ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2023年03月04日

また釣り場が一つ、、、。

以前、兄ブログの方で。

「福島県某川」として釣行記を記していた釣り場。

ええ、とっても良い釣り場で、混んでほしくないと思って、名前を伏せていたんです。

近くの旅館も素晴らしく。

「久しぶりに、行こうかな」と思って、念の為、釣り場について調べてみると、、、。

随分と状況が変わったようで。

地元の有志?と漁協が袂を分かったようで。

放流も、もうあまり熱心ではないらしい。

飽くまで噂ベースで、自分で確かめた訳ではないのですが、、、。

もう、行く気がなくなってしまいました。

美味しい思いをさせてくれた釣り場でしたが、、、。

宿は、相変わらず素晴らしいようです。

兄ブログの方で、うらたんの釣行記が終わったら、旅館ともども実名を発表して、釣行記集を作って行きたいと思います。

ああ、残念だな。

残念だけど、この釣り場用に買った竿も、売ってしまおう。

タックルベリーか、メルカリか。

メルカリは、フォロワーさんが待ってますからね、、、。

釣哲人

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村



このブログの人気記事
悔しくないですか!?:
悔しくないですか!?:

縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:
縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:

これが私の2020年ベストアイテム!:
これが私の2020年ベストアイテム!:

さらば、我が読者:
さらば、我が読者:

今、欲しい竿:
今、欲しい竿:

同じカテゴリー(トラウト)の記事画像
コレは、何だ!?
ミノー狂の唄3:
ミノー狂の唄2:
ミノー狂の唄1:
これは、何だ!?
人生最後に買う竿?:
同じカテゴリー(トラウト)の記事
 コレは、何だ!? (2025-05-22 13:31)
 ミノー狂の唄3: (2025-05-21 07:24)
 ミノー狂の唄2: (2025-05-19 20:34)
 ミノー狂の唄1: (2025-05-18 21:08)
 今回のタックルとランズバック・スペックKのインプレ: (2025-05-17 21:24)
 これは、何だ!? (2025-05-16 11:40)

Posted by Mr. Intelligence at 21:19 │トラウト

削除
また釣り場が一つ、、、。