ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
釣哲人
釣哲人
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2023年02月17日

4時間のための1週間:

ここしばらくは、元田養鱒場通いが続きました。

ここ数年は、どちらかといえばネイティヴでの釣りに傾倒しており、管釣りからは離れつつありました(道具も結構売ってしまいました)が、、、。

やっぱり楽しいですね。

サーキットで、レースを楽しむ感覚といえば、違いでしょうか。

フック交換もありましたので、ここしばらくは、元田で過ごす4時間のために、自分の1週間があるような感じでした。

釣りは良いですね。

色んな工夫のしようがあり、いつでも名場面を頭の中で再生できる。

ネイティヴの禁漁期間でも、手軽に楽しめる。

極端な早起きをしなくても良いし、釣り場を絞れば、準備も簡単(コンテナに行って、荷物を積むだけです)。

釣り場が近いので、他の用事も済ませられるし、家族のために夕食を作れる(しかも、自分が釣ってきた魚で)。

いやあ、管釣りはいいな。

今の所、日本どこでも(沖縄を除く)楽しめますよね。

コレで、どこに行っても大丈夫かな?

釣哲人

<Look!>

応援のポチをお願いします!

あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。

当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。

執筆者のモチベーションが上がります。

執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。

更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ウラBKTS - にほんブログ村


このブログの人気記事
悔しくないですか!?:
悔しくないですか!?:

縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:
縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:

これが私の2020年ベストアイテム!:
これが私の2020年ベストアイテム!:

さらば、我が読者:
さらば、我が読者:

今、欲しい竿:
今、欲しい竿:

同じカテゴリー(人間観察)の記事画像
改めて作ったシートが、コレ。
お勧めしたいのは、この本:
武士道:
洞窟おじさん
オヤジの体型その2:
不都合な真実:
同じカテゴリー(人間観察)の記事
 改めて作ったシートが、コレ。 (2025-02-05 19:37)
 うらたんの傾向と対策【最新版】: (2025-01-15 12:41)
 お前は、あの店(釣り場)に来るな: (2025-01-08 17:13)
 プロショップオオツカ<初売り>は、激混み!! (2025-01-03 18:12)
 比較:釣りとビジネス; (2025-01-01 20:32)
 新年の誓い: (2025-01-01 09:38)


削除
4時間のための1週間: