ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2018年02月02日

今後の記事の方向性。

おはようございます。

今後の記事の方向性を。

まず、飽きるまでは、トーナメントネタが主になるでしょうね。

トーナメント参戦を視野に入れるまでは、こんなに多方面に影響があるとは思いませんでした。

いい緊張感があります。

多くの方が虜になる理由もわかります。

あと、変な英語の発音も、しばらくは封印します。

雑味が混ざるのを避けるためです。

今後は、ブログ共々、カリカリのレーシングチューンで参ります。

また、文章の格式を高くするため、日々、広辞苑の通読を行います。

これは、ブログのためだけでなく、現在執筆している各種書籍のための方が大きいのですが。

ブログにも、必ずやいい影響を与えてくれるものと期待しております。

また、ポイントや釣り方なども、極力公開して行く方向で考えます。

以前、うらたんで昼に爆釣した方法をこのブログに載せたあと、しばらくしてうらたんに行くと、、、。

みんなその釣り方(ルアー)やんけ(笑。

偶然かもしれないけど、さすがに嫌気がさして、以降は極力具体的なメソッドには触れないでおきました。

今後は、トーナメントなどでどうせバレてしまうのだし、そもそも正攻法がほとんどだし、情報が欲しければまず自分から、ということで、極力情報公開する方向で考えます。

情報収集という意味では、コメント欄の開放も一考の余地あり、です。

承認性にすれば、先方が知られたくない情報は、伏せることができます。

まあしかし、これは、前例がね、、、。

信頼がないのです(笑。

ブログの中身が変われば、コメントの内容も変わるんでしょうかね。

コメント欄を開放するほどに、まだ読者様を信頼するには至っておりません。

生産的な関係を作られないのであれば、関係を結んでも仕方がない、時間の無駄の要因を作るだけですよね。

※もうお分かりかとは思いますが、私個人は、友達を作ることそれ自体にはあまり価値を見出しておりません。
釣りも一人でするものと考えております。
ここは、個人の価値観の問題なので、是非を問う部分でもないと思います。

もうすでに、舵を切り始めていることを感じ取っている読者様もいらっしゃるでしょうが、今後も改善を重ねて参ります。

そうでなければ、長期に渡り、多くの読者様にお読みいただくこと、そして、長期に渡り、ランキングでトップに君臨することは出来ません。

何事も、修行ですよ。

禅門堂士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村  

Posted by Mr. Intelligence at 09:25