの方から、「自分のコメントが原因ですか!?」とコメントをいただいておりますが・・・。
「違います」。
そのようなコメントをいただいている方からのコメントは、むしろ「励み」になっております。
このブログを書く「原動力」になっているのですね。
お気になさらないでください。
それ以外の方からのコメントが、「確かにそうだよな・・・」と思えるところがあったので、反省の上、出直そうと思っている訳です。
※まだ、ブログはやめません。こちらのブログは、「ネタがなくなる」ので、枯渇するかもしれませんが・・・。兄貴分のブログに一本化する可能性はあります。兄貴分のブログは、釣りに行く限りネタはなくならないので、その範囲では続けられると思います。「楽しみにしている人がいる」と思うと、やっぱり書きたくなってしまいます。
また、「コメント禁止設定」は、約1名の方を除き、しておりません。
今までのコメントも、記事を見えなくしているので見られませんが、よほどヒドいものを除き、取ってあります。
いいコメントは、私も何度も見たいですし。
ただ、気が重くなってしまったことは事実ですので、自分を奮い立たせないと、書くのは難しいかな・・・とも思っております。
また、気が向いた時には書こうと思うので、ご覧いいただければ、と思います。
過去記事については、再検討の上、再公開か否かを決めたいと思います(トーナメントについては、やめておいた方が良さそうですね・・・)。
よろしくお願いします。
禅門堂士
にほんブログ村
Posted by 釣哲人 at
01:25
Comments(0)
2012年12月30日
買い戻しました:
こんにちは。
買い戻しました。
タックルベリーに売った、「ガマカツ・ラグゼ・T-fine 510FL(ソリッドチップ)」を。
10500円也。売った値段は覚えておりませんが、恐らく、倍以上の価格で買い戻しているはず・・・アホですよね(笑)。
ま、これを売った後、色々あって、自分にも学ぶことがあり、必要性を感じて買ったのだから、「成長の証」としましょう。
株だったら、売った後、もっと高値で買い直すこともある訳だし(ちょっと違うか)。
これを、イグジストと、ナイロンラインと組み合わせて使おうと思っております。
こんな感じです。
イグジスト、結構傷んでしまってますね。大事に使わないと。
実際の角度は、こんな感じになるでしょうか(立って釣りをした場合)。
うん。なかなか見やすそうだ。
曲がる角度は、こんな感じ(竿の先には、ルアーと、私の靴下がぶら下がっております)。
このタックルシステムを、どんな風に使うかというと・・・。
たとえば、朝霞に行った場合。
①巻き掛け用。
ROD:ufmウエダBWS55T
REEL:カーディフ2000HGS
LINE:プレミアムフロロ1lb
→今までの、メインタックルですね。オリジナルトップも、こちらで行きます。
②巻き乗せ用+プラグ用
ROD:ガマカツラグゼT-fine510FL
REEL:イグジスト1003
LINE:サンヨーナイロン2lB
→今回のタックルですね。ロッドがソリッドチップなので、食い込んでくれるかと。
ホントは、グラスロッドで行こうかと思ったのですが、朝霞で6.6ftは長いですよね。
③縦釣り用+早掛け用
ROD:モーリスエリアドライブARD-62T
REEL:ステラ1000S
LINE:バリバスプレミアムPE0.2号+同フロロ1lb
→本当は、もう少し竿が硬い方がいいのですが、ご縁があって、この竿をGETしたので、こちらを使います。
いずれ、同メーカーの63か、シルバーナ瀧のボトム用の竿へ移行すると思います。
お気づきの方もいるかもしれませんが、このラインナップにしたのには、ある方のDVDの影響がございます。
その方のDVDについては、また、別途機会を設けてお話しするかもしれません。
それでは、また。
禅門堂士
にほんブログ村
買い戻しました。
タックルベリーに売った、「ガマカツ・ラグゼ・T-fine 510FL(ソリッドチップ)」を。
10500円也。売った値段は覚えておりませんが、恐らく、倍以上の価格で買い戻しているはず・・・アホですよね(笑)。
ま、これを売った後、色々あって、自分にも学ぶことがあり、必要性を感じて買ったのだから、「成長の証」としましょう。
株だったら、売った後、もっと高値で買い直すこともある訳だし(ちょっと違うか)。
これを、イグジストと、ナイロンラインと組み合わせて使おうと思っております。
こんな感じです。
イグジスト、結構傷んでしまってますね。大事に使わないと。
実際の角度は、こんな感じになるでしょうか(立って釣りをした場合)。
うん。なかなか見やすそうだ。
曲がる角度は、こんな感じ(竿の先には、ルアーと、私の靴下がぶら下がっております)。
このタックルシステムを、どんな風に使うかというと・・・。
たとえば、朝霞に行った場合。
①巻き掛け用。
ROD:ufmウエダBWS55T
REEL:カーディフ2000HGS
LINE:プレミアムフロロ1lb
→今までの、メインタックルですね。オリジナルトップも、こちらで行きます。
②巻き乗せ用+プラグ用
ROD:ガマカツラグゼT-fine510FL
REEL:イグジスト1003
LINE:サンヨーナイロン2lB
→今回のタックルですね。ロッドがソリッドチップなので、食い込んでくれるかと。
ホントは、グラスロッドで行こうかと思ったのですが、朝霞で6.6ftは長いですよね。
③縦釣り用+早掛け用
ROD:モーリスエリアドライブARD-62T
REEL:ステラ1000S
LINE:バリバスプレミアムPE0.2号+同フロロ1lb
→本当は、もう少し竿が硬い方がいいのですが、ご縁があって、この竿をGETしたので、こちらを使います。
いずれ、同メーカーの63か、シルバーナ瀧のボトム用の竿へ移行すると思います。
お気づきの方もいるかもしれませんが、このラインナップにしたのには、ある方のDVDの影響がございます。
その方のDVDについては、また、別途機会を設けてお話しするかもしれません。
それでは、また。
禅門堂士
にほんブログ村
2012年12月31日
ありがとうございました:
こんばんは。
井岡選手、やりましたね!
相手を全く寄せ付けない、「圧勝」でしたね。
私も、皆様のお陰様で、兄貴分のブログと合わせ、「OUT順1位・2位」を独占したまま、本年を終え、来年を迎えることが出来ます。
これも、このブログを読んでいただいた皆様、そして、コメントにより盛り上げてくださった皆様のお陰様です。
詳しくは兄貴分のブログに書きましたので、割愛させていただきますが、ブログの更新頻度は、落ちると思います。
それに伴い、ブログの順位も落ちて行くでしょう。
利益は出せませんでしたが、この結果を誇りに、「利益の出る仕事」に徐々に自分の力をシフトして行くつもりです。
いや、しかし、「1位・2位」の魔力はスゴいですね。
一度いただくと、そこから降りるのが非常にツラい。
「最後のご挨拶」以来は、その気持ちだけでやっていたような気がします。
それでは、来年も、皆様にとって素晴らしい一年であることを祈念して、私の今年最後のご挨拶とさせていただきます。
ありがとうございます。
それでは。
禅門堂士
にほんブログ村
井岡選手、やりましたね!
相手を全く寄せ付けない、「圧勝」でしたね。
私も、皆様のお陰様で、兄貴分のブログと合わせ、「OUT順1位・2位」を独占したまま、本年を終え、来年を迎えることが出来ます。
これも、このブログを読んでいただいた皆様、そして、コメントにより盛り上げてくださった皆様のお陰様です。
詳しくは兄貴分のブログに書きましたので、割愛させていただきますが、ブログの更新頻度は、落ちると思います。
それに伴い、ブログの順位も落ちて行くでしょう。
利益は出せませんでしたが、この結果を誇りに、「利益の出る仕事」に徐々に自分の力をシフトして行くつもりです。
いや、しかし、「1位・2位」の魔力はスゴいですね。
一度いただくと、そこから降りるのが非常にツラい。
「最後のご挨拶」以来は、その気持ちだけでやっていたような気がします。
それでは、来年も、皆様にとって素晴らしい一年であることを祈念して、私の今年最後のご挨拶とさせていただきます。
ありがとうございます。
それでは。
禅門堂士
にほんブログ村
2013年01月05日
I've received these.
Hello, everyone.
Today I report this.
I think I will construct "new line systems."
Maybe, I'll make these items 'my main system."
I intend to prepare a nylon system, and PE system.
This is one way to my "intelligence fishing."
I wish you a happy new year, enjoyable fishing, and a good life.
Thank you.
禅門堂士
にほんブログ村
Today I report this.
I think I will construct "new line systems."
Maybe, I'll make these items 'my main system."
I intend to prepare a nylon system, and PE system.
This is one way to my "intelligence fishing."
I wish you a happy new year, enjoyable fishing, and a good life.
Thank you.
禅門堂士
にほんブログ村
2013年02月13日
足柄CAに行ってきました:
こんばんは。
久しぶりに、足柄キャスティングエリアに行ってきました。
今回は、匹数重視ではなく、内容重視で行こうと思っていたのですが・・・。
魚を目の前にすると、釣りたくなってしまいます。
足柄CAには、特に効果的なメソッドがあるので。
結果は、123匹です。
この匹数を狙った訳ではなく、終わったら、たまたまこの数字でした。
タックル、詳しい内容は、本編に書きます。
まずは、会員募集ですね・・・。
しばらく時間が掛かりそうです(大体のシステムは頭の中で出来ているのですが)。
禅門堂士
にほんブログ村
久しぶりに、足柄キャスティングエリアに行ってきました。
今回は、匹数重視ではなく、内容重視で行こうと思っていたのですが・・・。
魚を目の前にすると、釣りたくなってしまいます。
足柄CAには、特に効果的なメソッドがあるので。
結果は、123匹です。
この匹数を狙った訳ではなく、終わったら、たまたまこの数字でした。
タックル、詳しい内容は、本編に書きます。
まずは、会員募集ですね・・・。
しばらく時間が掛かりそうです(大体のシステムは頭の中で出来ているのですが)。
禅門堂士
にほんブログ村
Posted by 釣哲人 at
20:57
fishing in charged ponds
2016年10月07日
新宿西口、ワンタン麺と羽根ギョウザ:
おはようございます。
みんな大好き、のグルメリポでゴザイマす。
食欲の秋!釣りの秋!!ということで、美味しいものを沢山食べて、沢山釣りに行きましょう!!!
新宿西口、飲食街の一角にある中華料理屋さんの、ワンタン麺と羽根ギョウザです!
ヨドバシカメラなんかがあるところを2ブロックほど行った、ヨドバシカメラから見て南西にある中華料理屋さんです。
ワンタン麺の看板が出ているので、すぐに分ると思います。
お昼なんか、並んでいますので、「いつか食べたい」とは思っていました。
で、感想ですが・・・。
「ウマい!」。
ワンタンも惜しみなく入っており、満腹になること請け合いです。
専用のレンゲが付いてくるのですが、猫舌の自分には、それで食べるにはアツすぎる気がしました。
それをフーフーしながら食べるのがいいのかもしれませんが・・・。
ギョウザは、本格的な「食べられるラー油」と、お酢で食べます。
醤油は、かけません。
店員さんも、皆中国人(ベトナム人もいる?)で、異国情緒を味わえます。
是非行ってみてください!
それでは。
禅門堂士
にほんブログ村
みんな大好き、のグルメリポでゴザイマす。
食欲の秋!釣りの秋!!ということで、美味しいものを沢山食べて、沢山釣りに行きましょう!!!
新宿西口、飲食街の一角にある中華料理屋さんの、ワンタン麺と羽根ギョウザです!
ヨドバシカメラなんかがあるところを2ブロックほど行った、ヨドバシカメラから見て南西にある中華料理屋さんです。
ワンタン麺の看板が出ているので、すぐに分ると思います。
お昼なんか、並んでいますので、「いつか食べたい」とは思っていました。
で、感想ですが・・・。
「ウマい!」。
ワンタンも惜しみなく入っており、満腹になること請け合いです。
専用のレンゲが付いてくるのですが、猫舌の自分には、それで食べるにはアツすぎる気がしました。
それをフーフーしながら食べるのがいいのかもしれませんが・・・。
ギョウザは、本格的な「食べられるラー油」と、お酢で食べます。
醤油は、かけません。
店員さんも、皆中国人(ベトナム人もいる?)で、異国情緒を味わえます。
是非行ってみてください!
それでは。
禅門堂士
にほんブログ村
Posted by 釣哲人 at
05:29
fishing in charged ponds
2017年12月25日
ブログ更新しました!
おはようございます。
大変ご無沙汰しております。
色々と落ち着いて来まして、そろそろ復活の狼煙を上げようかというところです。
ブログ名も変え、HNも変え、気分一新、新たな気持ちで取り組んでまいります。
今までお楽しみいただいた方は引き続き、新しい方は、これからよろしくお願い申し上げます。
それでは皆さま、楽しみましょう!
禅門堂士
にほんブログ村
にほんブログ村
大変ご無沙汰しております。
色々と落ち着いて来まして、そろそろ復活の狼煙を上げようかというところです。
ブログ名も変え、HNも変え、気分一新、新たな気持ちで取り組んでまいります。
今までお楽しみいただいた方は引き続き、新しい方は、これからよろしくお願い申し上げます。
それでは皆さま、楽しみましょう!
禅門堂士
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted by 釣哲人 at
08:12
fishing in charged ponds
2017年12月28日
出入り禁止に!?
おはようございます。
先日、私のブログの釣行記をご覧になった読者様から、「あんなにたくさん釣ったら、出入り禁止になるんじゃない?」と言われました。
割と前から、色んな所で出入り禁止説が流れていたものです。
全部、「ウワサ」の域を出ません。
私自身、釣り場から「出入り禁止」を言い渡されたことはないですし、釣具店からも言われたことらありません。
「もう、ここの釣り場には来なくていいかな」と思った釣り場はいくつかありますし、「もう、ここには来るまい」と思った釣具店は一つだけありますが。
出来るだけ、多くの釣り場を訪れ、思い出を沢山作りたいものです。
ではまた。
玄武岩
にほんブログ村
にほんブログ村
先日、私のブログの釣行記をご覧になった読者様から、「あんなにたくさん釣ったら、出入り禁止になるんじゃない?」と言われました。
割と前から、色んな所で出入り禁止説が流れていたものです。
全部、「ウワサ」の域を出ません。
私自身、釣り場から「出入り禁止」を言い渡されたことはないですし、釣具店からも言われたことらありません。
「もう、ここの釣り場には来なくていいかな」と思った釣り場はいくつかありますし、「もう、ここには来るまい」と思った釣具店は一つだけありますが。
出来るだけ、多くの釣り場を訪れ、思い出を沢山作りたいものです。
ではまた。
玄武岩
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted by 釣哲人 at
07:57
2017年12月28日
Fishman Beams Lower 73 インプレ
こんばんは。
初めて使ってみての簡単なインプレです。
まず、投げやすい!
思いの外柔軟性があり、ディップも奥までしなるので、ルアーに初速がついて、勢いよくライナーでポイントに飛んでいきます。
今回は、カルカッタコンクエストのDC51を合わせましたが、キチンと投げれば、バックラッシュはないですね。
ライナーで飛んで行くこともあり、糸ふけを取る手間も少なくリーリングに移れます。
突進して来る魚も柔軟にいなします。
もちろん、強引にやりとりすればバレてしまいますが、、、。
飛距離も十分で、ちょっと気を抜くと、すぐに対岸までとどいてしまいます。
慣れて来ると、アキュラシーも増し、飛距離も調整しやすいですが、それ以上に、横方向のブレがスピニングよりも少ない気がします。
ライナーで飛んで行くので、糸ふけも少なく、即座にリーリングに移れます。
インテも買ったばかりだったので、迷ったけど、買って良かった!
リールもね。
51DCと、スコーピオンは、ちと糸を巻きすぎたかと思っていたが、どちらも回復不能なバックラッシュはなかった。
これから色々と試してみて、使い分けを検討して行くけど、一釣行に一タックルはベイトを入れたいな。
今後に期待です。
それでは。
禅門堂士
にほんブログ村
にほんブログ村
初めて使ってみての簡単なインプレです。
まず、投げやすい!
思いの外柔軟性があり、ディップも奥までしなるので、ルアーに初速がついて、勢いよくライナーでポイントに飛んでいきます。
今回は、カルカッタコンクエストのDC51を合わせましたが、キチンと投げれば、バックラッシュはないですね。
ライナーで飛んで行くこともあり、糸ふけを取る手間も少なくリーリングに移れます。
突進して来る魚も柔軟にいなします。
もちろん、強引にやりとりすればバレてしまいますが、、、。
飛距離も十分で、ちょっと気を抜くと、すぐに対岸までとどいてしまいます。
慣れて来ると、アキュラシーも増し、飛距離も調整しやすいですが、それ以上に、横方向のブレがスピニングよりも少ない気がします。
ライナーで飛んで行くので、糸ふけも少なく、即座にリーリングに移れます。
インテも買ったばかりだったので、迷ったけど、買って良かった!
リールもね。
51DCと、スコーピオンは、ちと糸を巻きすぎたかと思っていたが、どちらも回復不能なバックラッシュはなかった。
これから色々と試してみて、使い分けを検討して行くけど、一釣行に一タックルはベイトを入れたいな。
今後に期待です。
それでは。
禅門堂士
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted by 釣哲人 at
20:06
fishing in charged ponds
2017年12月29日
大和市の釣り堀にて
こんにちは。
息子と二人で、実家の近くにある大和市の釣り堀に行ってきました。
周りが沈黙する中、一時間半で息子が3匹、わたくしが8匹と頑張ってす来ました。
他の家族連れから「どうしたらそんなに釣れるのですか?」と聞かれましたので、秘伝を伝授したところ、「大変勉強になりました」と感謝されました。
写真をアップしたかったのですが、上手くいかないので、文字のみの投稿とします。
では、また。
禅門堂士
にほんブログ村
にほんブログ村
息子と二人で、実家の近くにある大和市の釣り堀に行ってきました。
周りが沈黙する中、一時間半で息子が3匹、わたくしが8匹と頑張ってす来ました。
他の家族連れから「どうしたらそんなに釣れるのですか?」と聞かれましたので、秘伝を伝授したところ、「大変勉強になりました」と感謝されました。
写真をアップしたかったのですが、上手くいかないので、文字のみの投稿とします。
では、また。
禅門堂士
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted by 釣哲人 at
16:36
fishing in charged ponds
2017年12月30日
釣りの後のおススメ宿
おはようございます。
ほのぼのフィッシングエリアに釣行の際には、ここに投宿するのがおススメです。
そうです。ユーパル矢祭です。
お食事が、豪華なのです。
これで、一泊夕食付きで8700円くらいだったな。
もちろん、温泉付き。
ご飯は黙っていると、最後に出てくるので、最初にお願いしといた方がいいですよ。
今回は、仕事の状況が読めなかったので、ギリギリに電話して予約したのですが、無事、キャンセルの部屋が当てられたようです。
普段は洋室です。
普段もこっちの方がいいな(笑。
みんなも、泊まってみてね。
では、また。
禅門堂士
にほんブログ村
にほんブログ村
ほのぼのフィッシングエリアに釣行の際には、ここに投宿するのがおススメです。
そうです。ユーパル矢祭です。
お食事が、豪華なのです。
これで、一泊夕食付きで8700円くらいだったな。
もちろん、温泉付き。
ご飯は黙っていると、最後に出てくるので、最初にお願いしといた方がいいですよ。
今回は、仕事の状況が読めなかったので、ギリギリに電話して予約したのですが、無事、キャンセルの部屋が当てられたようです。
普段は洋室です。
普段もこっちの方がいいな(笑。
みんなも、泊まってみてね。
では、また。
禅門堂士
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted by 釣哲人 at
07:39
fishing in charged ponds
2017年12月30日
六本木ヒルズ ランチデート
こんにちは。
行って来ましたよ。
六本木ヒルズに。
仕事で何度か行ったことはあるけど、プライベートでは、初めて。
息子とランチデート。
私のランチ。
息子のランチ。
食べかけだけど。
それでは、また。
禅門堂士
にほんブログ村
にほんブログ村
行って来ましたよ。
六本木ヒルズに。
仕事で何度か行ったことはあるけど、プライベートでは、初めて。
息子とランチデート。
私のランチ。
息子のランチ。
食べかけだけど。
それでは、また。
禅門堂士
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted by 釣哲人 at
16:51
fishing in charged ponds
2017年12月31日
グルメ@熊谷
みんな大好き!のグルメリポートです。
籠原駅の北側にある、あずま寿司です。
ネタが大きい。
夫婦で切り盛りしていて、応援したくなる。
その横の大勝軒。
本家よりも薄味です。
山岸氏の写真やお言葉が店内を飾っておりますが、東池袋で修行をしたわけではないそうです。
熊谷は、ラーメン屋さんが沢山あるので、競争が大変かと思います。
それでは、また。
禅門堂士
にほんブログ村
にほんブログ村
籠原駅の北側にある、あずま寿司です。
ネタが大きい。
夫婦で切り盛りしていて、応援したくなる。
その横の大勝軒。
本家よりも薄味です。
山岸氏の写真やお言葉が店内を飾っておりますが、東池袋で修行をしたわけではないそうです。
熊谷は、ラーメン屋さんが沢山あるので、競争が大変かと思います。
それでは、また。
禅門堂士
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted by 釣哲人 at
08:54
fishing in charged ponds
2017年12月31日
マネーの虎のパスタ屋さんへ。
こんにちは。
行って来ましたよ。
親子三人で。
「マネーの虎」のパスタ屋さんへ。
ご存知ですか?「マネーの虎」。
私は、大好きでした。
仙台に授業に行った帰りに、いつも当時一人暮らしをしていた妻のアパートに寄って見ていたものです。
この番組、成功した五人の社長の前で、志願者が自分の事業プランをプレゼンし、社長がイケルと思えば私財を投資する、という番組でした。
その番組で、美空ひばりの息子さんである加藤さんに気に入られ、投資を受け、成功しているパスタ屋さんが、茅ヶ崎にあります。
そこに親子三人でいってきました。
茅ヶ崎が本店です。
お子様ランチ。
前菜。
マルゲリータ。
食べかけ御免。
妻も絶賛の味でした。
地元での評判もよく、コスパも高いので、ぜひ行ってみてください。
それでは、また。
禅門堂士
にほんブログ村
にほんブログ村
行って来ましたよ。
親子三人で。
「マネーの虎」のパスタ屋さんへ。
ご存知ですか?「マネーの虎」。
私は、大好きでした。
仙台に授業に行った帰りに、いつも当時一人暮らしをしていた妻のアパートに寄って見ていたものです。
この番組、成功した五人の社長の前で、志願者が自分の事業プランをプレゼンし、社長がイケルと思えば私財を投資する、という番組でした。
その番組で、美空ひばりの息子さんである加藤さんに気に入られ、投資を受け、成功しているパスタ屋さんが、茅ヶ崎にあります。
そこに親子三人でいってきました。
茅ヶ崎が本店です。
お子様ランチ。
前菜。
マルゲリータ。
食べかけ御免。
妻も絶賛の味でした。
地元での評判もよく、コスパも高いので、ぜひ行ってみてください。
それでは、また。
禅門堂士
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted by 釣哲人 at
16:24
fishing in charged ponds
2017年12月31日
復刻版:自慢しちゃいけないの?
こんばんは。
自分が書いた過去記事を見てます。
なかなか面白いですな。
その中で、もっともPVが多かったものを復刻させます。
お楽しみください。
以下本文。
こんにちは。
事情により、釣りに関する記事は一切削除しましたので、それを期待してこのページを開いた方は、今すぐにご退出ください。
よろしくお願いします。
こちらのブログは、兄弟分の「すそので50匹釣る方法」の臨時駐車場のような状況になっております(笑)。
さて、今日のテーマは、「自慢してはいけないの?」です。
ある事実を人に話した時、「それ、自慢?」と言われることがあります。
この発言には、「やめてくれない?」というニュアンスが感じられるのですが・・・。
私自身は、人がいわゆる「自慢話」をしているときには、「ホント?面白い!もっと聞かせて!!」とか思ってしまいます。
昔、落合信彦氏が講演していたときも、まあ、例によって「自慢」のオンパレードですが、「面白い!」と思って、著書を何冊も買っちゃいましたもん。「あんなのは、ウソだ!」という人もいますが、いいじゃないですか、うそでも。
だって、落合氏の話しが、私にやる気を出させたことは事実ですもん。それで十分ではないですか。
話しがウソだと、あなたに何か不都合でも?
この話しに限らず、「自慢話は良くない」というのが定説のような気がします(気のせいだといいのですが)。
営業でも、一般的なセオリーでは、「自慢話は御法度」。
でも、他のブログで書きましたが、後輩が私の商談を見て、「自慢ばっかりじゃないですか!」と言われたときがありましたが、その時、私、営業所で一番売ってましたよ(笑)。
「たまたまだよ!」と言われるかもしれませんが、いいじゃないですか。たまたまでも。
たまたまでも、ちゃんとそれに見合ったボーナスがもらえます(笑)。
で、私なりに考えたんですね、自慢話がいけない理由。
「聞いている人が、不快だから」(個人差があることは、既に述べました)。
ここで、もう一歩踏み込んで考えてください。
なんで、不快なんですか?
これから、その理由を述べて行きますが、ご自分が「人の自慢を不快に思う」グループの方で、その理由がご自分で明確でない方は、ここから先、読まない方がいいかもしれません(不快になっても、責任を取れません)。
もうお気づきの方はいるかもしれませんが、私は、実業家の「斉藤ひとり」さんに、大きな影響を受けております。
ですから、話しがかぶることが、結構出てくるかもしれません。
パクる意図はないのですが、影響を受けている、ということで。
その斉藤ひとりさんは、「人の劣等感を煽るような話しはしてはいけない」と言っております。
たとえば、東京六大学の人しかいないところで、自分の大学の話しをするのはいいが、高卒の人もいるところで、大学の話しをしてはいけない、と。
ちなみに、斉藤ひとりさんは、中卒で、そのことに誇りを持っておられます。
中卒は中卒で、高卒は高卒で、大卒は大卒で、誇りを持つべし、と言っております。
私は、サラリーマンの息子で、「大学に行かないと、幸せになれない」と思い込んでいたので、他の数々のことを犠牲にして勉強をして、やっとのことで大学に行きましたが、本当にその意味があったのかどうかは不明です(お父さん、お母さん、ごめんなさい)。
まあ、分かりやすいところでは、そのおかげで予備校講師になれて、今の妻と知り合い、結婚出来たので、良かった、ということくらいでしょうか。
私には、もうすぐ2歳になる子供がいるのですが、その息子から「大学には行った方がいいと思う?」と聞かれたら、「行きたかったら、行けば?」と言うと思います。
この話しはするかどうか分かりませんが、大学に行かなかったことが劣等感の原因になるのであれば、行った方がいいと思います。
何かあったとき、「やっぱりオレは大学に行ってないから・・・」と思うくらいなら。
「大学には行かないけど、その分、早く実社会に出て頑張る!」というのであれば、その方がいいと思います。「みんなが大学に行くから、オレも行く」というよりはずっと。
さてここで、皆様は、どちらが「嫌な感じ」がするでしょうか?
