ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2020年03月18日

会社をクビになるのが怖いんですか?:

今日は仕事はお休みです。

確定申告の作業を早く始めなければいけないのですが、、、。

溜まっているブログネタを吐き出しております。

昔、私が高給(サラリーマンにしては。ゴールドマンサックスでは普通〜平均以下だと思います)を取っていた会社に勤めていた頃。

相も変わらずブログで言いたい放題の私を見て。

「危機管理意識がなさすぎる」と、とてもご立派で警戒心の強い方から、ご指摘をいただきました。

危機管理?何に対する?

まあ確かに、あなたのような方に絡まれるという危機管理意識が薄いから、あなたのような方に絡まれるのでしょうな。

いっそのこと、もっと絡んでやろうかと、本名を聞いたが、教えてくれませんでした。笑。

あ、危機管理意識が高いんですね!?笑。

さて、文脈からして、上記の方は、私がこのようにアホなブログを書いていることが露見し、会社をクビになることを危惧(歓迎?)しているように思われるのですが、、、。

それでいいですよね?

その流れで、話を続けていきます。

もう一つ、同時期に、「お前の会社の社長に、このブログのことをメールで送っておきました」とハッタリコメントを某板に落書きしている人がいましたが、、、。

これも同じ考えか。

クビになることって、そんなに危機的なものなのでしょうか、、、、?

そう思い込まされているだけでは?

資本家は、あなたを雇うことによって、もっと儲かるから、あなたを雇っているんです。

貴方が、ちゃんと「会社を稼がせている」人なら、他の資本家に奉仕する道を選べばいいではないですか。

もし、「他の会社に行けば、今よりも条件が下がる」ということであれば、貴方は、今の会社にぶら下がっているわけで、そのことに感謝すべきではないでしょうか?

そして、変化の多いこれからの時代、いつまでも会社がそのような状況を許してくれるわけがない、と考えた方が、現実的ではないでしょうか?

私も、その洗脳に毒された一人ですが、「いい大学に行って、いい会社に行って、長く勤めれば、幸せになれる」というのは、一種の「洗脳」ではないでしょうか。

貴方にそう思わせることによって、得をする「誰か」による。

労働者階級に留まっていると、なかなか分からないことではありますが、資本家の間では、「貴方の知らない世界」が展開されています。

アホなブログが知られたくらいで、クビになるようなら、初めから会社にとってそれだけの存在だったってことだし、ある会社をクビになって「困る」のは、自分がそれだけの存在だった、ということではないでしょうか。

人生には、覚悟が必要。

匿名でコメントを寄せてくる人、板に落書きする人は、このあたりの「覚悟」が足りないように思うのだが、いかが?

腹を括れば、そんなに怖くないですよ。

恐怖に怯えながら生きるのって、楽しいのでしょうか?

貴方は、どんな生き方をしますか?

釣哲人

<Look!びっくり

応援のポチをお願いします!

あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。

当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。

執筆者のモチベーションが上がります。

執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。

更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村




このブログの人気記事
悔しくないですか!?:
悔しくないですか!?:

縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:
縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:

これが私の2020年ベストアイテム!:
これが私の2020年ベストアイテム!:

さらば、我が読者:
さらば、我が読者:

今、欲しい竿:
今、欲しい竿:

同じカテゴリー(人間観察)の記事画像
ボクも中禅寺湖に行きたい!:
改めて作ったシートが、コレ。
お勧めしたいのは、この本:
武士道:
洞窟おじさん
オヤジの体型その2:
同じカテゴリー(人間観察)の記事
 湯ノ湖で釣り人と話した内容、並びに中禅寺湖の状況: (2025-05-11 18:59)
 我が宿命【ブログのPVと釣果】: (2025-05-04 07:12)
 野反湖釣行での教訓: (2025-05-03 07:17)
 祇園精舎の鐘の音、諸行無常の響きあり: (2025-04-27 17:16)
 ボクも中禅寺湖に行きたい!: (2025-04-20 12:29)
 マニアが釣り界を救う、これだけの理由: (2025-04-11 21:03)

Posted by Mr. Intelligence at 09:13 │人間観察

削除
会社をクビになるのが怖いんですか?: