2023年10月14日
column7:人生の価値〜幸せに生きるには〜
トイレ休憩に寄ったコンビニで、偶然見つけました。
新刊なので、まだ買えるかもしれません。
「お金の奴隷、会社の奴隷、家族の奴隷になっていないか」という副題(サブタイトル)もいいですね。
ちょうど、今このブログで述べているテーマに合致しております。
ちょっとめくってみると、、、。
各人が述べていることのクライマックスを抜粋するページがあり。
そこには、内田樹さん(著述家・武道家)のこんな言葉が載っております。
「対面する人間の知性や感性を活性化する人は、『優れた人物』と断じてまず間違いありません」
このブログは、そんなブログを目指しております。
そして、特集ページの始まりが、私の大好きな経済学者、楠木建氏(一橋ビジネススクール特任教授)であるところがタマラナイ!
楠木氏は、こう述べております。
「幸福になるのは『自分の好きなものを持っている』状態である」と。
これは皆さん、心配ないですよね。
では、こちらはどうでしょうか。
「人は70代、80代と高齢になればなるほど露骨なまでに人間のレベルに差が出るということ。年を重ねていくといよいよ知性の勝負になり、高齢化問題の最終的な解は教養にあるように感じられるのです。それまでの蓄積が否応なく試される」と。
このブログでは、私自身の知性を高めることはもちろんですが、読者の皆さんの知性を高めることも狙っています。
その狙い、当たっているでしょうか、、、?
釣哲人
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
