2018年12月12日
今回のタックル:
こんにちは。
今日も休みです。
今回のタックルです。
1. 大きめスプーン・プラグ用
ROD:ufmウエダ Tuned BWS Tournament Custom 69XT
REEL:シマノステラ2000HGS
LINE:バリバスVEP蛍光グリーンナイロン2.5lb
補足:昔から、ここでメインで使っていた竿。小物も弾かず、大物も粘ってやりとりします。LINEのMAXが2.5lbなので、この釣り場には少し細いと思いつつ。
タックルバランスが良いから、大丈夫でしょう。
2. 小さめスプーン用
ROD:バリバス ワークスリミテッド ARD-61DTX
REEL:シマノ ヴァンキッシュFW100SHG
LINE:クレハ シーガーR18-LTD1.5lb
補足:軽いアタリを積極的に取って、積極的に合わせて行くための竿。竿でガンガン合わせられるという噂が!
3. 2.の若干パワーアップVer.
ROD:バリバス ワークスリミテッド ARD-62BTX
REEL:イグジスト1003
LINE:クレハ シーガーR18-LTD2.0lb
補足:ソリッドティップの竿。多少の向こう合わせも期待しつつ、やはりこちらから仕掛けて行くための竿。
4. プラグ用グラスロッド
ROD:バリバス ワークスリミテッド ARD-61F-DTX
REEL:シマノ ヴァンキッシュ1000PGS
LINE:バリバスPE(ピンク)0.3号+フロロリーダー
補足:プラグ用グラスロッドには、ナイロンを合わせるのが筋かもしれないが、ロッドの説明書に、極細PEにも合うと書いてあったので。実際、加賀FAで試した時は、軽量スプーンを使ってたけど、バシバシ合わせがキマッた。
全部安達さんの竿ではないですか!
まさに、It's 安達's World !!
安達さんが居なかったら、私の釣りは、全然違うものになっていたかも!?
全般的に、前回には感じ取られなかった微細なアタリをとり、弾いてしまったアタリをしっかりと掛け、バラしてしまっていた魚を確実に獲るという考えです。
うまく行くのでしょうか。
釣行記を楽しみにお待ちください。
*画像数の関係で、兄ブログへの掲載となるかもしれません。その可能性が高いです。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

今日も休みです。
今回のタックルです。
1. 大きめスプーン・プラグ用
ROD:ufmウエダ Tuned BWS Tournament Custom 69XT
REEL:シマノステラ2000HGS
LINE:バリバスVEP蛍光グリーンナイロン2.5lb
補足:昔から、ここでメインで使っていた竿。小物も弾かず、大物も粘ってやりとりします。LINEのMAXが2.5lbなので、この釣り場には少し細いと思いつつ。
タックルバランスが良いから、大丈夫でしょう。
2. 小さめスプーン用
ROD:バリバス ワークスリミテッド ARD-61DTX
REEL:シマノ ヴァンキッシュFW100SHG
LINE:クレハ シーガーR18-LTD1.5lb
補足:軽いアタリを積極的に取って、積極的に合わせて行くための竿。竿でガンガン合わせられるという噂が!
3. 2.の若干パワーアップVer.
ROD:バリバス ワークスリミテッド ARD-62BTX
REEL:イグジスト1003
LINE:クレハ シーガーR18-LTD2.0lb
補足:ソリッドティップの竿。多少の向こう合わせも期待しつつ、やはりこちらから仕掛けて行くための竿。
4. プラグ用グラスロッド
ROD:バリバス ワークスリミテッド ARD-61F-DTX
REEL:シマノ ヴァンキッシュ1000PGS
LINE:バリバスPE(ピンク)0.3号+フロロリーダー
補足:プラグ用グラスロッドには、ナイロンを合わせるのが筋かもしれないが、ロッドの説明書に、極細PEにも合うと書いてあったので。実際、加賀FAで試した時は、軽量スプーンを使ってたけど、バシバシ合わせがキマッた。
全部安達さんの竿ではないですか!
まさに、It's 安達's World !!
安達さんが居なかったら、私の釣りは、全然違うものになっていたかも!?
全般的に、前回には感じ取られなかった微細なアタリをとり、弾いてしまったアタリをしっかりと掛け、バラしてしまっていた魚を確実に獲るという考えです。
うまく行くのでしょうか。
釣行記を楽しみにお待ちください。
*画像数の関係で、兄ブログへの掲載となるかもしれません。その可能性が高いです。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村
