2019年11月10日
今回は、コレをまとめ買い:
釣れないルアーをいくら持っていても、役に立たない。
無用な長物になるだけならまだしも、ワリットやタックルボックスを占領し、荷物を重くして体を痛め、釣れるルアーを取り出す邪魔になるだけ。
釣れるルアーを、集中して集めるのが良いですよね。
もちろん、「新たな可能性」を探る必要はありますが、、、。
状況は常に変化しますからね。
私にとっての定番商品。
コレ。

ノリーズのマス玄人。
今回は、ロングキャスト・バージョンです。
3.7g。
色は地味目の、茶ゴキ激タフ。
表が濃いめのモスグリーン。
裏が、、、。

黒!
じゃね。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

無用な長物になるだけならまだしも、ワリットやタックルボックスを占領し、荷物を重くして体を痛め、釣れるルアーを取り出す邪魔になるだけ。
釣れるルアーを、集中して集めるのが良いですよね。
もちろん、「新たな可能性」を探る必要はありますが、、、。
状況は常に変化しますからね。
私にとっての定番商品。
コレ。

ノリーズのマス玄人。
今回は、ロングキャスト・バージョンです。
3.7g。
色は地味目の、茶ゴキ激タフ。
表が濃いめのモスグリーン。
裏が、、、。

黒!
じゃね。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by Mr. Intelligence at 07:05
│fishing in charged ponds│音楽│管理釣り場│fishing in native fields│トラウト│グルメ