2018年03月16日
芦ヶ久保国際釣り場釣行記
おはようございます。
本ブログだけでは釣行記が間に合いませんので、こちらの助けを借りて進めてまいります。
ここの釣り場の事前情報です。
1. 狭い。キャストが難しいほどに狭い。
2. 巻きで入れ食い。
3. その場で放流してくれる。
1.と3.は、その通りでした。
バケツ放流ですがね。
昔ながらのマス釣り場を想像していただければ、それほど遠くないと思います。
狭いのは、キャスト空間だけでなく、時間釣りの範囲も狭い!
細かく区切った区画が、10区画あるかどうかと言った感じ。
しかも!
エサ釣りと同居です。
カップルや子供連れと一緒にやることになるので、気を使います。
朝一の方がいいかもしれないです。
私は平日の昼間に1時間で行きましたが、同じ時間に、カップルと子供連れが1組ずついました。
あるいは、思い切って一日中やるか。
でも、管理人さんの話だと、一日釣り区間もそんなに長くはない様子。
おまけにとてもクリアなので、アッと言う間にスレます。
というか、アプローチを間違えると、それで釣れないかも。
この辺を「面白い」と思えれば、楽しめるかもしれません。
でも、入れ食いではないですよ。
管理人さんの話だと、「ルアーは追わないでしょ」とのこと。
私の前に入った二人組は、2時間で3匹だったとか!
私は、、、。

この一匹のみ!
ツインクルのフローティングで。
あとは、イワナを一匹、ニジマスを一匹、釣ってからどうしようかと迷ってブランブランさせている間に、逃げてしまいました。
ネットインはしてないので、ノーカウントということで。
あとは、アタックはあるものの、ノラない状態でした。
こんな状態でしたので、新竿の十分なテストにはならなかった、、、。
次に期待ですね。
では、また。
禅門堂士

にほんブログ村

にほんブログ村
本ブログだけでは釣行記が間に合いませんので、こちらの助けを借りて進めてまいります。
ここの釣り場の事前情報です。
1. 狭い。キャストが難しいほどに狭い。
2. 巻きで入れ食い。
3. その場で放流してくれる。
1.と3.は、その通りでした。
バケツ放流ですがね。
昔ながらのマス釣り場を想像していただければ、それほど遠くないと思います。
狭いのは、キャスト空間だけでなく、時間釣りの範囲も狭い!
細かく区切った区画が、10区画あるかどうかと言った感じ。
しかも!
エサ釣りと同居です。
カップルや子供連れと一緒にやることになるので、気を使います。
朝一の方がいいかもしれないです。
私は平日の昼間に1時間で行きましたが、同じ時間に、カップルと子供連れが1組ずついました。
あるいは、思い切って一日中やるか。
でも、管理人さんの話だと、一日釣り区間もそんなに長くはない様子。
おまけにとてもクリアなので、アッと言う間にスレます。
というか、アプローチを間違えると、それで釣れないかも。
この辺を「面白い」と思えれば、楽しめるかもしれません。
でも、入れ食いではないですよ。
管理人さんの話だと、「ルアーは追わないでしょ」とのこと。
私の前に入った二人組は、2時間で3匹だったとか!
私は、、、。

この一匹のみ!
ツインクルのフローティングで。
あとは、イワナを一匹、ニジマスを一匹、釣ってからどうしようかと迷ってブランブランさせている間に、逃げてしまいました。
ネットインはしてないので、ノーカウントということで。
あとは、アタックはあるものの、ノラない状態でした。
こんな状態でしたので、新竿の十分なテストにはならなかった、、、。
次に期待ですね。
では、また。
禅門堂士

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by Mr. Intelligence at 06:49
│管理釣り場