ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2012年12月31日

ありがとうございました:

こんばんは。

井岡選手、やりましたね!

相手を全く寄せ付けない、「圧勝」でしたね。

私も、皆様のお陰様で、兄貴分のブログと合わせ、「OUT順1位・2位」を独占したまま、本年を終え、来年を迎えることが出来ます。

これも、このブログを読んでいただいた皆様、そして、コメントにより盛り上げてくださった皆様のお陰様です。

詳しくは兄貴分のブログに書きましたので、割愛させていただきますが、ブログの更新頻度は、落ちると思います。

それに伴い、ブログの順位も落ちて行くでしょう。

利益は出せませんでしたが、この結果を誇りに、「利益の出る仕事」に徐々に自分の力をシフトして行くつもりです。

いや、しかし、「1位・2位」の魔力はスゴいですね。

一度いただくと、そこから降りるのが非常にツラい。

「最後のご挨拶」以来は、その気持ちだけでやっていたような気がします。

それでは、来年も、皆様にとって素晴らしい一年であることを祈念して、私の今年最後のご挨拶とさせていただきます。

ありがとうございます。

それでは。

禅門堂士
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村



このブログの人気記事
悔しくないですか!?:
悔しくないですか!?:

縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:
縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:

これが私の2020年ベストアイテム!:
これが私の2020年ベストアイテム!:

さらば、我が読者:
さらば、我が読者:

今、欲しい竿:
今、欲しい竿:

同じカテゴリー(管理釣り場)の記事画像
ダイワ・ワイルドピーナッツを知っているか?
評判の「団子魚」を買ってみた:
中古スプゥーン:
ついに見つけたぞ!
フォレストスプリングで、ベスパのオリカラを:
ルアーを売りに出します!
同じカテゴリー(管理釣り場)の記事
 我が宿命【ブログのPVと釣果】: (2025-05-04 07:12)
 ダイワ・ワイルドピーナッツを知っているか? (2025-04-16 20:23)
 評判の「団子魚」を買ってみた: (2025-04-14 03:52)
 マニアが釣り界を救う、これだけの理由: (2025-04-11 21:03)
 マニアが管釣りをダメにする!? (2025-04-11 07:38)
 キャスティングふじみ野店で、実際に触ってみて、一番欲しいと思った竿: (2025-04-08 07:29)

Posted by Mr. Intelligence at 21:24│Comments(0)管理釣り場
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ありがとうございました:
    コメント(0)