ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2023年03月17日

グルグルX・N(重めのやつ):

こんばんは。

買い物ネタが尽きないですね、、、。

いい加減にしないと。

釣りに行く原資が無くなってしまいます。笑。

今回のお題は、コレ。

グルグルX・N(重めのやつ):

グルグル X・Nの、上から、10g、14g、18gです。

3g・5g・7gは、それぞれ3枚くらい持っているので、今回は、重目のものを揃えてみました。

芦ノ湖での実績を買ってのものです。

以前、湯ノ湖でも3gで挙げたことがあるな。

ほかのルアーが沈黙している時に、、、。

中禅寺湖でも、スライドスプゥーンが渋い時でも、釣れてくれますかね。

主にミノーで使っているTRD801FS-RXに、あまり負荷をかけたくないので、10gまでにしておくか、、、。

14g以上は、スライドスプゥーン専用の、スミス・イル・フロッソ89で。

ミノーを数本、これの10gと7gをボックスに忍ばせて、機動的に動くのも、シンプルでいいかもしれませんね。

14gまで、801でイケるかな、、、。

グルグルX・N(重めのやつ):

カラーは、散らしたつもりでしたが、ウラ銀は1枚のみですね。

裏の色も、意識しとけばよかったかな。

ま、実績が出たら、買い足していきましょう。

グルグルX・N(重めのやつ):

それにしても、釣れそうな色が揃ってますねえ。

形がシンプルなのも良い。

真実は、いつもシンプルなのかもしれませんね。

グルグルX・N(重めのやつ):

田中さんの動画を見ると、竿を煽っているものもありますが、まずはスタァップ・アンド・ゴウで攻めてみるつもりです。

竿が痛むのも、嫌だしね。

乞うご期待。

では。

釣哲人

<Look!>

応援のポチをお願いします!

あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。

当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。

執筆者のモチベーションが上がります。

執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。

更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ウラBKTS - にほんブログ村






このブログの人気記事
悔しくないですか!?:
悔しくないですか!?:

縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:
縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:

これが私の2020年ベストアイテム!:
これが私の2020年ベストアイテム!:

さらば、我が読者:
さらば、我が読者:

今、欲しい竿:
今、欲しい竿:

同じカテゴリー(買い物)の記事画像
ミノー狂の唄3:
ミノー狂の唄2:
ミノー狂の唄1:
人生最後に買う竿?:
ウラシマ堂渡辺釣具で買ったミノー類:
コレ、トラウトにも使えるんじゃね!?:
同じカテゴリー(買い物)の記事
 ミノー狂の唄3: (2025-05-21 07:24)
 ミノー狂の唄2: (2025-05-19 20:34)
 ミノー狂の唄1: (2025-05-18 21:08)
 人生最後に買う竿?: (2025-05-13 19:29)
 ウラシマ堂渡辺釣具で買ったミノー類: (2025-05-04 19:08)
 コレ、トラウトにも使えるんじゃね!?: (2025-04-30 21:43)


削除
グルグルX・N(重めのやつ):