ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2023年12月31日

物事に精通すること秘訣、上達するコツ

これを読みました。

物事に精通すること秘訣、上達するコツ

チェスの世界チャンピオン、後に格闘技の世界チャンピオンになる男の成長記です。

特に内面の記述が精緻であり、内面と外界との関係が分かりやすく書かれております。

富や名声を求めてではなく、純粋に上手くなりたい、という気持ちで道を追及する姿が描かれています。

釣りが上手くなりたい、という方には、参考になること多々です。

ぜひ、お手に取ってご覧ください。

釣哲人



にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村







このブログの人気記事
悔しくないですか!?:
悔しくないですか!?:

縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:
縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:

これが私の2020年ベストアイテム!:
これが私の2020年ベストアイテム!:

さらば、我が読者:
さらば、我が読者:

今、欲しい竿:
今、欲しい竿:

同じカテゴリー(人間観察)の記事画像
改めて作ったシートが、コレ。
お勧めしたいのは、この本:
武士道:
洞窟おじさん
オヤジの体型その2:
不都合な真実:
同じカテゴリー(人間観察)の記事
 トーナメンタについての、村田さんと私の意見: (2025-04-03 18:57)
 ルールは、強い者に合わせて: (2025-04-02 06:22)
 Fishing Intelligenceの~ingって、何だ?: (2025-03-30 19:55)
 インテリジェンスの低い釣り人: (2025-03-24 20:05)
 村田(基)さんの糸理論は、極端じゃないですかね!? (2025-03-15 20:56)
 改めて作ったシートが、コレ。 (2025-02-05 19:37)


削除
物事に精通すること秘訣、上達するコツ