2018年12月19日
元田養鱒場釣行記1:
おはようございます。
早速行きます。
現地には一番乗り。
スタートも、私だけです。
T2RX(ソリッドティップ)と間違えて61F-DTX(オールグラス)を間違えて持ってきたくらいで、特にトラブルはありません。
ワレット1つにスプーンをまとめ、ボックス一つにプラグをまとめ、タックル4セットのシンプルな装備です。
ここは、8時スタート。
8:06、TTRZ(新1番)に、ナム0.6gピンクにて、カウント5でニジ。

しばらく空きます。
8:24、TR3X(新3番)にドーナ0.8g(黒/白)にて、2匹目。

これはサクラマスなので、キープします。
8:32、TTRZにドーナ0.8g?コパーイエロー/黒にて、ヌーっと重たくなるアタリに合わせて。
3匹目(サクラ・キープ)。
とても寒いので、静かなスプゥーンの動きがいいのかな、と思っていたのだけど、派手な動きのスプゥーンで、明滅系でリアクションを狙った方がいいみたい。
8:41、クーガナノ茶マダラを、61F-DTXにて。
1投目、当たるも掛からず。
2投目で4匹目ゲット!
これはニジにて、リリースします。
次々投、同上にて、5匹目。

これはサクラにて、キープ致します。
ここで、放流が入ります。
続きは、また。
禅玄道士
このブログに、堪らなく「男」を感じている人は、ポチッとお願いします!
そうでない人は、スルーで!

にほんブログ村

にほんブログ村

早速行きます。
現地には一番乗り。
スタートも、私だけです。
T2RX(ソリッドティップ)と間違えて61F-DTX(オールグラス)を間違えて持ってきたくらいで、特にトラブルはありません。
ワレット1つにスプーンをまとめ、ボックス一つにプラグをまとめ、タックル4セットのシンプルな装備です。
ここは、8時スタート。
8:06、TTRZ(新1番)に、ナム0.6gピンクにて、カウント5でニジ。
しばらく空きます。
8:24、TR3X(新3番)にドーナ0.8g(黒/白)にて、2匹目。
これはサクラマスなので、キープします。
8:32、TTRZにドーナ0.8g?コパーイエロー/黒にて、ヌーっと重たくなるアタリに合わせて。
3匹目(サクラ・キープ)。
とても寒いので、静かなスプゥーンの動きがいいのかな、と思っていたのだけど、派手な動きのスプゥーンで、明滅系でリアクションを狙った方がいいみたい。
8:41、クーガナノ茶マダラを、61F-DTXにて。
1投目、当たるも掛からず。
2投目で4匹目ゲット!
これはニジにて、リリースします。
次々投、同上にて、5匹目。
これはサクラにて、キープ致します。
ここで、放流が入ります。
続きは、また。
禅玄道士
このブログに、堪らなく「男」を感じている人は、ポチッとお願いします!
そうでない人は、スルーで!

にほんブログ村

にほんブログ村
