ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2023年01月03日

プロショップオオツカ熊谷(本店?)にて初買い!:

お昼ご飯のついでに、ちょっと覗くだけのつもりだったのです。

以前、お正月に行った時には、そんなに混んでいなかった記憶があったので。

ところが、、、。

お店に着くと、店外まで人が並んでおります。

人が多く駆け込み過ぎて、人数制限を設けているようです。

こんな光景は、、、数年前の城峰釣具店以来だ(確か今年は、初売りセールはやっていないはず。要確認)。

地元熊谷に、こんなホットスポットがあるのは、嬉しいですよね(見沼区から通っているころは、大変でした)。

ひょっとしたら、買うものはないかもな、と思っておりましたが、、、(当面、今あるものを最大限生かす方針)。

やっぱり、初売りはすごいですね。

普段より、品揃えが良かったです。

お店も気合が入っております。

これを買いました。

プロショップオオツカ熊谷(本店?)にて初買い!:

そうです。

放流最強、「みどピーの」でございます。

行く釣り場を想定して、ハイバーストの0.5g、0.7gと、ドーナの1.3gです。

プロショップオオツカ熊谷(本店?)にて初買い!:

色鮮やかですね。

スイカを思わせる何かが。

プロショップオオツカ熊谷(本店?)にて初買い!:

ウラは金です。

ウラが大切ですよね。

このブログも、、、。

釣哲人

<Look!>

応援のポチをお願いします!

あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。

当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。

執筆者のモチベーションが上がります。

執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。

更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ウラBKTS - にほんブログ村




このブログの人気記事
悔しくないですか!?:
悔しくないですか!?:

縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:
縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:

これが私の2020年ベストアイテム!:
これが私の2020年ベストアイテム!:

さらば、我が読者:
さらば、我が読者:

今、欲しい竿:
今、欲しい竿:

同じカテゴリー(管理釣り場)の記事画像
ダイワ・ワイルドピーナッツを知っているか?
評判の「団子魚」を買ってみた:
中古スプゥーン:
ついに見つけたぞ!
フォレストスプリングで、ベスパのオリカラを:
ルアーを売りに出します!
同じカテゴリー(管理釣り場)の記事
 我が宿命【ブログのPVと釣果】: (2025-05-04 07:12)
 ダイワ・ワイルドピーナッツを知っているか? (2025-04-16 20:23)
 評判の「団子魚」を買ってみた: (2025-04-14 03:52)
 マニアが釣り界を救う、これだけの理由: (2025-04-11 21:03)
 マニアが管釣りをダメにする!? (2025-04-11 07:38)
 キャスティングふじみ野店で、実際に触ってみて、一番欲しいと思った竿: (2025-04-08 07:29)

Posted by Mr. Intelligence at 22:01 │管理釣り場買い物

削除
プロショップオオツカ熊谷(本店?)にて初買い!: