ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
釣哲人
釣哲人
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2018年01月03日

初買い記1

おはようございます。

本日より、某店にて大量買いしたものを、3分割して記事化してまいります。

まずは、これ。



安定した動きのザッガーです。

まだスプゥーンが使えないとき、コレには随分お世話になりました。

裾野でよく釣れたよ。

色もいいでしょ!





ボトムの鬼、ダートラン。

色もいい!





重めのクランクをね。

ベイトで投げたいからね。





まだ実績はないけど、いかにも釣れそうなので。





コレは釣れるでしょ!

前回の釣行で忘れたのが痛恨。






マイクロもね。

ではまた。

禅門堂士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村  

Posted by 釣哲人 at 07:33 fishing in charged ponds

2018年01月03日

初買い記2


こんばんは。

電車の中からの投稿です。

多少の乱文はお許しください。



写真、パソコンで見るのと、スマホで見るの違いますね。

今は、スマホに焦点が当たっているのかな?

ネイティヴ用のスプゥーンです。








2枚目。



3枚目。

やっぱゼブラでしょ。

ゼブラーマンです。

こいつら、ヤマガのロングロッドにPEで遠投して、ゆっくり引いてくると、、、ガツン!

やめられませんて。



打って変わって管釣り用。

スレますに効くよ。

柿田川1号池以来のお付き合いです。



地味目が効くの。



懐かしいなぁ、柿田川。



また行きたいな、、、って、もうねえよ!

残念。

禅門堂士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村
  

Posted by 釣哲人 at 20:50 fishing in charged ponds

2018年01月04日

初買い記3

おはようございます。

最後は、盛り上げて終わります。

今回は、これ!



じゃあ〜ん!

なかなか見ないので、大量に大人買いしてしまったよ!

ワゴンを漁ってね(笑。

勢い余って、同じ重さと色を何枚も買っちゃったよ。

0.35gの重さって、なかなかないんよ。

このルアーの、色がまたイイ!



ガムシとか、



しょうが焼きとか。



ドクギリブラウンとか。



昔、しょうが焼きのことを、ハムエッグと呼んでいたような気が。

あくまで、気ですが。





色んな重さをね。



言葉はいらない。



もう、写真の順番が分からん。



釣り場でやってるのでね。





乱れ打ちぢゃ!



ほいっ!



そりゃ!



エイッ!



っと。



おりゃ。



ふんっ!



最後は、これでしょ。

クロウザ。

ではまた。

禅門堂士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村




  

Posted by 釣哲人 at 05:46 fishing in charged ponds

2018年01月04日

東山湖の状況

こんばんは。

メチャメチャ混んでましたよ!

開場の6時は、行列がすごくて、一度抜けてクルマに戻り、ブログを投稿したほどです。

朝一から混んでいたのは、レストラン前〜枯れ松、切れ目、フェラーリ〜オーバーフローまで。桟橋は、両端以外はそれほどでも。ドロ柳は、団体様でした。

お昼に近づくに釣れ、どのポイントもほぼ隙間なく埋まって来ました。

チャートリュースや、ピンクなど、派手目なスプゥーンが良く釣れていたようです。

タナはボトムがメイン。

ミノー組は、苦戦していたようですが、枯れ松〜レストラン前の、枯れ松寄りは、ポツポツと大物が上がっていたようです。

夕方には、ナイスサイズのイトウが上がっていました。

その他、イワナの大物が上がっていたようですが、釣っている瞬間は見られませんでした。

コーホーサモンが多いです。

フロロラインで重めのスプゥーンで、底をひきづって来るのが良かったです。

それでは。

禅門堂士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村
  

Posted by 釣哲人 at 19:21 fishing in charged ponds

2018年01月05日

開成FSの状況

こんばんは。

ご好評いただいております、状況シリーズです。

お客様は、そんなにいません。

平日だからかもしれませんが。

通常であれば、一時間前に現地到着で一番手を取られるかと思います。

土日は分かりませんが。

地元の方もおっしゃっていましたが、朝の2時間が勝負。この時間に、集中して釣りをするようにしてください。

年末年始休みの影響もあるのか、スレが激しいので、小まめにポイントは変えた方がいいと思います。

3rdポンドは、マスが集団で移動して、ライズしますので、それを狙い撃つのがいいかれません。

スレ対策で、軽めのスプゥーンをゆっくり引いて岸近くのマスを狙うのもいいですが、重めのスプゥーンを早めに引き、イキがいいマスを拾って釣っていくのもいいと思います。

プラグは、朝イチのトップ以外はよく分かりませんでした。

周りの人を見ると、ある程度の重さのスプゥーンを早めに巻いて成果を出している人が多かったです。

カラーは、私は地味目に成果か出ましたが、水がマッデイですので、色々やってみてください。

数を狙うなら、コーホー・サモン狙いがよろしいかと。

1stポンドは、3rdポンドに輪をかけて人が少なかった。

人気ポイントでも、どんどん入られるので、次々に移動するのがいいと思います。

どちらかといえば、3rdポンドの方がイージーかと。

難しくはありますが、この季節に、私は133匹釣ったことがあります。

しかも、大物ばっかり。

ポテンシャルは充分ですので、各自工夫してやってみてください。

あ、タナは、表層です。

ここは、S系(surface系)の釣り場です。

それでは。

玄武岩

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村


管理釣り場ランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村  

Posted by 釣哲人 at 18:17 fishing in charged ponds

2018年01月06日

ARD-62S- BTXのインプレ

こんばんは。

トーナメントドライブエクストラのソリッドティップモデルについてのインプレを。

まず、軽い!

今回、イグジスト1003と合わせましたが、自重155gのこのリールとの組み合わせはバッチリです。

ufmウエダの時代の安達さんも、イグジストを勧めていたような、、、。

確かに、ギリギリまで軽量化を図った竿とリール、打てば響くような高機能が組み合わさって、両方の能力を最大限に活かしているように思います。

ハンドルは、ZPIに変えてあります。

釣行当日は、とても寒かったですが、ハンドルがヌーッ重くなったところで、竿を立てると、アワセがバシッと決まりました。

何となく違和感を感じた時も、竿を立てて聞いてみると、アタリが明確に分かりました。

ラインは、フロロの2lbを使いましたが、極細PEもイケると思います。

当日は、2.6〜3.5gくらいのスプゥーンを、底を擦るように引いてくることが多かったのですが、底の起伏を感じ、山が来たところでステイして食わせることも可能でした。

竿をやや下に構えて、ゆーっくり引いてくると、竿でもリールでもアタリが分かりやすかったです。

バレも少なく、トーナメンターがこのシリーズを好んで使う理由も分かる気がしました。

ルアーの重さは、2g台中盤が、一番快適に飛ぶ気がします。

モカのような抵抗の少ないクランクを引くのにもいいです。

アタリも分かりやすい。

抵抗の強いクランクやミノウも使いやすかったけど、釣れなかったので、分かりません。

更に使い込んで、インプレします。

それでは、また。

禅門堂士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村  

Posted by 釣哲人 at 20:31 fishing in charged ponds

2018年01月07日

温盛の台所 えんがわ

おはようございます。

家から歩いて行ける所に、飲み屋はないかな、と探していたところ、、、。

有りましたよ!家から10分くらいの所に!



キリンの生がウマイ!

料理も、イケます!

特に、サラダと海鮮系がいいような気がした。



今度は空腹時に来て、肉も行ってみたい。

家族でも来たいな。

帰りに、ホッカイロをもらいました。

心遣いが嬉しいですね。

皆様も、ぜひ、行ってみてください。

定休日が月曜日、土日以外はランチもやっているようですので。

それでは、また。

禅門堂士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

https://blog.with2.net/link/?1948823  

Posted by 釣哲人 at 10:02 fishing in charged ponds

2018年01月07日

ニレ池の思い出。

こんばんは。

今回は、メモリーシリーズです。

今回の思い出の場所は、長野県は白馬にある「ニレ池」です。

初めて行ったのが、今から10年ほど前、ハウスメイカに入った最初の年でした。

契約を取ったら、休みをくれ、と店長に言って、確か同期の中で一番はじめに契約を取って、釣りに行きました。

安曇野、鹿島槍、ニレ池と転戦しました。

その中で、一番思い出深かったのが、ニレ池です。

釣り始めから、活性のいいマスがスプゥーンにアタックをして来て、少しすると、ザッガーミノーの赤金で、大型のブラウンが釣れました。

夕方には、大型のヤマメも釣れました。

100円くらい払うと、その場で塩焼きにしてくれ、とても美味しかった記憶があります。

とても印象が良かったので、翌年はニレ池だけに2泊3日で行きました。

前年とは違う傾向でしたが、ミノウで良く釣れました。

ツインクルがよく活躍したな。

また、ワンダーのでっかいやつで釣れたのにはびっくりしました。

2日目は、雨がちな天気で、入れ食いでした。

トップ主体で釣りをして、100匹を超えました。

3日目は、流石にペースは落ちたものの、使うルアーに工夫をして、早目に上がったけど、50匹は釣りました。

その翌年だったかな、すごく暑くて、日陰が良く釣れました。

アイビーラインのテスターをしているという方とお会いして、私の69XTをご覧になって、「いい道具使ってますね」とお褒めいただきました。

この時は、オーバーハングしている木から木の実が湖に落ちていて、それに似たルアーを投げると良く釣れるという、不思議な現象がありました。

それ以来、ニレ池はいってないかな。

鹿島槍も、行っていません。

安曇野は、オールリリースになってから、一度電車で行きました。

目の前の「ごほーてん」に泊まって。

ごほーてん、オススメですよ。

野菜が美味しい。

安曇野は、2日目もやるつもりだったのですが、仕事でトラブルが発生し、キャンセルして帰りました。

暖かくなったら、また長野に行きたいな。

長野は、水も空気も美味しくて、景色も綺麗で大好きです。

そういえば、安曇野に行く途中、松本駅のベンチでお弁当を食べていたら、地元の女子高生に、「いいな、お弁当。美味しそう」と言われました。

こんなこと、都会じゃなかなか言われないですよね。

こんな旅情があるところも、電車の旅の素晴らしいところです。

あずさに乗って、また行こう。

禅門堂士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村  

Posted by 釣哲人 at 21:23 fishing in charged ponds

2018年01月08日

仕事始めに。

おはようございます。

今日から仕事始めです。

仕事始めに、販路拡大に御利益があると言う大黒天様にお参りをして来ました。



鶯谷にあります。



さすがに御神体は撮れませんので。



入り口だけね。

では、また。

禅門堂士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村  

Posted by 釣哲人 at 08:51 fishing in charged ponds

2018年01月09日

お風呂カフェに来ております。

こんばんは。

出掛けていて、投稿が遅くなり、申し訳ございません。

ここに来ております。




熊谷のバイパスと17号を結ぶ根本辺りにあるのですが、安くて快適ですよ。

2時間で680円。お風呂に入り、コーヒー飲み放題、書籍を自由に読めます。

マッサージチェアも使い放題。

この記事の前半、マッサージチェアの上で書きました。

途中から、気持ち良くなって、マッサージに集中しましたが。

食事もなかなか(別料金)。




今度は、1日コース1380円で来てもいいな。

タオルと室内着が付くし。

皆さまも、よろしければ。

禅門堂士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村  

Posted by 釣哲人 at 19:15 fishing in charged ponds

2018年01月10日

赤城フィッシングフィールドの状況。

こんばんは。

管理人さんに「シブい」と言われてしまった、赤城フィッシングフィールドの状況です。

まず、サクラマスはキツイと思いましたます。

岸辺に縦列駐車してしまい、口を使おうと言いません。

こいつらに口を使わせるのは、フライのミッジでも厳しいと思います。

状況が好転するまで、ニジマス狙いに徹した方が賢明かとぞんじます。

ルアー・フライとも、タナは深めに、動きはスロウに。

色は、どちらかといえば地味目がいいでしょう。

ルアーは、遠投用のスプゥーン少しに、1g前後のやつを多めに持っていくとよろしいかと思います。

Deepクランク、ボトム用ルアーもご準備を。

ラインは、フロロかPEまたはエステルがいいと思います。

遠投狙いよりも、軽快なタックルで、どんどんスポットを撃ち、ビシビシ合わせて行くのがよろしいかと存じます。

それでは、健闘を祈ります。

禅門堂士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ

a href="//www.blogmura.com/point/01024643.html?type=image">PVアクセスランキング にほんブログ村
  

Posted by 釣哲人 at 19:34 fishing in charged ponds

2018年01月12日

竿の使い分け考〜加賀FA釣行より〜

おはようございます。

加賀FA釣行より、感じたことを。

今回は、トーナメントドライブの使い分けが主目的だったので、6種全部ザ・安達イズムの竿を持って行きましたが、当然、被る部分が多い訳で(笑。

軽量、超感度、即時の反応、、、。

例えば、現在休業中のフィッシングエリアJでスプゥーンの釣りをするのであれば、是非とも欲しい特性です。

ただ、加賀FAでは、、、。

もう少し、遠投用の竿も欲しかったですね。

竿自体も、キンキンの高感度竿よりも、もっとゆったりした、放流直後に突進してくる魚を柔らかく受け止めるような竿があってもいいかな、と思います。

今回、加賀FAで最も活躍した竿は、フルグラスモデルでした。

今回の結果を踏まえ、次回加賀に持ち込む竿は、トーナメントドライブシリーズでは、フルグラスモデルにPEと、ソリッドティップにフロロを合わせると思います。

そして、ヤマガのロングロッドにPE、ウエダ74Tにナイロンを合わせ、もう一本、柔らかめの竿に細めのナイロンを合わせようかと思います。

S系の釣り場である加賀FAには、ナイロンが似合いますよね。

今後も、この「ロッド考」シリーズと、「状況」シリーズは、続けて行きたいと思います。

それでは、また。

禅門堂士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村  

Posted by 釣哲人 at 09:05 管理釣り場

2018年01月12日

竿の使い分け考〜赤城FF釣行より〜

こんばんは。

釣行記に先立って、竿の使い分け考を先にやってしまいます。

赤城は、高弾性の竿がよく似合います。

5年以上前に通っていたときは、69XTが主体で、フォローでムカイのエアースティックアンダーゼロを持って行ってました。


後者は、お昼のアタリが少なくなった時に、ナムの0.3gなどを投げるのに使ったものです。

竿をたくさん持つようになって、6〜7本をフィールドに持ち込んだ時も、結局役に立ったのは、ヤマガブランクスの73TZにPEを合わせたものだった、なんてこともありました。

遠投する事も多く、底近くのアタリをビシッと合わせる事も多いので、ハリのある竿の方が出番が多いです。

タフッた時には、ノリーズのアンビシャス61ULに、フロロの1.5lbが合う時もありました。

状況ムカイエアースティックと同じような感じでしょう。

次、赤城に行くとしたら、トーナメントドライブT1RXにフロロ2lbを合わせ、ピンスポット狙いでビシビシ合わせ、もう一本、ソリッドティップに PEを合わせると思います。
そしてヤマガ73TZに極細 PEを合わせて遠投用に、タフッた時用に、ノリーズアンビシャスにフロロ1.5lbを。

後は、気分に任せてベイトタックルを噛ませたり、69XTにナイロン2.5lb、型が大きくなってきたら、スパイクアロー62MLに3lb、ボトム専用にデイブレイク、ミノー用にウエダ60SSSを持って行ってもいいかもしれない。

赤城FFは、状況により大きく変わるので、振り幅を大きくとって準備した方が、対応しやすいかと思います。

それでは。

禅門堂士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村  

Posted by 釣哲人 at 23:30 管理釣り場

2018年01月14日

白河フォレストスプリングスの思い出

おはようございます。

メモリーシリーズです。

白河FSに初めて行ったのは、ハウスメイカに勤めている時、近くのお客様のお引き渡し業務を手伝いに行った帰りでした。

半日券で、午後からのトライです。

雨がちな天気で、釣り人は少なかったです。

確か、ファーストポンドの、インレット近くに釣り座を構えました。

その当時は、柿田川3号池の大物狙いにハマってましたので、そこで効くスロウシンキングプラグのスロウリトリーブなど試しますが、底に定位するF1が咥えて吐き出しただけでした。

普通の釣りを試すと、すぐにヒット!

マス玄人の黒や銀が良かったように記憶しております。

カウント5でレインボー、底まで落とすとF1というふうに、釣り分けができるのも面白かったです。

夕刻には、ザッガーミノーの赤金で釣ることもできました。

結局、終了の17時までに16匹を挙げることができ、満足して帰ったのを覚えております。

また、この時持ち帰った魚がとても美味しかったことを覚えております。

翌日は、那須ルアーフィールドに行きましたので、1日空いてのイートだったのですが。

それ以降、5〜6回行っておりますが、初めてだったこともあるのか、この時が一番会心の釣りだったような気がします。

ここの釣り場は、なぜかフロロよりもナイロンの方がいい気がします。

高弾性の竿にフロロでは、「チクっ!」で終わってしまうアタリも、74Tにナイロンで明確なアタリが出るまで待って合わせると、しっかり決まります。

ここでは、小さなスプゥーンよりも、比較的大きなスプゥーンが効くような気がします。

極細フロロで、大きめスプゥーンを遠投したり、ボトムバイブでミオ筋を狙うのもいい。

夕刻へ向け、表層を意識するようになるので、比重の軽いスプゥーンや、シャロークランクなどを試してみてもいい。

ディスプラウトチューンシケイダーにて、ヘラブナのような体高のあるマスを掛け、SULロッドに4lbラインを使っていたのですが
、寄せるのに難儀したことがあります。

ここは食事も美味しく、ショップも充実しているので、まだ行ったことのない人は、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

故テツ西山大先生が設計した絶景の釣り場の風景中で、充実した釣りを楽しめるものと思います。

それでは。

禅門堂士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

  

Posted by 釣哲人 at 08:33 管理釣り場

2018年01月15日

釣りをすると、出世するのか?

こんにちは。

なぜ、エグゼクティブはゴルフをするのか、などという著書もあるように、社交上の付き合いとして、ゴルフが定着していることは理解できます。

翻って、釣りはいかがでしょうか?

確かANAの社長が、仕事が出来るようになりたければ釣りをしろ、というような内容の本を書かれておりましたが、「仕事が出来る」と「出世」って、微妙に違いますよね。

仕事が出来るからといって出世するわけではない、ということは、規模の大小を問わず、企業人なら痛感しているところではないでしょうか。

釣りで仕事が出来るようになる、という部分は、ある程度納得できます。

準備や段取りのよさ、計画や状況変化対応力などは、どれも仕事に求められるところです。

また、仕事で溜まったストレスを、緩和してくれる精神衛生上の利点も見逃せません。

自然の中に身を置くことによって、物事を違う角度から見られることも。

しかし、しかしながら。

同じ釣り人として大変残念なことに、釣り師よりも、ゴルファーの方が、出世している人は多いような気がします。

釣り人の方が、変人が多いから、、、?

以前、あるプロショップでそんな話をした時、店主は「ゴルフはほら、複数でないとできないから」とおっしゃってました。

それでは、釣りも、いつも集団で行く方は、出世が早いのだろうか、、、?

どうですか?

一つは、ゴルフは社交の手段として定着しているので、出世した人は必要にかられて始めた、という部分もあるのでしょう。

釣りは、、、まだそこまでは行ってないですよね。

私ですか?

ええ、御多分に漏れず、非出世組です。

先祖代々、武力はあるのですが、政治力がないのです。

うちの父親は頑張ったみたいですが、、、。

でも私、釣りを社交や出世の道具には使いたくありません。

釣りをする事で出世しないのなら、喜んでその道を選びます。

ついでに、いつも一人で釣りをしていると、上手くなれないのであれば、それもまた仕方がないことだと思います。

一人で釣りをするのが好きなのです。

貴方は、いかがですか?

禅門堂士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村  

Posted by 釣哲人 at 11:31 管理釣り場

2018年01月17日

お休みをいただきます。

おはようございます。

突然ではございますが、しばらくこちらのブログをお休みしたいと思います。

再開したばかりではありますが、、、。

生身の人間が書いているものですので、実人生の影響をどうしても受けてしまうのです。

一日も早く、また皆様にお楽しみいただけるよう、頑張って参りますので、しばらくお待ちください。

引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。

禅門堂士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村  

Posted by 釣哲人 at 06:28 管理釣り場

2018年01月23日

BWS56T vs 69XT

こんにちは。

タックルネタで、復活です。

先日、ある釣り場へ息子と行った時のこと。

私用タックル
ROD ufmウエダTuned Back Water 69XT Tourmament Custom
REEL シマノ ヴァンキッシュ FW1000SH
LINE クレハ シーガーR18-LTD-1.5lb

補足
ホントは、レーシングドライブ62RX-T1を持っていくつもりだったのだけれども、間違えてこれを持って行ってしまったのです。
どれだけ後悔したことか、、、。
狭い釣り場なので、長さは要らない。むしろショートロッドで、ビシビシ合わせたいところ。
でも、しょうがない。
これでいくことにします。

息子用タックル
ROD ufmウエダBWS56T
REEL シマノ ツインパワー1000PGS
LINE バリバス スーパートラウトアドバンス3lb(前に巻いたものそのまま利用)

最初、私がマイクロスプゥーン、息子にはパニクラDRタッキーブラウンを引かせておいた。

しばらくして、キャスティングには慣れて来て、追ってはくるものの、食いつかない。

私は一匹挙げた。

そして、息子が対岸に引っ掛けてしまったのを私が取りに行く間に、息子が私のタックルでキャスティング。

すると、ヒット!

マイクロスプゥーンをちゃんとキャストして、ヒットさせるではないですか!

「こっちの方が使いやすい」というので、結局、69XTを息子がそのまま使い、私は昔ながらのごっついガイドの付いた56Tにナイロン3lbでマイクロスプゥーンを扱った。

私はそれ以上釣ったけど、息子も2時間で五匹挙げることができた。

タックルの違いもわかり、マイクロスプゥーンを使いこなすとは、我が息子ながらなかなかだ。

今後に期待しよう。

では、また。

禅門堂士


にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村  

Posted by 釣哲人 at 16:33 管理釣り場

2018年01月25日

レギュレーション厳しい!

おはようございます。

元田養鱒場に行ってきましたが、、、。

タックルを5本さして釣り場へ向かうと、、、。

管理人様のチェックが入りました。

スプゥーンが小さすぎるのではないかと。

私は、自分のスプゥーンは、全て20mmを超えているものと思ったいたのですが、、、。

違うんですね。

BFは、19.5mmくらい。

痛かったのは、買ったばかりのルシファーが、20mmを切っていたこと、、、。

30枚近く買ったのに!

ここでは使えないやんけ!!

ということで、ナムなど、要件を満たしているルアーのみでの釣りとなりました。

ああ〜。

頑張りましょう。

禅門堂士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村  

Posted by 釣哲人 at 05:30 管理釣り場

2018年01月26日

使い手を選ぶ竿。

10年ほど前に買った、ufmウエダのTuned Back Water Tournament Custom 69XT ですが、確か「使い手を選ぶ」と書いてあったような、、、。

確かに、私も、最初は「なんて使いたづらい竿なんだ、、、」と思いました。

慣れてくるうちに、手放せないほどに、しっかりしてきましたが、、、。

しかし。

ウチの息子は、最初から使いこなしているぞ。

いや、地面に擦ったりしているので、使いこなしているとは言えないかもしれないが、少なくとももう少し使いやすいであろう56Tよりは上手く使っていた。

そして、そんなに簡単とは言えない元田養鱒場で、しっかりと結果を出していた。

ひょっとして、天才か?(親バカ)。

69XTが使い手を選ぶ竿とすれば、ウチの息子は選ばれし釣り師なのだろうか?

いや、しかし、クセのある竿って、楽しいですね。

トーナメントドライブも、そうなのかな?

早く使いこなしまーす!

ではまた。

禅門堂士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

  

Posted by 釣哲人 at 09:06 管理釣り場

2018年01月27日

ARD-60T- DTRXと元田養鱒場

おはようございます。

途中まで書いた記事を消してしまい、ショックの禅門堂士でございます。

大好評の、タックルネタでございます。

今回の釣行で、元田養鱒場に5種類のタックルを持ち込んだ訳ですが、色々と試してみて、ある程度方向性が見えて来ました。

一番長く、万能に使えそうなのが、上記の竿にリールはヴァンキッシュ FW1000SH、ラインはクレハシーガーR18-LTD-1.5lbを合わせたものです。

キャスティングでは、0.3g〜0.6gの超軽量スプゥーンを投げ、軽さもあって微細なアタリも確実に手元まで届け、ちょっとした大物がかかっても、1.5lbの太さがあれば、周りにそれほど迷惑を掛けずに取り込める。

自重の重たいフロロなので、沈みが早くてマスの泳層に合わせやすく、細いので、飛距離をそれほど妨げない。

0.3gのスプゥーンで半分よりちょっと向こう、0.6gであれば対岸際まで飛ばせます。

PEタックルに比べれば、アタックを弾きづらいし、バラシづらさでは、さすがにエアースティックには劣るけど、かなりいける線ではあると思う。

一つしかタックルを持ち込めないのであれば、コレだね。

買ったばかりの竿ではありますが、早くも私の手に吸い付きつつあります。

驚きの自重39g、超高感度、合わせも竿でビシッ!と決まります。

ただ、こちらの釣り場では、引き込むアタリが多いので、赤城FFの時のように、違和感を感じてビシ!と言うのとはちょっと違う気がします。

PEタックルを使うと弾いてしまうようなアタリも拾ってくれる気がします。

今後、益々活躍の場を広げそうなこの竿、この先の展開が楽しみです。

それでは、また。

禅門堂士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村  

Posted by 釣哲人 at 07:21 管理釣り場