①オレはイケメンでスタイルもいいし、○○も上手いから、女にモテる!
②オレはハゲでデブで早○だが、女にモテる!
※②の特性のうち、2つは私にも当てはまっています。一つは、ある事情でどうか分かりませんが。決して他人を責める意図はありません。
また、女にはモテません。
おそらく、大多数の方が、①の方により多くの嫌悪感を感じるのではないですか?
まあ、②も、結論が「女にモテる」だから、その部分は鼻につくかもしれませんが・・・。
これは、なぜでしょう。
①の方が、あなたの感情のある部分にアクセスするからかもしれません。
どの部分かは、分かりませんが。
こう考えると、人の自慢話を聞いて、「面白く」感じるか、「不快に」感じるか、は、その話しの内容もそうでしょうが、聞き手の側にも、何か原因があるのかもしれませんね。
私は、「自慢話はしてはいけない」という風に、画一的に決めること、あるいは、「自慢話は悪いもの」という前提は嫌いです。
そういうのを恐れて、人の自慢話が聞けなくなってしまうのが、もっと残念です(まあ、する人はするでしょうが)。
当たり前ですが、これは「私の」意見です。
あなたのお考えは、いかがでしょうか。
それでは、また。
禅門堂士
この記事が、「面白い!」と思ったら、「ポチっ!」とお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
自分が書いた過去記事を見てます。
なかなか面白いですな。
その中で、もっともPVが多かったものを復刻させます。
お楽しみください。
以下本文。
こんにちは。
事情により、釣りに関する記事は一切削除しましたので、それを期待してこのページを開いた方は、今すぐにご退出ください。
よろしくお願いします。
こちらのブログは、兄弟分の「すそので50匹釣る方法」の臨時駐車場のような状況になっております(笑)。
さて、今日のテーマは、「自慢してはいけないの?」です。
ある事実を人に話した時、「それ、自慢?」と言われることがあります。
この発言には、「やめてくれない?」というニュアンスが感じられるのですが・・・。
私自身は、人がいわゆる「自慢話」をしているときには、「ホント?面白い!もっと聞かせて!!」とか思ってしまいます。
昔、落合信彦氏が講演していたときも、まあ、例によって「自慢」のオンパレードですが、「面白い!」と思って、著書を何冊も買っちゃいましたもん。「あんなのは、ウソだ!」という人もいますが、いいじゃないですか、うそでも。
だって、落合氏の話しが、私にやる気を出させたことは事実ですもん。それで十分ではないですか。
話しがウソだと、あなたに何か不都合でも?
この話しに限らず、「自慢話は良くない」というのが定説のような気がします(気のせいだといいのですが)。
営業でも、一般的なセオリーでは、「自慢話は御法度」。
でも、他のブログで書きましたが、後輩が私の商談を見て、「自慢ばっかりじゃないですか!」と言われたときがありましたが、その時、私、営業所で一番売ってましたよ(笑)。
「たまたまだよ!」と言われるかもしれませんが、いいじゃないですか。たまたまでも。
たまたまでも、ちゃんとそれに見合ったボーナスがもらえます(笑)。
で、私なりに考えたんですね、自慢話がいけない理由。
「聞いている人が、不快だから」(個人差があることは、既に述べました)。
ここで、もう一歩踏み込んで考えてください。
なんで、不快なんですか?
これから、その理由を述べて行きますが、ご自分が「人の自慢を不快に思う」グループの方で、その理由がご自分で明確でない方は、ここから先、読まない方がいいかもしれません(不快になっても、責任を取れません)。
もうお気づきの方はいるかもしれませんが、私は、実業家の「斉藤ひとり」さんに、大きな影響を受けております。
ですから、話しがかぶることが、結構出てくるかもしれません。
パクる意図はないのですが、影響を受けている、ということで。
その斉藤ひとりさんは、「人の劣等感を煽るような話しはしてはいけない」と言っております。
たとえば、東京六大学の人しかいないところで、自分の大学の話しをするのはいいが、高卒の人もいるところで、大学の話しをしてはいけない、と。
ちなみに、斉藤ひとりさんは、中卒で、そのことに誇りを持っておられます。
中卒は中卒で、高卒は高卒で、大卒は大卒で、誇りを持つべし、と言っております。
私は、サラリーマンの息子で、「大学に行かないと、幸せになれない」と思い込んでいたので、他の数々のことを犠牲にして勉強をして、やっとのことで大学に行きましたが、本当にその意味があったのかどうかは不明です(お父さん、お母さん、ごめんなさい)。
まあ、分かりやすいところでは、そのおかげで予備校講師になれて、今の妻と知り合い、結婚出来たので、良かった、ということくらいでしょうか。
私には、もうすぐ2歳になる子供がいるのですが、その息子から「大学には行った方がいいと思う?」と聞かれたら、「行きたかったら、行けば?」と言うと思います。
この話しはするかどうか分かりませんが、大学に行かなかったことが劣等感の原因になるのであれば、行った方がいいと思います。
何かあったとき、「やっぱりオレは大学に行ってないから・・・」と思うくらいなら。
「大学には行かないけど、その分、早く実社会に出て頑張る!」というのであれば、その方がいいと思います。「みんなが大学に行くから、オレも行く」というよりはずっと。
さてここで、皆様は、どちらが「嫌な感じ」がするでしょうか?
①オレはイケメンでスタイルもいいし、○○も上手いから、女にモテる!
②オレはハゲでデブで早○だが、女にモテる!
※②の特性のうち、2つは私にも当てはまっています。一つは、ある事情でどうか分かりませんが。決して他人を責める意図はありません。
また、女にはモテません。
おそらく、大多数の方が、①の方により多くの嫌悪感を感じるのではないですか?
まあ、②も、結論が「女にモテる」だから、その部分は鼻につくかもしれませんが・・・。
これは、なぜでしょう。
①の方が、あなたの感情のある部分にアクセスするからかもしれません。
どの部分かは、分かりませんが。
こう考えると、人の自慢話を聞いて、「面白く」感じるか、「不快に」感じるか、は、その話しの内容もそうでしょうが、聞き手の側にも、何か原因があるのかもしれませんね。
私は、「自慢話はしてはいけない」という風に、画一的に決めること、あるいは、「自慢話は悪いもの」という前提は嫌いです。
そういうのを恐れて、人の自慢話が聞けなくなってしまうのが、もっと残念です(まあ、する人はするでしょうが)。
当たり前ですが、これは「私の」意見です。
あなたのお考えは、いかがでしょうか。
それでは、また。
禅門堂士
この記事が、「面白い!」と思ったら、「ポチっ!」とお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
Posted by 釣哲人 at
17:53
fishing in charged ponds
2018年01月01日
初買いに行ってまいりました。
こんにちは。
去年は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願い申し上げます。
本日、実家の近くに初詣に行った後、一旦家に帰って、その後、初買いに行ってまいりました。
その様子は、本ブログの方とどのように分担していくかは未定です。
買いすぎました、、、。
行くかどうかすら迷っていたのですが、行ってしまうと、ね。
買い物記をお楽しみに。
禅門堂士
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
去年は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願い申し上げます。
本日、実家の近くに初詣に行った後、一旦家に帰って、その後、初買いに行ってまいりました。
その様子は、本ブログの方とどのように分担していくかは未定です。
買いすぎました、、、。
行くかどうかすら迷っていたのですが、行ってしまうと、ね。
買い物記をお楽しみに。
禅門堂士
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted by 釣哲人 at
15:02
fishing in charged ponds
2018年01月02日
年末買い物記
おはようございます。
年末にした買い物の報告を忘れておりました。
まずは、そこから行きたいとおもいます。
泉氏監修の、コレを。
ハンクルと同じように、釣れるのか?
サイズの違うやつもね。
ベイトでも、使いたいな。
と、なると。
こっちか。
逆にこっちは、小さいサイズを。
使いこなしちゃいまっせ。
寒い日は、お部屋で勉強がいいですよね。
インドア派です。
当代きっての理論派と、呼ばれるだろうか。
それとも、理論先行と言われてしまうのだろうか。
それでは、また。
禅門堂士
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
年末にした買い物の報告を忘れておりました。
まずは、そこから行きたいとおもいます。
泉氏監修の、コレを。
ハンクルと同じように、釣れるのか?
サイズの違うやつもね。
ベイトでも、使いたいな。
と、なると。
こっちか。
逆にこっちは、小さいサイズを。
使いこなしちゃいまっせ。
寒い日は、お部屋で勉強がいいですよね。
インドア派です。
当代きっての理論派と、呼ばれるだろうか。
それとも、理論先行と言われてしまうのだろうか。
それでは、また。
禅門堂士
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
Posted by 釣哲人 at
08:35
fishing in charged ponds