2023年09月29日
訂正と追記:
記述に誤りがありましたので、訂正を。
「過去、釣り負けたのは1度だけ」と書いておりましたが、思い出しましたよ。
もう一回、負けております。
柿田川の3号池で、半日釣りをしました。
その時は、妻に0-2のスコアで負けております。
妻は、中高と器械体操・新体操をしており(どちらかは部長)、運動神経が良いのです。
それ以外の釣行では、私の方が上回っておりますが、、、。
そういえば、結婚式で、妻が裾野で挙げた写真が使われたな。
それを見た妻の弟(妻の14歳下。私の28歳下。笑)は。
「釣り、行く?明日行こうか??」と言っていたそうです。
ある日、私が家族づれの一行を釣り場で見て、お姉さん(お母さん?)が、ネット役を買って出ている光景を見ました。
帰宅して、妻にその話をして、「美しいよね」と私が言うと。
妻は。
「私はネット役をしないよ。だって、私が釣りをした方が、家族単位での生産性は上がるでしょ?」と。
全く、誰に似たんだか、、、、。
中三の時の話。
T島と私とで、キャンプを張って、砂利穴にバスを釣りに行くことになりました。
のちに、T島の友人たちグループが合流することになりまして。
T島が、「合流しても良い?」と聞いてくるので。
「こんなことにならなければ、良いよ」と言いました。
一人の人が、バスをあげると、それを見て、みんなが大挙してそこにルアーを放り込む図を書いてね。
それを見た他グループの一人が、「ムッカ〜」と言っていたそうですが、、、、。
さて、どうなったと思います?
その釣行で、私は、あるポイントで、バラしたんですね。
その話を聞いた他グループの一人(ムカついた人ではありません)が。
「哲人君がバラしたのって、そこだっけ?」と言って、ワームでチビチビやっている私のポイントに、でっかいプラグをぶっ込んで来てくれましたよ。
ホラ、言った通りではないか。
私、中学校の時から、こんな事言ってたんですね、、、。
変わってないなあ〜(成長してないのか??)。
釣哲人
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


「過去、釣り負けたのは1度だけ」と書いておりましたが、思い出しましたよ。
もう一回、負けております。
柿田川の3号池で、半日釣りをしました。
その時は、妻に0-2のスコアで負けております。
妻は、中高と器械体操・新体操をしており(どちらかは部長)、運動神経が良いのです。
それ以外の釣行では、私の方が上回っておりますが、、、。
そういえば、結婚式で、妻が裾野で挙げた写真が使われたな。
それを見た妻の弟(妻の14歳下。私の28歳下。笑)は。
「釣り、行く?明日行こうか??」と言っていたそうです。
ある日、私が家族づれの一行を釣り場で見て、お姉さん(お母さん?)が、ネット役を買って出ている光景を見ました。
帰宅して、妻にその話をして、「美しいよね」と私が言うと。
妻は。
「私はネット役をしないよ。だって、私が釣りをした方が、家族単位での生産性は上がるでしょ?」と。
全く、誰に似たんだか、、、、。
中三の時の話。
T島と私とで、キャンプを張って、砂利穴にバスを釣りに行くことになりました。
のちに、T島の友人たちグループが合流することになりまして。
T島が、「合流しても良い?」と聞いてくるので。
「こんなことにならなければ、良いよ」と言いました。
一人の人が、バスをあげると、それを見て、みんなが大挙してそこにルアーを放り込む図を書いてね。
それを見た他グループの一人が、「ムッカ〜」と言っていたそうですが、、、、。
さて、どうなったと思います?
その釣行で、私は、あるポイントで、バラしたんですね。
その話を聞いた他グループの一人(ムカついた人ではありません)が。
「哲人君がバラしたのって、そこだっけ?」と言って、ワームでチビチビやっている私のポイントに、でっかいプラグをぶっ込んで来てくれましたよ。
ホラ、言った通りではないか。
私、中学校の時から、こんな事言ってたんですね、、、。
変わってないなあ〜(成長してないのか??)。
釣哲人
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2023年09月29日
プロショップオオツカで、売り切れ防止で買ったルアー:
夕食前に、チョコっと更新しようと思ったら、仕事がらみの電話が長引き、すっかり遅くなってしまいました。
湯ノ湖の釣行の後、売り切れ防止にプロショップオオツカで買ったのが、コレ。

確か、釣ったのは、このワンサイズ上(メモには、3.2gと書いてあります。でも、アイスフェイクに3.2gはない!あるのは、2.6gです)。
判然としません。
「真ん中のサイズ」と認識もしていたような、、、。
とりあえず、プロショップオオツカに、2.6gはないので、こちらを。
もともと置いてないんですかね!?

私が、「バスクリン色」と呼んでいた色、正式名称は、「エメラルドグリーン」ですね。
この色は、芦ノ湖で、解禁から少し経ったとき、放流地点で唯一マスを連れてきてくれた色です(ルアーは、ノア3.2g?)。
この色、昔に買ったロデオの森田大総大将が、トーナメントに使っていた色です。
「他の人があまりつかっていないだろう」と言うことで。

アイスフェイクは、赤城FFでサクラマスの入れ食いを演出してくれたこともあり、大好きなルアーの一つです。

フックは、デフォルトのままでいいのか?
今回も、デフォルトできちんとバレずに連れました。
では。
釣哲人
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


湯ノ湖の釣行の後、売り切れ防止にプロショップオオツカで買ったのが、コレ。
確か、釣ったのは、このワンサイズ上(メモには、3.2gと書いてあります。でも、アイスフェイクに3.2gはない!あるのは、2.6gです)。
判然としません。
「真ん中のサイズ」と認識もしていたような、、、。
とりあえず、プロショップオオツカに、2.6gはないので、こちらを。
もともと置いてないんですかね!?
私が、「バスクリン色」と呼んでいた色、正式名称は、「エメラルドグリーン」ですね。
この色は、芦ノ湖で、解禁から少し経ったとき、放流地点で唯一マスを連れてきてくれた色です(ルアーは、ノア3.2g?)。
この色、昔に買ったロデオの森田大総大将が、トーナメントに使っていた色です。
「他の人があまりつかっていないだろう」と言うことで。
アイスフェイクは、赤城FFでサクラマスの入れ食いを演出してくれたこともあり、大好きなルアーの一つです。
フックは、デフォルトのままでいいのか?
今回も、デフォルトできちんとバレずに連れました。
では。
釣哲人
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
