ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2020年01月05日

他人を観察する人々:

こんにちは。

意見記事が続いてしまい、申し訳ございません。

閃いた時に書いておかないと、忘れそうで、、、。

まだ、このブログを始めたばかりの頃。

このブログと、兄ブログの閲覧数が、ものすごい勢いで伸びておりました。

「これも、私の文才のなせるワザではなかろうか」と(もちろん冗談半分で)言ったところ。

コメント欄に。

「お前の文才で読んでいるのではない。みんな面白がって、お前を観察しているんだ」と指摘してきた方がおられました。

「みんな」って、誰?

何人くらい?

おそらく、あなたの周りにいる(あなたと似たような)数人ではないでしょうか、、、?

多くても、数十人?(まずないと思うが)。

まさか、私のブログのすべての読者を知っているわけではないですよね、、、。

「みんな」というには、サンプル数が少なすぎませんかね。

ところで。

その方は、今でも私のブログを読んでいるのでしょうか。

7年以上、、、。

ひょっとして、ファーブルさん?

「昆虫記」でも書くのでしょうか。

でも、残念ですが、、、。

私は、インセクトではなく、ホモ・サピエンスなんです。

ご存知ないかもしれませんが。

この方。

私が現在、4つのブログを運営していて、そのいずれでもトップでいることを、どう評するのでしょうか?

みんな、観察してるんですか?

いやあ、この世は、ファーブル先生ばっかりですね。笑。

その方は、件の発言をした時点で、今の状況を予見は出来なかったのでしょうか、、、。

あるいは、それだけのポテンシャルがあるものと。

分からないんでしょうね、きっと、、、。

物事を、後から評するのは簡単ですし、ア◯でもします(っていうか、大概のア◯がそうします)。

そうではなくて、ことが起きる前に。

頭と感覚をフルに使って。

物事を見抜くことはできないものでしょうか。

そういう力こそ、尊いと思うのです。

洞察力を身に付けましょう。

ファーブルさん、見てますか?

釣哲人

<Look!しょんぼり

応援のポチをお願いします!

あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。

当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。

執筆者のモチベーションが上がります。

執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。

更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





このブログの人気記事
悔しくないですか!?:
悔しくないですか!?:

縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:
縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:

これが私の2020年ベストアイテム!:
これが私の2020年ベストアイテム!:

さらば、我が読者:
さらば、我が読者:

今、欲しい竿:
今、欲しい竿:

同じカテゴリー(人間観察)の記事画像
ボクも中禅寺湖に行きたい!:
改めて作ったシートが、コレ。
お勧めしたいのは、この本:
武士道:
洞窟おじさん
オヤジの体型その2:
同じカテゴリー(人間観察)の記事
 湯ノ湖で釣り人と話した内容、並びに中禅寺湖の状況: (2025-05-11 18:59)
 我が宿命【ブログのPVと釣果】: (2025-05-04 07:12)
 野反湖釣行での教訓: (2025-05-03 07:17)
 祇園精舎の鐘の音、諸行無常の響きあり: (2025-04-27 17:16)
 ボクも中禅寺湖に行きたい!: (2025-04-20 12:29)
 マニアが釣り界を救う、これだけの理由: (2025-04-11 21:03)

Posted by Mr. Intelligence at 12:54 │人間観察

削除
他人を観察する人々: