ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2023年09月20日

 トラウト界(あるいは管釣り界)のリッキー・マーティン:

リッキー・マーティンをご存知ですか?

郷ひろみがリメイクした「GOLDFINGER'99(『アチチ』の歌詞で知られている)」の原曲で、'Livin' a vida loca'を歌っている歌手です。

今から、20年前以上でしょうか、流行ったのは。

メキシコ系アメリカ人なのかな?

とにかく、セクシーなんですよ。

You Tubeで一度見てみてください。

この'Livin' a vida loca'の動画を。

踊りや動きはもちろんなんですが、唇の動きまでセクシーですよ。

少し座った感じの目もいい。

'Livin' a vida loca'は、スペイン語で、英語で言うと、'Livin' the Crazy life'となります。

イイね!

要は、「クレイジーな人生を送る」という意味です。

どうせ一度きりの人生、クレイジーな人生を送りたいですよね!

普段は地味で堅実な人生だとしても、何かでクレイジーにはなりたいものです。

それは皆さんの場合、「釣り」ですかね、、、、?

大学時代、私は割とアブラギッシュな人間として知られてたのですが、ある日、加納典明がテレビに出ていて、年の割に、顔が瑞々しく(脂っこいともいう)、ボクシング部の同期から、「お前も、こういうの目指せばイイじゃん」と言われました。

年を取っても、肌がカサカサせず、皺くちゃにもならず、肌に光沢があるのがイイですよね。

私も、気をつけております。

外にいる時間が長いので、肌のケアには気を使っており、日焼け止めはもちろんのこと、朝夜の化粧水、乳液によるお手入れは欠かしておりません。

いつまでも健康でいることは、自分の大切な人への最低限の礼儀であるだけでなく、女性にいつまでも色気を漂わせて欲しいと願うのであれば、男としてもそういった部分の維持は大事なのではないかと考えます。

加納典明や、松崎しげるのように、、、。

と思っていたのですが。

リッキー・マーティンを知ってからは。

「これだな」と思いました。

私は、アメリカ人にしたら、北米系よりもむしろ南米系の顔・キャラではないかと思っております。

だから、メキシコやブラジルにシンパシーを感じるのでしょう。

スペイン語も(ついでにラテン語も)勉強中です。

メキシコ料理、大好きです。

座間の市役所に、メキシコ人男性と結婚した女性がいましたが、とても魅力的な人だったな、、、。

あ!!

教え子の女性でも、メキシコ人と結婚した子がいました。

子供が絶対に可愛くなるので、イイですよね。

憚りながら、ボクシング部時代には、「ボクシング部のアラン・ドロン(あんなに美形ではありません)」と呼ばれた、俺。

ちなみに、そのOBに連れて行ってもらった熊本のクラブでは、30人近くいる部員の中で、「一番結婚したい男性」に女性陣から選ばれていたそうな。

理由は、「誠実そう」。

そうなのか?

また、最初に入った会社の寮母さんには、「雰囲気が郷ひろみ系(あんなに美形ではありません)」と言われました。

'Livin' a vida loca'のリメイク版、日本人で歌うとしたら、郷ひろみしかいないですよね、、、(とても色っぽい歌になってます)。

そういえば。

カラオケでも、「郷ひろみに声が似ている」と言われたな。

郷ひろみの「言えないよ」を歌うと、盛り上がったのもです。

それでは、トラウト界(管釣り界)のリッキー・マーティンを目指す我輩に、今後もご期待くださ!

<Look!>

応援のポチをお願いします!

あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。

当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。

執筆者のモチベーションが上がります。

執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。

更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ウラBKTS - にほんブログ村


このブログの人気記事
悔しくないですか!?:
悔しくないですか!?:

縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:
縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:

これが私の2020年ベストアイテム!:
これが私の2020年ベストアイテム!:

さらば、我が読者:
さらば、我が読者:

今、欲しい竿:
今、欲しい竿:

同じカテゴリー(ライフスタイル)の記事画像
朝靄に霞むスカイツリー。
人生最後に買う竿?:
アワビが、良いのよね。
ルアー、作っちゃおうかな:
サクラ釣具+小林重工が「虫ルアー」を作ると、こうなる:
改めて作ったシートが、コレ。
同じカテゴリー(ライフスタイル)の記事
 朝靄に霞むスカイツリー。 (2025-05-15 07:41)
 人生最後に買う竿?: (2025-05-13 19:29)
 我が宿命【ブログのPVと釣果】: (2025-05-04 07:12)
 野反湖釣行での教訓: (2025-05-03 07:17)
 祇園精舎の鐘の音、諸行無常の響きあり: (2025-04-27 17:16)
 アワビが、良いのよね。 (2025-04-25 21:01)

Posted by Mr. Intelligence at 08:55 │ライフスタイル

削除
 トラウト界(あるいは管釣り界)のリッキー・マーティン: