2023年09月20日
ドライブにピッタリの音楽:
釣り場への移動は、クルマを使う人が多いでしょう。
皆さんは、車の移動中、何を聞いていますか?
「音楽も何もかけない」と言うのが、模範解答かもしれませんね。
レーサーの中嶋さんは、車の運転中は、運転に集中するため、音楽も何もかけなかったそうです。
「テレビを見ながら運転しているよ」というのは、最悪の解答かもしれませんね。
「音楽をかけながら運転するよ」という方が、最も多いのではないでしょうか。
私も、仕事での移動中は主にオーディブルでビジネス系のオーディオブックを聞いていることが多いのですが、、、。
気分転換したい時、気分乗せたい時、釣りの移動中は、音楽をかけていることが多いです。
手元にあったCDは、一部を車のハードディスクに保温しましたので、今までは、その中からチョイスして聞いておりました。
ブルーハーツや、クレイジーケンバンドなど。
どうしてもスポットで聴きたい曲があるときは、アマゾンミュージックから選曲して。
車にUSBの装置が付いているので(購入時、付けといてよかった)、車のスピーカで聴けます。
最近、これを買いました。

山下達郎の、2枚組ライブアルバム'JOY'です。
アマゾンの評価が、とても高かったので、、、。
選曲は、こんな感じです。

聞いてみた感想は、「想像以上にイイ!」です!!
近頃は、これを繰り返しかけてます。
独特な雰囲気、特徴のある歌声。
やっぱり山下達郎は、「天才」だと思います。
竹内まりやが惚れるのもわかるわあ、、、。
4千円弱の価格ですが、買う価値は多いにあると思います。
気になる方、ポチしてみては?
釣哲人
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


皆さんは、車の移動中、何を聞いていますか?
「音楽も何もかけない」と言うのが、模範解答かもしれませんね。
レーサーの中嶋さんは、車の運転中は、運転に集中するため、音楽も何もかけなかったそうです。
「テレビを見ながら運転しているよ」というのは、最悪の解答かもしれませんね。
「音楽をかけながら運転するよ」という方が、最も多いのではないでしょうか。
私も、仕事での移動中は主にオーディブルでビジネス系のオーディオブックを聞いていることが多いのですが、、、。
気分転換したい時、気分乗せたい時、釣りの移動中は、音楽をかけていることが多いです。
手元にあったCDは、一部を車のハードディスクに保温しましたので、今までは、その中からチョイスして聞いておりました。
ブルーハーツや、クレイジーケンバンドなど。
どうしてもスポットで聴きたい曲があるときは、アマゾンミュージックから選曲して。
車にUSBの装置が付いているので(購入時、付けといてよかった)、車のスピーカで聴けます。
最近、これを買いました。
山下達郎の、2枚組ライブアルバム'JOY'です。
アマゾンの評価が、とても高かったので、、、。
選曲は、こんな感じです。
聞いてみた感想は、「想像以上にイイ!」です!!
近頃は、これを繰り返しかけてます。
独特な雰囲気、特徴のある歌声。
やっぱり山下達郎は、「天才」だと思います。
竹内まりやが惚れるのもわかるわあ、、、。
4千円弱の価格ですが、買う価値は多いにあると思います。
気になる方、ポチしてみては?
釣哲人
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
