2023年10月04日
コラム2:2種類の友人【釣りウマと金持ち】
また、消えてしまったよ。
今回は、ナチュログ復帰しません
どうやら、我が家のWifi環境が問題のようです(複数あり、混線しているようです)。
本記事を進めたいのですが、兄ブログの釣行記が終わっておらず(ファンに怒られます)、そちらを進めるために、コラムを挟んでおこうと思いまして、、、。
でも、思いの外、早く目が覚めたので、本記事もイケるかも、、、。
あなたには、「釣りウマ(と貴方が思う)友人」または「お金持ちの(お金を稼ぐのが上手な)友人」がいるでしょうか。
※「または」ではなく、「かつ」が良いですね!その方が、聞く手間も一度で済みますので。
その人に、聞いてみてください。
「上級者が釣り過ぎるから、(初心者・一般人が)釣れなくなるんだよね?」と。
「お金持ちが稼ぎ過ぎるから、貧乏人にお金が回ってこないんだよね?」と。
※もちろん、聞き方は気をつけてください。場合によっては、相手を怒らせ、最悪の場合、友人を失います。
「そうだね」と相手が答えたら、、、。
その友人は、共感力の高い、優しい友人ですね(大切にしてください。私が言えた義理ではないですが)。
ところで。
あなたは、「耳に心地いい、優しい嘘をついてくれる友人の言葉」と。
「耳に痛い、厳しい真実(「良薬は口に苦し、と言います)を突きつけてくる友人の言葉」と。
どちらを受け入れますか?
どちらを受け入れるかによって、大きく人生は変わってくるのでしょうね、、、。
二十年後は、どうなっているのでしょうか。
なぜなら、言葉(自分が信じること)が人格を作り、人格が運命を決め、その運命のつながりが、人生となるのですから、、、。
「上級者がたくさん釣るから、釣れなくなるは、ウソ」と以前の記事に書きました。
ウソか本当かは、実はどうでもいいんですよ(ですから、真実性を検証しても、ほとんど意味がありません)。
「あなたが何を信じるか」が、大切なのです。
なぜなら、大切なのは、「あなたの人生」なのですから。
あなたは、何を信じますか?
※ところで、「2種類」が、「釣りウマと金持ち」、「優しいと厳しい」の二つにかけてあるの、気づきました?
釣哲人
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


今回は、ナチュログ復帰しません
どうやら、我が家のWifi環境が問題のようです(複数あり、混線しているようです)。
本記事を進めたいのですが、兄ブログの釣行記が終わっておらず(ファンに怒られます)、そちらを進めるために、コラムを挟んでおこうと思いまして、、、。
でも、思いの外、早く目が覚めたので、本記事もイケるかも、、、。
あなたには、「釣りウマ(と貴方が思う)友人」または「お金持ちの(お金を稼ぐのが上手な)友人」がいるでしょうか。
※「または」ではなく、「かつ」が良いですね!その方が、聞く手間も一度で済みますので。
その人に、聞いてみてください。
「上級者が釣り過ぎるから、(初心者・一般人が)釣れなくなるんだよね?」と。
「お金持ちが稼ぎ過ぎるから、貧乏人にお金が回ってこないんだよね?」と。
※もちろん、聞き方は気をつけてください。場合によっては、相手を怒らせ、最悪の場合、友人を失います。
「そうだね」と相手が答えたら、、、。
その友人は、共感力の高い、優しい友人ですね(大切にしてください。私が言えた義理ではないですが)。
ところで。
あなたは、「耳に心地いい、優しい嘘をついてくれる友人の言葉」と。
「耳に痛い、厳しい真実(「良薬は口に苦し、と言います)を突きつけてくる友人の言葉」と。
どちらを受け入れますか?
どちらを受け入れるかによって、大きく人生は変わってくるのでしょうね、、、。
二十年後は、どうなっているのでしょうか。
なぜなら、言葉(自分が信じること)が人格を作り、人格が運命を決め、その運命のつながりが、人生となるのですから、、、。
「上級者がたくさん釣るから、釣れなくなるは、ウソ」と以前の記事に書きました。
ウソか本当かは、実はどうでもいいんですよ(ですから、真実性を検証しても、ほとんど意味がありません)。
「あなたが何を信じるか」が、大切なのです。
なぜなら、大切なのは、「あなたの人生」なのですから。
あなたは、何を信じますか?
※ところで、「2種類」が、「釣りウマと金持ち」、「優しいと厳しい」の二つにかけてあるの、気づきました?
釣哲人
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
