2022年12月18日
ニシネ・ワークスのミノウを買ってみた:
ニシネ・ワークス、知ってますか?
私は最近まで、知りませんでした、、、。
ニシネさん、ミノウ界で有名なんですかね。
ウッドベイト 、、、。
とにかく、ちょっと調べて、形がいいので、買ってみました。

良いでしょ?
下にあるi-book airは、使い倒して、随分古びて来ました。
M1チップの入った新しいものも欲しいのですが、今、予算は勉学のための書籍、そしてほんのチョットの釣り具に回っております。
パソコンに回す余裕がありません。
ところで、パッケージもおしゃれですね。
さすが一流デザイナ。

英語が苦手な人は、辞書を片手に読むと良いかも?
なんてね。
単語だけで、英語は読めません。
文構造を把握する力が必要です。
しかも、この文は長いので。
英語を勉強しましょう。
英文解釈教室か、基礎英文問題精講で。

想定していたのと、色が違うな。
写真の問題か、私が注文を間違えたか。

背中に文字が。

顔が結構リアルですよ。
ところで、ラトル入りなんですが、大丈夫でしょうか。
一説によると、トラウトはラトル音を嫌うとか。
関係ないかな。

お腹。
フックにもこだわっているみたいなので、このまま使おうかな。
バーブを潰して。
ウッドベイト があるから、あんまり出番ないかな、とも思っていましたが、、、。
よく考えたら、ありますね。
ベイトで飛ばすとなると、ある程度重さがなければ、ダメです。
今年は、ベイトでトラウトを釣りたいと思ってます。
TRDのベイトがあるので、、、。
重さがないと、厳しいな。
乞うご期待。
釣哲人
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村






私は最近まで、知りませんでした、、、。
ニシネさん、ミノウ界で有名なんですかね。
ウッドベイト 、、、。
とにかく、ちょっと調べて、形がいいので、買ってみました。
良いでしょ?
下にあるi-book airは、使い倒して、随分古びて来ました。
M1チップの入った新しいものも欲しいのですが、今、予算は勉学のための書籍、そしてほんのチョットの釣り具に回っております。
パソコンに回す余裕がありません。
ところで、パッケージもおしゃれですね。
さすが一流デザイナ。
英語が苦手な人は、辞書を片手に読むと良いかも?
なんてね。
単語だけで、英語は読めません。
文構造を把握する力が必要です。
しかも、この文は長いので。
英語を勉強しましょう。
英文解釈教室か、基礎英文問題精講で。
想定していたのと、色が違うな。
写真の問題か、私が注文を間違えたか。
背中に文字が。
顔が結構リアルですよ。
ところで、ラトル入りなんですが、大丈夫でしょうか。
一説によると、トラウトはラトル音を嫌うとか。
関係ないかな。
お腹。
フックにもこだわっているみたいなので、このまま使おうかな。
バーブを潰して。
ウッドベイト があるから、あんまり出番ないかな、とも思っていましたが、、、。
よく考えたら、ありますね。
ベイトで飛ばすとなると、ある程度重さがなければ、ダメです。
今年は、ベイトでトラウトを釣りたいと思ってます。
TRDのベイトがあるので、、、。
重さがないと、厳しいな。
乞うご期待。
釣哲人
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村



Posted by Mr. Intelligence at
18:49