ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2023年11月27日

正影SLIM120F(オイカワ):

前回は、色違いを兄ブログで紹介したのかな?

その時、「ウグイカラーなのに、なんで『丸太』なんだ?」と書きましたが、あれ、「マルタウグイ」のことだったんですね。

投稿してから気がつきました。

今回は、オイカワカラーです。

普通の緑/赤とどちらにしようか迷いましたが、模様とお腹のオレンジがこちらの方が好きなので、こちらにしました。

正影SLIM120F(オイカワ):

パッケージも、高級仕様です。

正影SLIM120F(オイカワ):

カラー名は、完全に当て字ですね。

正影SLIM120F(オイカワ):

カッコいいでしょ?

動きは、丸沼で試しましたが、艶かしいですよ。

正影SLIM120F(オイカワ):

お腹の淡いオレンジがイイ!

フックは、とりあえずこのまま、バーブを潰して使いたいと思います。

順次、LURE REP社のものに変更していく予定。

釣哲人


<Look!>

応援のポチをお願いします!

あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。

当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。

執筆者のモチベーションが上がります。

執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。

更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ウラBKTS - にほんブログ村





このブログの人気記事
悔しくないですか!?:
悔しくないですか!?:

縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:
縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:

これが私の2020年ベストアイテム!:
これが私の2020年ベストアイテム!:

さらば、我が読者:
さらば、我が読者:

今、欲しい竿:
今、欲しい竿:

同じカテゴリー(ギア)の記事画像
コレ、トラウトにも使えるんじゃね!?:
アワビが、良いのよね。
PEは、これがベスト:
ルアー、作っちゃおうかな:
ベルベット・アーツの特大ワリット:
パニクラを、通販で買ったよ:
同じカテゴリー(ギア)の記事
 コレ、トラウトにも使えるんじゃね!?: (2025-04-30 21:43)
 アワビが、良いのよね。 (2025-04-25 21:01)
 PEは、これがベスト: (2025-04-19 19:22)
 ルアー、作っちゃおうかな: (2025-04-17 21:57)
 ベルベット・アーツの特大ワリット: (2025-03-19 20:06)
 パニクラを、通販で買ったよ: (2025-02-22 20:47)


削除
正影SLIM120F(オイカワ):