ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2023年11月02日

王様は、トーナメンタが嫌い!?:

昨日、王様こと村田基氏の動画を見ました。

オンラインサロンの一部を切り取ったものなんですかね!?

割と、いや、かなり言いたい放題で、忖度せず、歯に衣着せぬそのもの言いは、爽快ですらあります。

村田さん、トーナメント嫌いなんですね。

理由は、「自分は魚と勝負したいから」。

これは、私と同じです。

また、トーナメントをやった後は、1ヶ月くらいはその釣り場に行かない方がいい、と言ってました。

理由は、「散々叩かれて、釣れないから」

これ、私には当てはまらないなあ。

だって、開成FSで133匹釣ったの、トラキンの直後だもん。

私がうますぎるのか?(←自慢1)。

まあ、確かに、他の人は、そんなに釣れてなかったな。

だから、女性を含めて、幅寄せがすごかったよ。

釣れてなかったけどね(←自慢2)。

なんか、女性の方が、幅寄せが多い気がしません?

男は、「プライド」があるからでしょうか。

そうだとしたら、それは「いいプライド」だと思います。

村田さんがトーナメンタを嫌いなのは、「自分の釣りを邪魔される」からだそうです。

まあ、横一列で並んで大声で話していたら、「邪魔だな」とは確かに思いますが、、、。

私の場合。

それよりも。

トーナメンタの「トーナメント至上主義」が好きではないかな。

いや、自分の中で誇りに思うことは、大いに結構だと思いますよ。

でも、それを人に押し付けることはないでしょう。

「リールで合わせろ」とか。

「お前もトーナメント出てみろ」とか。

余計なお世話ですよ。

きっと、あの人たちは、自分の方が「うまい」と思っていて、こちらにもそう思ってほしんでしょうね、、、、。

だから。

いいですって。

あなたが「うまい」ってことで。

前にも書きましたよね。

「ヨカッたね。いつまでも健康で長生きしてください。お母さんによろしく」って。

人のことは、ほっといてくださいよ。

自分の釣りに没頭してください。

仲間との交流は、ほどほどにしてね(釣りが好きなら)。

確かに、トーナメントによって、人から学ぶことができるし、ある意味、釣りの楽しさを増幅させることができることは、認めますよ(ブログを書くのも同じか?)。

それでいいじゃないですか。

内輪で楽しんでいただけば。

私は、村田さんほどトーナメンタを毛嫌いはしてないけど、あんまり関わり合いたいとは思わないな(絶対、釣りには誘わないでください)。

釣り場で話をするにしても、一人で黙々と釣りに打ち込んでいる人がいいな。

学ぶことが多そうだ。

釣りは、いろんな楽しみ方ができるから、いいですよね。

釣哲人

<Look!>

応援のポチをお願いします!

あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。

当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。

執筆者のモチベーションが上がります。

執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。

更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ウラBKTS - にほんブログ村




このブログの人気記事
悔しくないですか!?:
悔しくないですか!?:

縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:
縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:

これが私の2020年ベストアイテム!:
これが私の2020年ベストアイテム!:

さらば、我が読者:
さらば、我が読者:

今、欲しい竿:
今、欲しい竿:

同じカテゴリー(人間観察)の記事画像
ボクも中禅寺湖に行きたい!:
改めて作ったシートが、コレ。
お勧めしたいのは、この本:
武士道:
洞窟おじさん
オヤジの体型その2:
同じカテゴリー(人間観察)の記事
 湯ノ湖で釣り人と話した内容、並びに中禅寺湖の状況: (2025-05-11 18:59)
 我が宿命【ブログのPVと釣果】: (2025-05-04 07:12)
 野反湖釣行での教訓: (2025-05-03 07:17)
 祇園精舎の鐘の音、諸行無常の響きあり: (2025-04-27 17:16)
 ボクも中禅寺湖に行きたい!: (2025-04-20 12:29)
 マニアが釣り界を救う、これだけの理由: (2025-04-11 21:03)


削除
王様は、トーナメンタが嫌い!?: