ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2025年03月04日

群馬発祥のコンビニ「さくらみくら」はイイぞ!:

群馬の名物といえば、「焼きまんじゅう」。

私も、大好きです。

見かければ、食べます。

時間の余裕があれば、ですが。

大体、250円くらいですかね。

そんな焼きまんじゅうに並んで、「埼玉にもあったらいいな」と思うもの。

それは、コンビニ「さくらみくら」。

群馬を車で走る人なら、見たことがあるかもしれません。

店舗数は、群馬に9店舗、神奈川(平塚)に1店舗なので、見かけたことがない人、見かけても、入ったことがない人も、いるかも知れません。

でも、それは勿体無いですぞ!

今時、ドリップコーヒーは、安くても120円はしますが、こちらは、オーガニックコーヒーが97円!(税込)。

そして、店内調理のおにぎり・唐揚げが美味しくて、安い。

唐揚げは、一つ88円だったかな?

今、他のコンビニだと、120円くらいしますよね?

しかも、ここのは、美味しいんですよ!

ぜひ一度、お試しあれ。

そして、トイレが広くて綺麗。

そんなに混み合うこともありません(私はここでトイレ待ちをしたことがありません。セブンでは、ほぼ毎回です)。

ここの良さが知れ渡って、埼玉にも広がってくれるといいな、、、。

ちなみに、「すき家」と同じゼンショーグループだそうです。

私は、「吉野家」派ですが、、、。

コンビニは、断然、「さくらみくら」派です!!

釣哲人

<Look!>

応援のポチをお願いします!

あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。

当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。

執筆者のモチベーションが上がります。

執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。

更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ウラBKTS - にほんブログ村


このブログの人気記事
悔しくないですか!?:
悔しくないですか!?:

縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:
縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:

これが私の2020年ベストアイテム!:
これが私の2020年ベストアイテム!:

さらば、我が読者:
さらば、我が読者:

今、欲しい竿:
今、欲しい竿:

同じカテゴリー(ライフスタイル)の記事画像
アワビが、良いのよね。
ルアー、作っちゃおうかな:
サクラ釣具+小林重工が「虫ルアー」を作ると、こうなる:
改めて作ったシートが、コレ。
オモシロイ、手作りルアー:
お勧めしたいのは、この本:
同じカテゴリー(ライフスタイル)の記事
 祇園精舎の鐘の音、諸行無常の響きあり: (2025-04-27 17:16)
 アワビが、良いのよね。 (2025-04-25 21:01)
 インテリジェンス@座間 (2025-04-22 07:25)
 ルアー、作っちゃおうかな: (2025-04-17 21:57)
 マニアが釣り界を救う、これだけの理由: (2025-04-11 21:03)
 マニアが管釣りをダメにする!? (2025-04-11 07:38)

Posted by Mr. Intelligence at 14:32 │ライフスタイル

削除
群馬発祥のコンビニ「さくらみくら」はイイぞ!: