ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2023年02月24日

ネイティヴに効く管釣りスプゥーン

ネイティヴ・フィールドの解禁時期が近づいてきましたね。

何事も、準備が大切。

コンテナボックスから、狭い自分の部屋に荷物を移動して、せっせと備えております。

今日は、特別に、ネイティヴに備えて揃えた管釣りスプゥーンを公開します。

今まで、「参考にならない」と感じたことがある方は、ここから先、読まないでくださいね(あなたの貴重な時間の浪費になります)。

ネイティヴに効く管釣りスプゥーン

何と言っても筆頭は、コレ。

マス玄人ですね。

出番の多い3.7gLD(Long Distance)から並べました。

派手な色から、、、、。

私が、「ハゲ」と読んでいた、トロピカルフィーバーは、どこかへ行ってしまいました(見つかるかな?)。

芦ノ湖で、60cm、55cmを挙げました。

梅田湖では、62cmを。

東古屋湖でも、岸から上げてますね。

ネイティヴに効く管釣りスプゥーン

お次が、ハイバースト。

3.6gが中心です。

派手な色が多いですね。

野反湖で初めてマスを挙げたのもコレですし、秩父の大会でも。

梅田湖では、ピンクが良く釣れました。

ネイティヴに効く管釣りスプゥーン

お次は、ノア。

5.5~3.5gまでがイイ。

ネイティヴ・スプゥーンが当たらない時の救世主になる。

芦ノ湖では、これのバスクリン色で、唯一レインボーを挙げたことがあったな。

梅田湖では、赤金が強かった。

ネイティヴに効く管釣りスプゥーン

ここは、どちらかというと、「抑え」のもの。

実績は、まだそんなに出てません。

ドーナは湯ノ湖で。

キュームは、管釣りでの強さを買って。

今年は、活躍してくれるとイイな。

釣哲人

<Look!>

応援のポチをお願いします!

あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。

当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。

執筆者のモチベーションが上がります。

執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。

更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ウラBKTS - にほんブログ村


このブログの人気記事
悔しくないですか!?:
悔しくないですか!?:

縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:
縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:

これが私の2020年ベストアイテム!:
これが私の2020年ベストアイテム!:

さらば、我が読者:
さらば、我が読者:

今、欲しい竿:
今、欲しい竿:

同じカテゴリー(fishing in native fields)の記事画像
コレは、何だ!?
ミノー狂の唄3:
ミノー狂の唄2:
ミノー狂の唄1:
これは、何だ!?
人生最後に買う竿?:
同じカテゴリー(fishing in native fields)の記事
 コレは、何だ!? (2025-05-22 13:31)
 ミノー狂の唄3: (2025-05-21 07:24)
 ミノー狂の唄2: (2025-05-19 20:34)
 ミノー狂の唄1: (2025-05-18 21:08)
 今回のタックルとランズバック・スペックKのインプレ: (2025-05-17 21:24)
 これは、何だ!? (2025-05-16 11:40)


削除
ネイティヴに効く管釣りスプゥーン