ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2020年01月20日

やるな!ダルビッシュ!!

ダルビッシュのSNS(ツイッタ?)知ってますか?

私は、あるネット記事で見たのですが、、、。

結構、マメに反応してくれるみたいですね。

障害を持つ紗栄子との離婚騒動の時にも。

「何で俺だけが悪いことになっとんねん!」(大阪弁であるとこがまたイイ!)とか。

「炎上して、SNSは嫌になったんじゃないですか?」と言うツリートに対しては。

「嫌なら続けてねえよ」とか。

「MLBから騙し取ったお金を寄付して助ければイイじゃないですか」と言うツリートに対しては。

「MLBの舞台に立てるようになってから言えよ」とか。

一番イイな、と思ったのは。

「お前ら、他人のことばっかり言ってないで、自分のやるべきことを頑張ったらどうだ?」と言い放った件。

ダルビッシュについてあれやこれや余計なコメントを寄せる人々は、間違いなく非リア充の人々でしょう。

ダルビッシュの足元にも及ばない。

自分のやるべきことをきちんとやっていたら、そんなことしている暇なんて、ないですよね、、、?

これ、私もある人たちに何度も言ってきたことですが、、、。

多分、響いてないんだろうな。

だって、彼らは、彼らなりの「思考の枠組み」で物事を捉えているんだろうから。

あなたは、どちら側の人ですか?

釣哲人

<Look!にやり

応援のポチをお願いします!

あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。

当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。

執筆者のモチベーションが上がります。

執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。

更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


このブログの人気記事
悔しくないですか!?:
悔しくないですか!?:

縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:
縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:

これが私の2020年ベストアイテム!:
これが私の2020年ベストアイテム!:

さらば、我が読者:
さらば、我が読者:

今、欲しい竿:
今、欲しい竿:

同じカテゴリー(人間観察)の記事画像
ボクも中禅寺湖に行きたい!:
改めて作ったシートが、コレ。
お勧めしたいのは、この本:
武士道:
洞窟おじさん
オヤジの体型その2:
同じカテゴリー(人間観察)の記事
 湯ノ湖で釣り人と話した内容、並びに中禅寺湖の状況: (2025-05-11 18:59)
 我が宿命【ブログのPVと釣果】: (2025-05-04 07:12)
 野反湖釣行での教訓: (2025-05-03 07:17)
 祇園精舎の鐘の音、諸行無常の響きあり: (2025-04-27 17:16)
 ボクも中禅寺湖に行きたい!: (2025-04-20 12:29)
 マニアが釣り界を救う、これだけの理由: (2025-04-11 21:03)

Posted by Mr. Intelligence at 06:38 │人間観察

削除
やるな!ダルビッシュ!!