2020年01月30日
ラーメン山岡家 熊谷店
昨日、行きました。
昼食で。
流石に、お腹いっぱいになりましたよ。

特性塩ラーメン(並)にほうれん草・コーン・煮卵・海苔のトッピングです。
具にまみれながら麺を食べるのが好きなのです。
でも、、、。
山岡家なら、やはり豚骨醤油なのでしょうか。
塩ラーメンであれば、籠原駅南口出てすぐ右手、駐車場の裏にあるラーメン屋がオススメです。
旦那さんは彫り物があり、奥様は元ヤンを思わせますが、ラーメンは間違いなくウマイです。
チャーシューも柔らかい。
時々お休みしているので、注意が必要です。
車で行く方は、裏手の駐車場を使ってください。
1h100円です。
平日なら、1日泊めても600円です。
籠原は、安いのです。
行ってみてね。
釣哲人
<Look!
>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
昼食で。
流石に、お腹いっぱいになりましたよ。

特性塩ラーメン(並)にほうれん草・コーン・煮卵・海苔のトッピングです。
具にまみれながら麺を食べるのが好きなのです。
でも、、、。
山岡家なら、やはり豚骨醤油なのでしょうか。
塩ラーメンであれば、籠原駅南口出てすぐ右手、駐車場の裏にあるラーメン屋がオススメです。
旦那さんは彫り物があり、奥様は元ヤンを思わせますが、ラーメンは間違いなくウマイです。
チャーシューも柔らかい。
時々お休みしているので、注意が必要です。
車で行く方は、裏手の駐車場を使ってください。
1h100円です。
平日なら、1日泊めても600円です。
籠原は、安いのです。
行ってみてね。
釣哲人
<Look!

応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
